電脳パンクの動かし方解説があったので雑英語力で翻訳する
ここは俺のガチまとめ
訳文中は句読点使わせてもらう
レシピはコレで著者は電脳専
意図した動かし方
nsセアミンefフォクシー手札フォクシーefフォクシー落とすセアミンss
ハリファイバーssブンボーグ001ssアウローラドンssルイキューピットssルイキューピットef3lvダウン鷲(ジュジュ)ss瑞(ルゥルゥ)手札(瑞(ルゥルゥ)が既にあるなら麟(リィリィ))
九竜が手札にないなら鷲(ジュジュ)に瑞(ルゥルゥ)ef玄武or朱雀落とし九竜サーチ朱雀セット(訳者注コレ朱雀落としダメだよね?)
ここから君には多くの選択肢がある。例えばチョウホウを立てられたなら、アウローラドンで爆破して老(ラオラオ)を手札に加えてアルティマヤ+クリスタルウィング+VFDを立てられる。
備考:青龍3豸(ヂィヂィ)2老(ラオラオ)1にしてるのはこいつらが三枚手札に揃うと事故ったから。
そこでセアミンを使って一枚初動にして、それでダメなら瑞(ルゥルゥ)麟(リィリィ)+九竜をバックアップにすることにした。
もちろん電脳モンスター+九竜のフルコンボを通せばVFDは立つ。だけどここで重要なのはパンクが妨害されてもコンボをする機会を最大限にする事だ。
ちなみに:緊テレでセアミン出したらNS権利を失わずに召喚出来てフォクシーから基本の動きに戻る事が可能。もしハリラドンが止められても電脳の動きが出来る。
要約:パンクでハリラドンして電脳の動きで高度な柔軟性をもって臨機応変に対応しろ
結局ハリラドン?と思ったけど召喚権と電脳のギミックが残せるのは大きいな
電脳PUNK気になってたから助かる
紙の構築にずっと悩まされててハリの文字見た瞬間考えるだけ無駄だろ…と思ったけどマスターデュエルか
書き忘れてたわ…紙と思わせてしまってごめんよ
なるほどおぱんくを囮にして電脳の動きを通すのか
おぱんくから電脳出てくるのは読めんな
ここ最近は相剣電脳だったから作ってみるか電脳PUNK
良さそうだから使ってみたいけど使いこなすのが難しそうだな…
当たり前だけどメインのエンジンが強いほどハリラドンも強いもんね
ルウルウの守備600かよ!
ルイキュー犯罪者すぎる
VFDいない時は個人的に好きだからガトムズループしてたな
ルイキューピットを出せれば強いのは理解できる
回せる気がしねえ
ランク3無しはともかくガイドラアーゼウス抜きはかなり強気な気がする
次のフェスと新しいパスで貰える石のUR注ぎ込めば作れそうだから覚えとこう…
でも実際電脳でアーゼウスを出すよりも朱雀でピンポイントで破壊した方が使いやすいんだよな…
というか朱雀を墓地に送るのがつらい
要するにハリラドンでルイキューピットから電脳にアクセスできるって話だよな
これに勇者まで来ると思うと電脳の可能性やばいな
2枚初動とはいえ片方が九龍、青龍、緊テレと7~8枚で召喚権を使わず展開出来るのが強い
一人いるとわらわら湧くのはゴキブリっぽいコンセプト
環境どれも似たようなもんだろ
触ってみようと思ったけどこれ電脳の動きもしっかりおぼえてないと駄目なやつだな?
電脳堺はちょっと触ったら覚えられるから大丈夫
青龍麟々だけはちょっと覚えてないときついけど
青龍麟々ルートを応用させると電脳堺を一気に使いこなせるから絶対覚えた方がいい
緊テレで出した瑞々を回収するルートとかも本質同じだし
電脳の動きはわかってる事前提の紹介文だからな
サブギミックとしてPUNK採用してるからそれはそうよ
アド取れる豸々よりも青龍始動出来る麟々って言われたら納得できる
次のズンパスのURポイントで組むか…
ああそうかルイキューピットきたからガトムズハンデスやりやすくなったんだっけ
ハリのタイミング考えなきゃ以外は色々恵まれてるな
真に糾弾されるべきはルイキューだと思うんだ
アイツのせいでいろんなデッキから超雷出てくるようになったし
つまりこのデッキにも超雷竜を入れればいい
ですな議長?
ルイキューはあまりにも邪悪すぎてSRか下手したらURあるかもと思ってたんだが…
緊テレ引けてんなら電脳だけでも十分な気がしないでもない
電脳はただでさえ択の多い遊戯王でもトップに多いから頭が死ぬから使えん!
こっちはもうオッさんなのよ!
ソロで触ってみた感じ純電脳の展開ついでの手札アドが消えて安定性がめっちゃ上がった感じね
出張パーツでしか使われないpunkに悲しい現在
ディアノート来ないと純正の動きがどうしてもね
電脳はVFD立てるの簡単だけど返しのターンのキルが結構難しい
伏せカードに弱すぎる
VFDを本当に止めるならあえて出させて効果のタイミングまでサイフレームを我慢するしかないからな…
壊獣ラヴァゴケアで定石はドロー又はスタンバイ発動だからガンマは刺さるよねVFD
初動まで待たれることもままあるけど
今パンクどんなのが組めんのかなと思って調べてもpunk~(punkは出張のみ)ばかり出てきて違クになる
つってもまぁハリラドンデッキにしかならないよな…
MDだとぶっちゃけ今ハリラドンしかやること無いし
後攻でアメイジング2連撃決まればいいなぐらい
ヒデスマンがハリラドンしない形だとこの辺かな
他テーマでもレベル5か8外注できれば大体動ける(強いとは言ってない)形になるよ
ふふっ…ドラグマpunkなんてどうだ?
ハリからしゃらくさいさん出してエクレシアちゃんssしてフルルドリスサーチしてターンエンドして相手ターンに
・相手効果をフルルドリスで無効
・しゃらくさいさんとシンクロでアメイジングの2枚くらいバウンス
・ハリをデザートローカストに変えてハンデス1枚
・エクレシアとシンクロでバロネス
みたいな引っ掻き回しが出来るよ
PUNKは将来的に成立するだけまだマシな方だからな…
面白そうだししばらくこれで遊ぼうかな
punkの動きよくわからないから勉強しないといけないけど
といっても解説レシピだとハリラドン要員でしかないからな…
大会のアメドラ型は勉強必要だと思うが
青龍りいりいって
青龍りいりいss玄武るうるう墓地玄武efるうるうss
りいりい+るうるう→ヴァーミリオンssヴァーミリオンefるうるう回収
るうるうss朱雀墓地ぢいぢいサーチぢいぢいssにゃんにゃん墓地
るうるう+ぢいぢい→じゅじゅssぢいぢいりいりい除外青龍墓地
青龍efらおらおサーチらおらおss青龍墓地にゃんにゃんss
らおらおにゃんにゃん→しぇんしぇん
じゅじゅに朱雀でしぇんしぇんじゅじゅVFD
ハンドるうるう回収+VFD+墓地青龍って感じでいいの?
るうるうss朱雀墓地ぢいぢいサーチぢいぢいssにゃんにゃん墓地
ここでラオサーチして
ルウ対象ラオef青龍落としリィ蘇生
ツィオルキン(または6エク)ss
青龍efヂィサーチ
ヂィss→朱雀でLv上げてルゥとヂィで浮鵺城sys灼銀蘇生
のがよくない?
シェンシェン出せるメリットをどう捉えるかじゃない?
と思ったけどツェルキオン出さずにシェンシェン浮鵺城ヴァーミリオン並ぶね
ルゥルゥと青龍のルートを覚えておけば
ええ!