『ポケモン雑談』リザードンって人気すぎない?

ポケカ(ポケモンカード)

なんか人気凄い奴

かっこいい

そりゃ初代御三家だし…

コイツだけメガシンカ2種類あるのずるい!

ミュウツーも二種類あるけど…

ずるい!

SVでもなんかコイツの新しいの出るんだろうか

炎のドラゴンとかそりゃみんな好きだろってなる

俺は雷のドラゴンも好きだぜ

デンリュウ好きとかエロかよ

ゼクロムに!

メガとキョダイマックスが無ければ中堅もいいとこ

色違いが黒いドラゴンだぜ
カッコよすぎるだろ

今のちびっ子にも人気なのかこいつ

最強のチャンピオンの相棒とか絶対憧れるやつじゃん

カメックスとフシギバナとは上手くやれてるかな

こいつドラゴンだっけ?

メガシンカもキョダイマックスもおこぼれ貰えてるから仲は良さそう
特にバナさんとは晴れパで一緒にブイブイ言わせてるし

最初のパッケージを飾るやつだ
見られた回数が違う

海外は赤青の2バージョンで発売されたから世界共通で初代パケを飾ったのはリザだけなんだよな

リザードン鬼強え!
フシギバナ鬼強え!
カメックスもまあ強え!

キョダイ◯◯が強すぎなんだよお前ら

セキタンザンも強え!

炎御三家にドラゴン付けられないのこいつのせい説

リザードン→グラードンとセットで使うと強い
フシギバナ→グラードンとセットで使うと強い
カメックス→なんかしらんが単体運用してても強い

からやぶやっぱ強いよな

ダブルのカメックス基本殻破らないよ

じゃあシングル

ダブルの初代キョダイ御三家はスリップダメージがずるすぎる

破ってる余裕がない

でも公式人気投票ではどんなルールでもゲッコウガに勝った事無いんだよな…

ポケモンの人気投票ってルールが変わってるもんな

データ放送での五十音順でやった720
グーグルアカウントでの各世代ごとにナンバー順でやった2020
ヒでのハッシュタグでやった2021
だから毎回変えてるだけでいずれも変わったルールではないぞ

ニホンゴムズカシイ

シングルのカメはから破るしダブルのカメはなんか小技が妙に豊富だしトリプルのカメはまだ成仏していない

スカーフリザードンが晴熱風してるだけでもまあまあ痛いっちゃ痛い

Googleアカウント必須投票はポケモンの母数が各地方で全然違うのに
地方別順位だけじゃなくて全地方混ぜた順位も発表したのはおかしいんじゃねえの?と今でも根に持っている
スレ画の名誉のために言っておくと俺はリザードンファンではないです

あれ結果見ると各地方30位くらいでは大差が無いから
母数が違っても票が集中するポケモンはどの地方でも少数だって示されてると思うぜ

次世代で出禁になってそう

バナが消えたらどうなるんだろう

もう人気投票の話はいいよ

人気投票の話題になるのはまあ本文が原因だわな

白けちゃったな…

ポケカのすべての世代でまず間違いなく上位レアもらえるやつ

剣盾では1、3、7世代の御三家しか出られてないのか
残り解禁するとしても2、4、5、6世代で多すぎるな

一応BDSPで4、レジェアルで2のバクフーン5のダイケンキは出れてる
6は3匹ともSwitchに来れてない?

分かりやすい格好良さって大事だな

つっても5世代までは人気はあるけど当時最上位からひとつ下くらいじゃなかった?

初代から1匹だけ選ぶならミュウツーってキッズ(当時)が俺の周囲では多かった

基本禁伝が強い
シャンデラ、ゲッコウガ、ミミッキュは特殊

バナはあんなどっしりした四足歩行で意外と早いからな…

亀もなんか妙に早いんだよ
バナも亀も7世代だったらS50とかになってそう

カエルは意外と早い

8世代本編で看板並の扱いだからアニメでも必然的にそうなってるよね