これからは機械族サポートとして慎ましく生きていきます
もう表舞台には帰ってくるなよ
バリケイドラドンは…そんなに強くなさそうだし別にいいか…
お前の何があれって幻獣機なのに幻獣機でロクに出せないし出したところで何も起きないんだよ
オライオンアルミラージテザーウルフラドンでバロネスアーデク九支ぐらいは並ぶ
流石にそれはない
オライオンテザーウルフを召喚権使わずに揃える方法教えろ
オライオンの効果使え
そうじゃねぇよ
まともなサーチがないテーマの2枚コンボなんて考えても悲しくなるだけだろ
俺サイキック族だけどオライオンの(3)知らなかった言い訳だよこれ
っていうかサーチはメガラプターがあるだろ
あいつでサーチするためにまず召喚権に加えてもう一枚必要なのがもうおかしいんだよ
一枚サーチするためにサーチが欲しくなるんだぞこのテーマ
みなさんこんにちは
SRアウローラドンです
これからはテザー1枚からGOMガンラドンで飯を食っていく
幻獣機はマシンナーズみたいな壊れサーチもらってもいいと思う
幻獣機は(一部の例外を除いて)どう考えてもわざと弱くデザインされてる
知らない人が見たらアルミホイル案件だと思われるかもしれないがこれは征竜全盛期から幻獣機握ってる俺の嘘偽りない感想だ
新規カードかなり多いのに6割ぐらいのモンスターがインクの染みが滲んでるのほんとなんなの…最近のピンポイント強化カードが増えてる流れで強いのきてほしいね…
トークン生成のコンセプトだけ教えられて
隔離された別々のデザイナーが連携取らずに作ってるらしい
ロスト事件かな?
なんか逆に遊戯王っぽいフレーバーでいいよね!
よくねえよなにやってんだ
幻獣機握るとアルミホイラーになるのか…
共通効果で無駄に耐性がついてしまうから強くデザインしづらいのはわからんでもない
でもトークンすらまともに生み出せない幻獣機が多いのは論外だろ
斬機やナチュルの的確な強化見てると希望が持てる
でもまた出張パーツ化してヘイト集めるのは勘弁な
そういう考えでまたライテンみたいのが生まれてしまうんだろうな…
ライテンは効果自体はかなり強いのに制約がキツすぎてあんまり使えないのがつらい…
制約ゆるくしたら壊れになるから仕方ないけど
幻獣機トークンを生成する魔法カードくらい出してあげればいいのにと思わなくもない
あとはそれに適当な墓地効果つければある程度はなんとかなるのでは
ワンタイムパスコードがまじめに検討されてるのヤバすぎるから欲しいよね…
どう足掻いても初動不足で幻獣機の枚数を減らすしかないから開き直ってサブ起用したデッキばかり作ってるけど
純構築で戦い続けてる猛者はいるんだろうか…
正直ライテンとかでさえまだマシに思えるよ
なぜなら最低限「幻獣機」カードではあるから
ダックファイターとかベルキャットファイターとかエンタープラズニルとか何で名前ついてないんだよおかしいだろ特に緊急発進のイラストに描いてあるのに名前も効果も関係ないエンタープラズニル
魔法罠に「幻獣機」って書いてないのもおかしいし
テザーオライオンライテンの3枚初動でグスタフリーベが立つな
だからどうしたすぎるけど
ごめんリーベは立たないわ
イラストに幻獣機いるからエンプラは幻獣機だし風属性機械族だからダックファイターもSRも幻獣機
魔法罠は緊急発進ぐらいしかいらんから別にいいだろ
下手に強化するとヤクルスラーンで先行全ハンデス狙い出すんでしょ
多分雲魔物も似た理由で強化お預けされてるんだと思う
やはりハンデスは悪…!
純幻獣機は本当にキツいが組める相手にはそれなりに恵まれているからな…
魔法罠の名前自体は読み方含めてオシャレだからきらいじゃないよ
性能がどれ見てもクソなのはだめ
プラズニルに名称あっても恩恵あるかな?
コルトのトークン生成の種になるから幻獣機名称はあって損はない
完全に相手依存だけどテザー緊急発進でグスタフリーベが成立するけど…なんだろうこれ…
召喚だけでトークン出てきちゃうのは他のデザイナーがやってるだろうなあ
被らないように少し捻っとくか
トークン生成+耐性+レベル変動のコンセプトが最初から盛りすぎと言われればそ
今の幻獣機知らんけど空中補給みたいな微妙カード使わなきゃいけないの辛かった普通にトークン出せよう
今も変わってないよ
ディフォーマーとして活躍してもらうぞ
いやそんなでもないかな…
ハリちゃんが居なくなって面倒になったとはいえ有り余るチューナーとシンクロして貰う必要があるから…
ラドンは間違いなく強いけど幻獣機の現状を改善するカードではなかったからな…
リンク1をくれ
煉獄の氾爛見て無料で毎ターントークン出してくれる!実質幻獣機新規カード!って言ってたの思い出した
何が悲しいってこの幻獣機でさえ恵まれてるというかアニメの声優が幻獣機握って幻覚見てる
やっぱりロスト事件じゃなーか!
カウンター罠採用しまくってそれに反応してトークンを生成する永続罠で戦う罠型幻獣機は見たことある
ラドンって耐性無いのちょっと幻獣機としてのやる気無いよね
今日もうちのメガラプターは相剣トークンに反応して幻獣機トークン産んでるよ
なるほどそういやトークンテーマだ
そのあと普通にシンクロ展開する感じ?
天威勇者の勇者枠にオライオンテザーメガラプター突っ込んで展開伸ばしてる感じ
クソガキで全てが崩壊するよ
クシャトリラからトマホーク出てきてそこからラドンとかあるかもしれない
クシャトリラどいつもこいつも素材にするのはもったいないスペックしてるからなぁ
でもグリフォンも素材になってたから普通になるか…
幻獣機のなにが歪んでるってイラストではしょっちゅう出張してるから間違いなくコナミから贔屓はある
それが全く強さに結びついてない
幻獣機独自の動きと言えばアホみたいにレベル上げてダークダイブボンバーで射出する奴
あれどうやったら思いつくんだよ感があって好き
ギャラクシー採用するんだ…
元々インパラが機械族Sしか出せなくて機械族レベル7のDDBは第1候補なんだよ
でまあトークンのレベル纏めて上げるならギャラクシークィーンズライトだよね…
空中補給のこれ何も補給できてなくない感嫌い
当時のカードプールだと補給できてたんだ
補給機の為の燃料とか再現しなくていいから!
普通に使って幻獣機トークン出して墓地から除外して幻獣機トークン出す通常か速攻魔法カードを
カード化されないバトルドローンと言い戦闘機テーマ嫌いなんじゃないかKONAMI
閃刀姫はめっちゃ贔屓するのに
トークン全部リリースして発動するカウンター罠好き
今までの展開全てを無に帰す
墓地オライオンでラドン出したらメガラプターとテザーウルフでランク10出せたり
ハリアードとコルトウィングでランク10と7を使い分けたり
ラドンからハムストラットでラドン釣りあげてエアロスバード出してランク3か6出せたり
下地は沢山あるんだよな
そもそもラドンからオライオン呼んでシンクロは明確に幻獣機の動きだから
そこまで辿り着ければ弱いわけないんだ
ノーコストでデッキから幻獣機1体落とすリンク1と
ノーコストで幻獣機か幻獣機トークンのトークン名の書かれたカードをサーチするリンク2
が欲しいぃぃ~!
リンク1でも幻獣機トークン1体って書かれるだけで大分パワー落とせるな…って思ってしまう
テザーかライテンかおろ埋でしか出せないな…
下手したらレベル7テーマでドラゴサック経由した方が早いまである
もうちょいまともなゴール増えればテーマとしてはそれっぽくなる気がする