紫用の汎用ブレイヴサーチだこれ
【CB23カード紹介】
新規カード「真希波・マリ・イラストリアス -お待たせ! シンジ君-」を公開!
『コラボブースター エヴァンゲリオン シン実の贖罪』は7/30(土)発売予定!🔽商品ページhttps://t.co/FgJYLRSM14#エヴァンゲリオン#バトスピ pic.twitter.com/1ZFMStV3Zc
— バトルスピリッツ (@bs_official) June 19, 2022
通常のイラストでこれならパラレルはどんなイラストになるんだ…
好きな順で戻す入れるにはオープン量が多すぎるか
いやルール改定でデッキに戻すカードの順番は自分が選ぶので統一されてる
というか2枚以上めくって同じ順番で戻す裁定のカードが1枚もない
確実性はないけど後1コアブ出来るの紫にはありがたすぎる…
8枚を順番そのまま戻すって地味にめんどくない?
好きな順で下の方がまだ処理楽な気がする
表記が省略されてるだけなんだけどまあわかりづらいよね…
俺もナビ電入れた
今回のマリはどれも強くて助かる
シンジ君も強いしポカポカするしかないな
本当だ好きな順番での表記いつの間にかなくなっとる
ミカの新旧テキストがわかりやすいかな
2弾のやつは好きな順番でって書いてあるけど再録版は省略されてて裁定は同じ
マジで最後までちゃんとカードになるんだな…
コラボの紫ブレイヴのこと考えてたからミカ再録あったっけ…?って少し悩んだ
ミカファールは最近再録されたぜ!
大天使三日月オーガスなんやな
いつでもお待ちしてますからよ…
三日月の方のミカは一応プレバン再録されてるけど別にテキストに違いはなかった
ブレイヴよりパイロットの方がよかったな
さらっとLv増加もついてるな…カヲル君にもこのテキストくれ
と言うかエヴァパイロット恒例のソウルコア効果だけかと思ったらしれっと合体中常時レベル上げ効果ついてる…
この書き方って碇シンジ指定で名称碇シンジを含むカードじゃない…よね?
初号機表記もアレだが表記方法変わった?
これの下の方に載ってる
要するに詩姫と同じテキストに統一された
ありがとう変わってたのか
過去カードで扱い変わりそうなやつもあるか?
こいつさらっとWILLEから離脱してるのがすごくこいつ
何か足りないと思ったらこいつ…マジこいつ…
可愛いよな…
省略してるだけだから特にないはず
スピリットカードとかのカテゴリ指定する場合はその旨も書いてあるし
メガネさえなければ最高のヒロイン
は?
X4はアスカなんだろうか
シンジとマリでダブルエントリーしてええのか!?
紫でコアブできるのは強いなー
スネークビジョンとヒーローズクローズも回収できるな
そういやスネビ加えられるのか
無限シンクロで引いて置いてコアブしてまた無限シンクロ回収して…相性が良すぎるな、夫婦か何か?
ブレイヴゲンドウいたら面白い光景になってしまう…
バトスピも昔と比べると随分派手にやるようになったなぁ
ここまでいくとシャッフル絶対しない分よそよりパワフルっていうか…
この手のカードは昔にもいたぞ
どれくらい昔かによるけど
フィニッシャーの派手さは現行TCGの中でも最強クラスとはよく効く
出たらそいつだけで一瞬でゲーム終わらせる奴が多すぎる…代わりに防御カードもむっちゃ強いが
基本tierが下ってか圏外のだったりファンデッキでもライフを全部取りに行けるフィニッシャーは大体あるよね、アクセス力が高かったり安定してたり速度とかで優劣ついてる感じ
ひでーイラストで笑う
でもマジで演出含めて良いシーンなんすよ…
パイロットのブレイヴってもっと条件限定されてなかった?
偶にゆるゆるなの居るよ
エバーのXレア組は指定がコストのみになってる
M以下は基本エヴァしか乗れないけどアスカはバンシィとかに乗れる
シャッフルしないスタイルコロナ禍には結構助かるから困る
ポケカと遊戯王ってカットの束指定とか毎回やってんだろうか…
ブレイヴ(パイロット)の描き下ろし本当に羨ましい
でもそれ以前にコラボ弾継続してるのが羨ましい
いつストフリやらラクスやらサバーニャやらキマヴィダ来るの?!
版権キャラの描き下ろしは過去に荒れたTCGあるから結構きわどいとこなんだよな
せめて種死残りと00劇場版と鉄血2期は出し切ってもらいたい…
9月はシンウルトラマンだけっぽいから
10月にライダー11月に3章としてガンダムは最速で12月かな…
ここまで揃ったならシンでまとめた構築出ないかな…
原作同士での版権調整が難しそうだから無理か…
今からコラボで作りやすいっていうとやっぱりエヴァなんだろうかメガデッキも出てるし
メインパーツだいたい安いしね
まあ好きな作品あるならそれで始めるのが一番だろうけど
ガンダムで組めればいいけど高いのばっかな印象なんだよね…
まぁ復帰で組んだ2個と契約編のカードで組んだ5個のデッキがあるからそれで遊び倒せよって話ではあるが
ガンダムほど弾けた強さ無いかなと思ってたけどこれなら強くなりそうかな
今カシウスの槍がどんどこ高くなってるのがちょっと組むのに辛そうだけど…
初代ウルトラ怪獣は大分強いけど強さが古のコラボネクサスカードに左右されてそれがクソ高くなってるのでオススメし辛い、単体で組んでもまぁ強いけどね
初代怪獣でまとめるとそれはそれでメフィラスが機能してエグいことになるしな
薔薇とか世界入れだすとメフィラス抜いたほうがいいけど
ジェロニモンで蘇生する都合上緑の世界までは欲しいよね…ってかこの動き緑じゃなくてイザイザじゃん!ってなる
紫単やれるガンダムは鉄血くらいなのはすごくわかる
コメント