『遊戯王OCG新規カード』心の架け橋。強いことしか書いてない宝玉獣サポートカード。

遊戯王OCG

なんかエグいの来た

心の架け橋
永続魔法
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
① : 自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「宝玉獣」モンスター1体を召喚できる。
②:自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドの「宝玉獣」 カード1枚を選んで破壊し、デッキから「宝玉」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:自分の魔法&罠ゾーンに 「宝玉獣」 カードが置かれた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる(ダメージステップ
でも発動可能)。
そのカードとこのカードを持ち主の手札に戻す。

サーチ豊富だなこのテーマ…

とうとう自分で家族破壊できるようになった!

それは前からあった

言い方!

すごい
3つとも全部強い

サイバーダークワールドと同じで召喚権追加はありがたい…
宝玉破壊出来るのも便利…

強いな

ダメステ?

戦闘破壊されても発動するよって感じだね

レインボードラゴン顔怖いな…

デカいヨハンがいるって言われてからそこにばっか注目するようになってしまった

よく見たらなんだよこれこえーよ

精神的なイメージとかじゃないの?

宝玉魔法罠サーチはいくらあってもいい…

手札に引っ込められるの便利だな…

罠といいバウンス好きすぎだろ!

破壊なんてしないって言ったから畜生!
バウンスするね

仕方ないだろ相手破壊できないんだから!

うわー弱めのテーマを無理やり動かすやつ!

宝玉名称無しかぁ

架け橋だから問題ない

架け橋名称あるだろ

まぁ「架け橋」には属してるから
架け橋サーチもっとほしいね

これは文句なしに強い

最後に手札に帰れるのズルくない?

こいつ自身に名称宝玉つけない理性はあったか…

ダメステ可は気配りの達人だな…

しっかりちゃんと強くて嬉しいな

ヨハンの目がめちゃくちゃ光っててダメだった

宝玉獣で使える永続魔法なのが地味にありがたい…
これでA宝玉獣三幻魔ユベルデッキが形にできる

手札でニートする家族を殺害できるようになったのが余りにもでかい

字面でダメだった

深刻な社会問題すぎる

そのカードとこのカードってなんか珍しい書き方に感じる

キャラの顔出てくるのは珍しいな

対象に取るけどそれでもバウンスは強いからな…

眼球光り過ぎ!

結局A宝玉は買っといた方がいいやつ?

はい

後ろのヨハン目のめっちゃ光っててなんか怖いんだよな

相手ターンでも宝玉が死んだらバウンスは強い

宝玉獣ワールド来たか
嬉しい

ヨハンの破壊しないコンセプトが今の時代逆に強くなってる

破壊しないためにアトラクも投げるしうららで効果だけ無効にする

なんだよ…何見てんだよ…

これで対象取らなかったらやばかった

A宝玉自体は投げ売りされてるしね

絶対に相手のカードを効果破壊しないスタイルは貫いてるんだな宝玉

祈り…

アニメだと使ってないし…

この新規カードはつおいや

家族を破壊するなよ!!デザイナー頭おかしいんか!?

家族は宝玉になってるだけだから…

レアヴァリューとおんなじおんなじ

宝玉Pリクルートとかかなぁって思ってた

これ真ん中の眼光なの?
こえーよ

サーチ対応してて
召喚権追加できて
場が狭いから対象ないと言われないように手札破壊対応して
永続魔法になる時邪魔にならないように自分もバウンス出来る
辛いって言われてたとこ大分カバーしてるように見える

ヨハンところどころ口悪いよね

ヨハンは割とジャイアンだ

架け橋は全部強いな

サーチ可能なデュアルサモンに展開補助と除去までついてる!

これイラストの面々は目線的にめちゃくちゃ目が光ってるヨハン見つめてるのか…

家族は死んでねえよ
この石ころを見ろ

オリハルコンの目が光るのはジムだろ

その辺言い出したら家族除外するのいいのかよとか色々めんどくせぇんだ!

GXのストラク召喚権追加好きすぎ問題
ありがたい…

ターン1しか使えないなら手札に戻して使いまわせば良い

いや流石に戻して使いまわせる効果は一個も付いてねえ

これで架け橋いくつ架かった?

3つ

今回の追加カード考慮してもとにかく究極宝玉獣でぶん殴るのが安定しそう

宝玉獣の勝ち筋元々それだろ!

よく見ろ獣のほうだ

まぁ強いけど…程度

後に引けなくなってそう

これどうやってサーチするんです??

架け橋

ダメだ
ヨハンに気付いてからもうイラストがヨハンにしか目がいかない

これ手札に戻した後また出したら①もう一回使えるの?

ヨハンに見える背景とかだと思ったけど完全にヨハンだこれ

心の架け橋って言っておいて自分から割り出すのあんまりにもあんまりすぎて笑っちゃう

最近知ったんだけど「なんだよなに見てんだよ」と「だって当然だろ?」は同じ話のセリフなんだな

発動時にサーチも欲しかった

後攻なら③の相手のカードに困らないな

宝玉自体が…というのはあるけどこれは文句なしに強いだろ

デッキバウンスにしてくれないかな!!れ

宝玉はサポートカード自体は恵まれてるし動きも結構強い動きはできる
どちらかと言うと緩い2枚からデカイ展開が狙えるデッキだしそう言う路線で組むのがいいのかな

邪魔にならないように永続魔法自体もバウンスされるの気配りの達人だ…

招来神!ダークワールド!心の架け橋!我ら!

これもしかして強いな?