このダサい色は!
竜剣士イグニスP
ペンデュラム・効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1700/守1900
【Pスケール:青7/赤7】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻す。
その後、Pモンスター以外の、「竜剣士」モンスターまたは「イグナイト」モンスター1体をデッキから手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名はルール上「イグナイト」カードとしても扱う。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「竜剣士イグニスP」以外の、「竜剣士」モンスターまたは「イグナイト」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはチューナーとして扱う。
竜剣士マジェスティP
ペンデュラム・効果モンスター
星4/風属性/魔法使い族/攻1500/守1500
【Pスケール:青2/赤2】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:もう片方の自分のPゾーンに「竜剣士」カードまたは「マジェスペクター」カードが存在する場合に発動できる。
そのカードとは元々のカード名が異なる「竜剣士」Pモンスター1体をデッキから手札に加える。
その後、自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊できる。
【モンスター効果】
このカード名はルール上「マジェスペクター」カードとしても扱う。
このカード名の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、自分フィールドの「竜剣士」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
②:このカードがP召喚または「竜剣士」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
竜剣士ダイナマイトP
ペンデュラム・効果モンスター
星4/水属性/機械族/攻1700/守1800
【Pスケール:青6/赤6】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:もう片方の自分のPゾーンの、「竜剣士」カードまたは「ダイナミスト」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名はルール上「ダイナミスト」カードとしても扱う。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリリースされた場合に発動できる。
自分のEXデッキから「竜剣士ダイナマイトP」以外の表側表示の、
「竜剣士」Pモンスターまたは「ダイナミスト」Pモンスター1体を手札に加える。
ドラゴニックP
フィールド魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドの「竜剣士」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
②:自分フィールドのドラゴン族の「竜剣士」モンスターが効果を発動した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
③:フィールドのこのカードが破壊された場合に発動できる。
デッキから「竜剣士」モンスターまたは「竜魔王」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
竜剣士ひっさびさすぎる
なんでお前らに来るんだよ!
いやこれだけなら割と良くない?
人ですらなくなってる…
イグナイト強化じゃん!
ダイナマイトだけ元のパーツが全然ねぇ!?
でも一目で誰か分かっちゃった
竜剣士!竜剣士じゃないか!
イグナイト強化だやっあああああああああああ
イグニスPめっちゃ悪いことできそうだな!
あ…アモルファージ…
(あれ?割とかっこいいな…?)
ダサい部分をパージしたからな
ダイナミスト新規カードじゃねーか!!!
ペンデュラムでこんな姿になってるのか…
マジェスティが邪悪な例の耐性与える効果でだめだった
竜剣士!?
ハリ殺してごめんね埋め合わせねを感じる…
こいつは普通に恐竜だからカッコいいだろ!
イグナイト新規カードとマジェスペクター新規カードとダイナミスト新規カードだぞ喜べ
まとめて強化だから単独で複数枚強化はしばらく絶望的ですね…
言っていい?
今回一番ダサいのPだろ!
全員Pじゃねーか!
マジェスティはフィールドなんでも持ってきていいのやばくね!?
フィールド強くない?
過去編もいいけど真竜皇倒してどうなったのか描けよ!!!!
ちょっと待てよ!
メイデンはともかくKとH中身どこ行った!
フィールド魔法でなんか変わった姿だよ
マジェスティのサーチ色々と緩いけど大丈夫か…?
真竜じゃなくて竜剣士だ!
VFD死んだのにお前ら倒す相手いんの?
ヤバい
Kを見過ぎたせいかカッコよく見える
調整版ドラDなのかなこれ
マジェスペクター強化してください…
Kさんだけ顔に面影すらない…
手札:イグナイトAB
待って真竜ストーリーってV.F.D.とマスターPが戦って終わりじゃなかったの!?
えっえっダイナミスト新規カードマジで?
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
ハリファイバー餅カエル死のショックからこれで立ち直れます…
お前らハリ餅使うの…?
水属性のインフラだぞあいつ
音響あたりでチューナー確保すればハリ001→ゲニウス→P召喚でキングレギュラスサーチっていう唯一無二の動きができたんです
ねぇあと一枚あるよね!?
まだ一枚忘れてない?
この手の過去テーマ強化のjP公開で追加されたことの方が少なくね
つまり半年後にマスターP釈放って事か
ここまでしてなんでラスター解放してあげないの…?
浅く広く強化しようとして微妙になってないか
マジェスティの大雑把な耐性付与はマジェスペクターらしいけど
マジェスペクターって真竜テーマだったの?
前からエクシーズとかいるよ
真竜組の風属性担当だよ
竜剣士テーマ
竜剣士と真竜は地続きの世界線だけど竜剣士テーマと真竜テーマにシナジーは無い
イグニスPさらっとやべーこいてねーか?
イグナイトの共通効果で起動するぞこれ
効果が頭に入ってこない
ちょっと待ってフェニックス強くない??
これデュランダルでサーチしてイグナイトで割ってリクルートできるんでしょ?
今までバラバラだった竜剣士関係テーマをアルバスストラクの面子みたいに含めて【竜剣士】で組めるよって事か
竜剣士新規カード!?なんで!?
ややこしいよね真竜・真竜皇・竜剣士周り
全部同じじゃん
真竜皇は敵だから明確に違うだろ!?
そこに並べるなら真竜凰では
竜剣士竜魔王~真竜の切り替わりがマジで謎なのはそう
真竜皇は一応適訳だけどだから何?って言われたらまあうん
イグナイトが急に3~6のチューナーをデッキからリクルート出来るようになった……教授!これは
意味不明な呪文がややこしくなる…
ハリファイバーが死んだせいですかね?
コイツらのカテゴリ名って【真竜】じゃなかったのか…
…これ針の補填なんじゃ?
これイグナイト新規カードは初手でメインデッキに眠っててもデュランダルで持ってきて2回目の爆破で起動できるので確定で使えますね
イグニスとマジェスティはイグナイトのおもちゃになるやつでは?
実家で有効活用してなにがおもちゃだよ!
イグナイトAB始動でリナルドで拾ったデュランダルでイグニスPサーチすればイゾルデの下スケールサーチと併せて準備完了だろ?
かなりヤバいんじゃね?
イグナイトからサーチできてイグナイトか剣士持ってきてイグナイトの効果で破壊してリクルートできるってすごいな
相手の効果に敏感に反応する陰湿な効果が無い
いや普通に嬉しいけど…ダイナミストは今EXから強いの何出せるっけ…
ハリ餅死んだからインフィニティとか?
マジェスティこいつフィールドサーチがテーマや直接の指定ないけど大丈夫だろうか…
針なくなったのはショックだけどフィールドに簡単にアクセスできるようになったから新しいルート開拓できそうだなイグナイト
イグニス強くねぇ?
ドラゴニックPのイラストはダサい方だからドラゴニックPでパワーアップして真竜からそれぞれのテーマ寄り強化にしたのが今回の三体なのかな
イグナイトが好きなレベルのチューナーかフィールドサーチ組み込めるようになるのか…
コメント