『遊戯王TCG新規カード』Ghoti of the Deep Beyond。日本語訳名どうなるか楽しみすぎる。

遊戯王TCG

Ghoti of the Deep Beyond
星10 水属性
魚族/シンクロ/効果
魚族チューナー1体以上+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの元々の攻撃力は、除外されているモンスターの数×500になる。
②:相手ターン中にこのカードがS召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのカードを全て除外する。
③:モンスターゾーンのこのカードが除外された場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。

パワーオブジエレメンツな魚がきたな…

ドラゴンでも海竜でも幻竜でもなく魚

これカード名の日本語訳どうするんだろう

現状の魚族チューナーだと相手ターンシンクロ出来ないし新しいのくるのかな…

ヘリオスと同じバフか
ダイーザと同じだと強貪で簡単に5000アップ出来るもんね

おそらくこれテーマなんだよな
組みてー!

ghotiとDeep Beyondのどっちがテーマ名だろう

theついてるしこの感じだとghotiは個体名ぽいな

さかな
に変な漢字当てるとかかな

害獣みたいなデザインしやがって…

Ghotiとfishをどう絡めてくるかって感じでセンス問われそうだ……

このデザイン路線の魚族テーマなら嬉しい

深海魚テーマか

これのサポートの情報がでてない現状だとそもそも出せないって結論にしかならない

縛りが地味に新しい

ふぃ…ふぃ…ごっち!

イラストかっこいいな…

新海のギョ

「さかな」と「かなた」でなんかダジャレ仕込んできそう

チューナーと非チューナー両方複数使えるのか

チューナー複数体でもいいんだな

ついにテーマ化するのか…除外利用魚族

シーラカンスで素材出すだけ出して罠シンクロするしかねえな
同時にアクセルシンクロ魚チューナーくらいくれそうな気もするが

最後の異次元からの帰還者みたいな効果が共通効果かな?
懐かしの次元帝みたいな動き

ghotiでも発音記号フィッシュじゃねえかよ畜生!ってネタの奴かこれ元ネタ
日本語化するのめんどくさそうだな 魚に当て字するか?

逆那(さかな)とか

深淵に潜む魚のようなもの

日本語だと秋刀魚の読みはさんまだから秋の読みはさみたいになるのかな

キラキラネーム読み方当てクイズみたいな名前になりそうだな…

除外されたモンスターだから
ゴードンや金謙で雑に打点アップは無理かー

パワーオブジエレメンツなのに除外されているカードの数じゃないのか

シーラカンスさんと相性悪くはないが
よいって感じでもないな

バーニングソウルと相性いい?

このghotiって単語がジョーク産の造語なのか
これでもフィッシュって読めるじゃんって言う英語が表記通りに読まないことに対する皮肉か

おそらく魚

これって裏除外だとカウントされない感じ?

裏側だとモンスターって確認ができないからな

モンスターだと証明できないからカウントしないね

モンスターか分からないからそうなると思う

小型化がfishなのに大型だけghoti表記のテーマだとかっこいいな

ありそう

性能は俺にはよくわからんけどビジュアルとネーミングが抜群にいいな…
深淵に潜むものとかもだけど海外産の水棲いいよね

うーん今のうちに魚シンクロ組んでおくかな
どういう構築にしたらいいか分からんが

ビートルーパーと同じで約一年以上来日しない可愛そうなタイミングの奴らか?

ビートルーパーは来るよ

いやそれは知っとるわ

除外海産物で使える?

ナカサとかになりそう

THE DEEP BEYONDがテーマ名の場合GHOTIみたいな癖のある言語が毎回出てくるから翻訳クッソ大変じゃね?

最近は頑張ってる翻訳だけどどうしようもない時はデスにでもしとけばいいさ
どうせ翻訳の都合を考えてまでネーミングされてないだろうし

歴史的仮名遣いで対抗しよう

少なくとも相手ターンシンクロできる魚チューナー追加は内定でいいのかこれ
ありがてぇ

ほぼほぼ蓮のホワイトオーラホエールは組み込まれるだろうな

GOTHIでフィッシュって読むのわかんないよ…

わかんないよな?って言う海外ジョークだから…

御祝儀としてFBG緩和しよう

まずターン1をつけろ!

カード名宣言する時めんどくさくなってほしい

日本語のいい加減さでいうならボインを減らすとか?

海外の人も不知火の読み方なんでこうなるのって思ってるよ
多分こんな感じの例外読み合わせてなんでそんな読み方になるんだよって名前になるんだろうな

Enoughがあるからghの発音はf
womenがあるからoの発音はi
stationがあるからtiの発音はsh
ghoti(fish)できた!

ガンナー釈放か
こいつがいないと始まらないからな

リンクもある今そのまま帰ってきたらとんでもないことが始まってしまう気がする

エラッタしても禁止する前例できたしそのまま緩和していいよ

ドロゴンベビーでシンクロチューナー出して何かするの考えたけど
あいつの効果って永続だったかな…

相手ターンに出すんだからチューナーは魚のシンクロチューナーでも出すんじゃないかな
変な指定してるから全然違うことしてくるかもわからないけど

ガンナーこいつ案の定シンクロ素材制限以外何もねーじゃねーか!

だから死んだ

みかん子とかも普通に読めないし日本語だと自由度高そうだな…

白枠とこのデザイン似合うな

英語ジョーク→日本語訳より日本語訳ジョーク→英訳の方が難易度はヤバそうだぜー

めぐり-Ai-/A.I. Meet You

シンプルにイラスト滅茶苦茶カッコいい
組みたい

コメント

  1. ちんあなごー