エクソシスターって回すの難易度高い?デッキレシピ例。『遊戯王マスターデュエル攻略』

遊戯王マスターデュエル

MDでこのテーマ難しい!
2枚揃わないとなのに揃わない!その揃い方じゃない!
スレ画は結構便利ないぶし銀

バディスで相手ターンに出すのが一番強いと思う

バディスは凄い強いよね
欲を言うならデッキに戻らず手札に…
一枚墓地で一枚手札でもいい

カウンター罠盛るタイプのエクソシスター作ったらたまに800円払えない事態に陥ることがあるのですがどうしたらいいのでしょう神様

神は言っています
早期決着をと

現状は他のレベル4テーマと混ぜて奇襲性特化にした方が活躍できる気がする

罠伏せといて突然シスター

エクソ寿司ターとか思いついた

それこそマギストスと混ぜて里とか貼るといいよ

もっと気軽に下級シスター特殊召喚させてほしいし守備力ぐらいは盛ってほしい

シスターズがいないから決定力がなさすぎる

バディスを相手ターンのどのタイミングで打てばいいのかむずかしくてよくわかってない…

確実に動くタイミングでまずはいいんでない
誘発投げて墓穴された時とか

この場合って墓穴にチェーンバディスだと間に合わないって認識でいいんだよね?あらかじめ置いておくってことか

間に合うぞ
逆順で先にシスター達が並んでから墓地除外されるから

墓地のカード効果の発動にチェーンして使えばエクシーズが2体並ぶ

そうなんだ…ありがとう

下級の守備力1900くらい欲しい

光属性なのに水のリボン何なんだと思ったら洗礼とか聖水とかそっちか…

ジブリール(ガブリエル)は占星術なんかでは水を司るとされるからそれが元ネタかな

先行1ターン目の場合
下級シスター2体揃ってもX召喚しない方がいいって最近気付いた

墓穴チェーンバディスなら
バディが着地した後墓穴で除外確認!するから墓地お触り警察バトルモードになれる

墓穴は間に合う
墓地除外コストなら間に合わないけど

だから発動確認は常にONにしておいた方がいいね

先行はシスター二人置いてアーメント伏せて終わりでいいか…

バディスサーチいい感じだけどリスクも相応

相剣のタイアの場合は出た瞬間バディス撃たないと墓地確認できないので気をつけよう(n敗)

ミカエリスでサーチ!相手ターンにアーメントでミカエリス出せねえ!

EXカツカツだからしんどいけどそれでもゾロアがお強すぎる

百合を見守るゾロアさん

墓地からカードが離れた後にエクシーズするのがちょっと遅く感じる
墓地利用させてから墓地効果封じても…ってなる

ありがとう
墓地コストだったから間に合わなかったのね

絵札と相性がいいから混ぜて使ってる

下級弱いから殴ってくれるので
復活の墓穴有りな気がしてる

絵札かホープか同胞で魔法使いに寄せるのがいいのかな…?といってもエクレシアくらいだけども…

同胞は横並べが強いけどどんどん誘発スペースが無くなるのが不安を加速させる

罠型に寄せるか2枚初動増やすかで迷う

先行はランク4からホープダブルドラグナータイタニックギャラクシーで凌いでる

オーバーレイネットワークが欲しいけどMDだとまだ来てないからマギストスの手札からレベル4魔法使いef魔法を入れようか迷ってる
ゾロアでサーチできるから便利そう

カバがおすすめされる理由も使ってみてよくわかった
先行なのにたまに泡影撃ってくれたりもあって楽しい

グランドクリエイターズパックがもう少しで再販されましてよお姉様

色々悩んだ結果デスフェニとドラグマ入れただけの何の面白みも無いデッキになってしまった

カルペディペルの使い所がわからない

エクシーズミカエリスしてうらら指名してからサーチくらいでいいさ

ああそういうテクニックか!ありがとう

俺先行ミカエリス立ててバディスサーチかバグースカ立ててたけどやめた方がいいのか…

バディスサーチが1番堅いムーブだからそれでいいと思う

バディスにうらら投げられると悲しいのでカウンター罠になってくれ

バディスは通れば本当に強いからね…うららやめてくだち

なんだかんだランク4並べやすいしハイランダーでもいけそうな気がしてきた

ドラグマ混ぜて誘発マシマシにしてフェスで使ってるけど結構勝てるよ

やっぱつええや!ごはんとネーサン!

適当にカード場に出してると百合回復が発動しにくい

ランク4でエクソシスターと相性や雰囲気の合うモンスターカードを探す

へへっ…どうぞ墓地から好きなカード選んでください
特に何も…あたしゃ普通のカバですので

同胞強いけどURは…

ドラグマ型だとかなり強いらしいけどいずれ使わなくなるしわざわざ作りたくない感

蟲惑魔と混ぜてうららに墓穴ホールしながらバディスするくらいの気持ち
バディスに反応したセラが蟲惑魔呼んで盤面が速攻で埋まる

ちょっと組んでみたいからレシピ見せて…

同胞の絆もパークスも止められるとライフだけ減るのか…

蟲惑魔の釣り餌にえっちなシスターまでいたら
決闘者の理性はもうダメです

白のエクレシアも自己SSできる☆4だから1枚だけ入れてる

わかるたまに当たるけどいつも事故ってる
アトラクターだけ怖い

うかつに相手にするとホープやらアーゼウスが出てくるからやりにくい

プシュコポンポス使うギミック仕込んだけど事故率高くて悲しい

MDだと強化カードが未実装だからそんなに強くないみたいな話を聞いたけど実際対面すると普通に強いと言うか厄介…流石に11期なだけはある…

このこら環境ぶっこわす勇者と同期なんだけどその勇者が後回しにされてるので…

廃墟を探索してるイラストから墓地に触れるの見たら一斉に変身するのかっこよくて好き

ドラメ使ってるけどスレ画に当たると本当に動きに神経使うからつらい
まだ強くなると聞いてさらにつらい…

追加が来るとマニフィカがカリユガに変身したりする

バディスきっちりささってやっと戦えるレベルでアド取れないし盤面も弱い気がする
でもかわいいしミカエリスの顔がいい

今のままでも十分遊べる強さはあるよね
でもやっぱりマニフィカは早くほしい

デスピアでこのシスター相手にするの面倒すぎる
俺達アンデッドじゃないのに…
むしろ天使なのに…

うそつけ!

あいつら悪魔族みたいな見た目してる癖に大体天使族なんですよ

ゾロア悪くないけどゾロアに泡影されたら何にもならんから抜いちゃった
余った資産でマギストスも組んでそっちで使ってるけどこれはこれで面白いデッキだ

たまに800LPが支払えなくなる

海外版のかわいいカラーも追加実装してほしい

MDって言語設定変えたらイラストも海外版になる?

この子達の明確な敵テーマが欲しいのですが
できれば悪堕ちシスターもいると嬉しいです

パッと見いらないと思ったエクシーズ化速攻魔法がめちゃくちゃ生命線だった

エクソシスターの絵に描かれてる8
∞かもしれないけど西洋では不吉、日本だと縁起が良い側の文字

つまり無限軌道=エクソシスター…ってこと!?

何だそのアーゼウスは!