理想の上司達
暗黒界の龍神王 グラファ
融合・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻3200/守2300
「暗黒界の龍神 グラファ」+闇属性モンスター
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がモンスターの効果・通常魔法・通常罠カードを発動した時に発動できる。
その効果は「相手は自身の手札を1枚選んで捨てる」となる。
②:融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「暗黒界の龍神 グラファ」1体を選んで特殊召喚する。
その後、手札があるプレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。
暗黒界の魔神王 レイン
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守1800
①:このカードは自分フィールドのレベル7以下の
「暗黒界」モンスター1体を持ち主の手札に戻し、墓地から特殊召喚できる。
②:このカードが効果で墓地へ捨てられた場合に発動できる。
デッキから「暗黒界の魔神王 レイン」以外のレベル5以上の「暗黒界」モンスター1体を手札に加える。
相手の効果で捨てられた場合、さらに自分のデッキ・墓地から
レベル4以下の「暗黒界」モンスター1体を選んで自分または相手フィールドに特殊召喚できる。

理想の上司達
部下を帰らせて駆けつけてくるありがたい上司
右は休日出勤させてない…?
休日出勤どころか場合によっては違う現場に出張させるクズ上司
やっぱりグラファさんが1番ですよね!
セルリくんは早く相手の場に出向しなさい
シャケを狩れる奴ら
シナジーが高い上司2人
ランク8でも出せばいいのか
やっぱ未界域と組み合せるの前提なのかな
暗黒界だけじゃアド取れないし
わからん
新規カード次第としか言えない
レイン戻してグラファ出せるしターン1ないからなんか悪い子としそうだな
こう見るとグラファの効果盛り盛りすぎる
スレ画2体で融合してシルバ構えたい
下級戻して出したレインを戻してグラファ出してまたレイン捨てて出した下級戻して?
グラファでレイン戻せばトレインが壺みたいなもんだな
レインはほぼグラファの焼き直しな辺りグラファって凄いんだな
トレインとアドバンスドローでめちゃくちゃ引ける!
専用レベルスティーラーでグラファ戻したいな
最新規カードで10年前のカード持ってくれば強いってグラファマジなんなんだよ
グラファでレイン戻せるけどやるとやっぱり強いのかな
当時でもフォートレスとグラファは10年先でも戦えると言われてたし…
本当に戦ってるとは思わなかったしなによりも自分自身が10年後もやってるとは思わなかった…
ノーコストレインはきっと強い
下級いたら手札2枚増えるのいいね
グラファの効果の完成度の高さは美しい
グラファはよく自分が前線に立つ良い上司感出してるけど
同じだけベージ出勤させてる悪い奴だよ
そもそも出勤する意欲がある下級社員がベージしか居ない…
ブラウだってバス出勤するぞ!
最近のデスガイドは専らサイ連れて来るが
ページは強制で出勤するしワーカーホリックだよ
ブラウ!スノウ!ベージ!
うぬら3人か…
大分レインボー感上がったな…
派兵から左が出て来るの凄くない?
フォートレスもグラファもそんなに古いカードだっけ…?
フォートレスは13年前
グラファは11年前
グラファはともかくフォートレスなんでこいつ準最前線にまだいるの…
レインの光り方はレインボーというより油膜の光り方でなんか汚いんだよな…
レインは王になってフットワーク軽くなったな…
前は凄く腰が重かった
敵が仕掛けてこない限り絶対動かないからな…
リアルで新規カード暗黒界とライロ戦ったらどっちが強いんだろ
フォートレスは特殊召喚方法が無茶苦茶インチキだから…
チェーンブロック作らないで2500出てくるの超強い
ゴルドとシルバが当時2400ラインに及ばずのところにいて
グラファが出ても2800ラインには及ばずだったのに
ついに3000ラインのところまで堅実に成長をして
それどころか3000を超えるなんて
中小企業が最大手企業に成長したかのような感慨深さを覚える
コメント