新テーマ御巫、みかんこ。植物族儀式テーマ?楽しみ。『遊戯王OCG』

遊戯王OCG

植物族儀式っぽいけど今度はどんな風に儀式を壊してくれるのか

YU-GI-OH.jp
『遊☆戯☆王』に関するあらゆる情報をどこよりも早くお届けするニュースサイト。『OCG』の新商品情報、『デュエルリンクス』のアップデート情報、アニメ『遊☆戯☆王SEVENS』の最新情報を公開

みかんこ…

見れば見るほど

まさかカテゴリ全体で蜜柑モチーフとかやらんだろうし…

みかんこって単語普通にあるんだね…
でもこの子レモンでは…?

みかんこ……

なんか六花と関連してそうだな儀式だし

植物って儀式いなかったんだな

大きなフリル付いてるからぱっと見気づかなかったけど露出すごいな

デザインの絶妙なアホっぽさにドレミ界の波動を感じる

儀式をするとこの子が降臨するのかこの子が儀式してみかんを喚ぶのか…

ドレミ界はめちゃくちゃ頭悪そうだけどドレミコードのデザインはおかしくないだろ!

よく見れば思ってる以上にみかんこだった

絶妙な垢抜けなさがご当地キャラ感ある

これ剣先も蜜柑の粒なのかもしかして

思ってるより薄いからな儀式の層…

そもそもみかんこが信仰する神がマトモな形してるとも限らないんだよな…みかんが無造作にぼこぼこくっついてたりみかんの外側に白い筋が何千本ももさもさ生えてたりするかもしれない

みかんが絡む動きとかあるのか……?

接ぎ木や剪定に見立てるとか…

スフィアモードみたいに柑橘モードがあるのかもしれない

【ネフみかん】

私は甘夏!
私は八朔!
私はいよかん!
私はでこぽん!

かつて植物族はリンクでぶっ壊れたし
今度は儀式をぶっ壊してほしい

俺のシャーマンキングスリーブを使う日が来た

【植物儀式】

ドラグマ、宣告者、ネフティスと儀式美少女が仕える神はちょっとあれなやつらが多いからな

豊穣の儀式は今でもやってるのにありそうでなかった

豊作祈願は真っ当な儀式だな…

まるで真っ当じゃない儀式が…

みかんこ…

おれんじ…

でこぽん…

儀式魔法
自分フィールド上に植物族モンスターが存在する場合、このカードはデッキからも発動できる。
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、デッキから植物族モンスターを墓地へ送り、デッキから儀式モンスター1体を儀式召喚する。
こういうサポートが欲しい

欲望が漏れ過ぎる

せっかくだし儀式Pで

・EXデッキのモンスターをコストに儀式召喚
・墓地のモンスターをコストに儀式召喚
・攻撃力を参照して儀式召喚
・儀式魔法を内蔵した儀式モンスター
・儀式召喚扱いでデッキから特殊召喚
ここまでありとあらゆる手段で儀式って概念を破壊してるから次がどうなるのかマジで読めない

ペンデュラムカード使って儀式とかじゃない?

墓地または除外されているモンスターを手札に戻して儀式召喚

柑橘系だからみんなまとめてラーバモスのおやつなんだよな…

植物族儀式が一枚もなかったことにびっくりだよ

P効果儀式か…

儀式カードをコストに儀式とか?

うまいこと蟲惑魔に混ぜられるテーマだったらいいな

この蜜柑の木虫が湧いてる…

美味しい証拠!

相手モンスターコストに儀式!

イボイボ出さないテーマであってほしい

植物って植物しか出せなくなる縛り多いからなあ

美少女儀式って時点でなんかもう弱そう
ビルドパックの美少女Pみたいになりそう

広範囲を攻撃してるように見せかけてドレミ一点攻撃するのやめろ

ローンファイアブロッサムも解除されたしな

最終的にオレンジ鎧武者の神でも出るんですかね

見た目はスピリットみたい

Pの効果で儀式召喚してP召喚もして儀式使い倒す感じでひとつ…

儀式テーマが現代で戦えるようにするためにどれくらいの無法儀式召喚が必要と公式が思ってるのか楽しみ

最新の儀式か…何するのか想像もつかんな…

多分初期はそんなに強くないけどアホみたいな強化が数枚くるやつ

植物族強化の流れ来てる?

植物族の女の子ってみんな美人だよね

ついに儀式ペンデュラムか…

忘れるには早すぎない?

ロンファ解禁はフラグだろうね
取り敢えず儀式全体を支える強化作ってくれ

食べ物になんでも柑橘系かけてきそう

除外されてるモンスターをデッキに戻して儀式召喚

果実で儀式って禁断の果実…
最上級はリンゴか…

みかんこって語呂合わせ使うなら最低でも柑橘類は外してこない気がするが…モチーフもどっちかっていうと和風だし

儀式全体サポート来てくれないかなぁ…

後付儀式じゃないテーマ儀式はそれなりに変な特徴持ってるけどみかんってなんだろうな…

果実系全般じゃなくてミカン?柑橘?に絞るのか

流石に柑橘類縛りかなあ

デッキ融合流行ってるからデッキ儀式でおねがいします

柑橘類だけでもモチーフ使い切れないくらいは揃えられるからな…

Exに入り込む儀式のプライドを捨てた奴

儀式だからって何かをリリースする必要もないんだよな

相手モンスターリリースして儀式しようぜ

星1の種トークンをばら撒いて豊作祈願でレベルアップ成長する儀式!

なんてめんどくさいんだ

でもこれならトークン○○祭系カードが使えるぞ!

でもコンセプトとしては面白そうだからちょっとやってみたい
動き方としては幻獣機が近いのかな

デッキ融合は素材をデッキから出すけどモンスターは正規の場所から出してるんだからデッキ儀式だけ素材もモンスターもデッキから出すなんてズルしないよな!

植物儀式が一体も居ないそうなので植物儀式というだけで特色は出るみたいだな

条件満たせば素材にするモンスター任意のレベルとして扱えるとか

ネフティスみたいなデッキ儀式にちゃんとしたテーマエースがいればある程度形にはなるからせめてそれくらいの強さはあって欲しい

面倒な回し方とそんだけな最終盤面ってならないことを祈る

こうしよう
守備力で儀式

墓地に送られたら墓地の植物2枚までを除外して同数の植物族をサーチする新規カードとリリースされたら植物族をサーチする新規カードが来る

みかんといえば接木…つまり連続儀式召喚

断面意識ならレベル8を素材にレベル4儀式を2体出すとかかな

トークン融合とトークンシンクロがあったからトークン儀式しようぜ
霊魂鳥は知らん

強くて回してて楽しい儀式だったら何でもいいよ

コメント