魔導書の神判、制限指定。征竜はまだまだ許されない。『遊戯王OCG』

遊戯王OCG

ただいま!

おかえり

まぁエンドフェイズとか今の時代遅すぎるからな…

おかえり…征竜は風以外まだ帰ってきてないぜ

よく考えたらアイツなんでまだ娑婆にいるんだ?

風は蘇生制限と悪用できる他カード(と言うかドラグニティ)がいい感じに弱い

今時アホみたいにスロット使って弱い魔導書詰め込む時点で弱いからね

マルチロールが許されてるのに許されない理由がない

もはやW星雲隕石みたいなカード

とっくに大丈夫だとは思ってた

坊主ビート復権するかな無理かな…無理だろうな…

どれくらい前だっけと思ったら9年前…!?
そんな昔だったっけ

無制限にして

このまま少しずつ解除されていくんだろうか

流石に時代に飲み込まれちゃったね…

こいつの代わりに魔導が別軸で強化されたかっていうと全くされなかったからな…

エラッタ無しじゃないとまた坊主とかに乗っ取られるぞ

その上で強くないし…

なるべくミニマムで動けるようにするのが今のトレンドだけどその正反対のカードだもんね

神判にうららって打てるのか…?

綺麗に通ったらそれなりに強いけどスロット食いすぎるくせにクソ程妨害しやすいからな…

嬉しいけど…今返されてもどうすればいいのか

こいつすら遅い扱いになった今の環境が怖い
征竜はその上で許されてないからあいつらもこわい

時代が追いついた神判とまだ許されない征竜

ルーン魔導とかいけるのかな

この勢いで征竜も復活させよーぜ!

一回こっきりの神判で坊主出されて完封なんて夢見てんじゃねえ

真ん中のシンボルマークがアレイスターだって開示したのは解禁フラグだったか

征竜はまだ未来のカードだからダメ

流石にこれ1枚でどうにかなるとは思わないけどまさか帰ってくるとは思わなかった
ブラスターより早く帰ってくるとも思わなかった

神判は10期の性能って言われてたのが11期に帰ってきたんだからむしろインフレが遅かったのでは?

ぶっちゃけ10期にあっても活躍しなかったよ
なんなら9期でも…

流石に9期だと耐性持ちSS封じ立つ先行制圧は環境に食い込むと思う
10期以降は捲り札多くなるからそうだね

スレ画は【魔導書】専用だけど
征竜はドラゴン族全般とおててつなげちゃうからな…

ただでさえ遅い扱い受けてるのにエラッタされて追い打ち食らう可能性があるという…

こいつ自体はまだ未来のカードだけどこいつ含めても魔導が過去に取り残されてる

魔導ウィッチクラフトとかイケないかなって思ったけど
よく考えなくても事故の塊だな!

ついでにエンディミオンも混ぜよう
潤滑剤にマギストス辺りも混ぜるか

ブラスター返して

過去の時点で過去に取り残されてた魔導書が神判で壊れたんだから今だと魔導書は過去の過去のデッキだよ

もしかしたら魔導に11期新規カードが来るフラグかも知れねーだろ!

征竜は【征竜ドラゴンリンク】とか普通にやってきそうなのが怖い

もう既にテンペスト1枚でも…

征竜も一枚くらい帰ってくるかもな
くるかな…くるといいな…

ちょっと魔導でどこまでやれるか組んでみたくなるな
グリモセフェルルドラでジョウゲンのストーム稼ぎも十分だしゲーテの除去は今でも一線級
組ませる相方によってはいけそうな気がする…WWとか召喚獣とか?

今考えるとジョウゲンゲーテするのとんでもない手札要求値だなってなる

ところで神判ルーンって組んでもいいですか?

グリモバテルルドラ辺りと組み合わせてドロー加速かな?

大体そんな強くないだろって空気だしもうちょっと許してもよかったんじゃない?

エンドフェイズに何しようがそれはお前にライフが残った場合の話だろって感じだもんな

ずるずる許されるのかな

今だと征竜のサーチも普通に止まるんだよな
やっぱ返してよくない?

この時代になってもまだ許されない征竜すごいな…

征竜は土だけは永遠に娑婆に出れない気がする

まぁ折角帰ってきたし何か考えようかなぁ
ストーリー的に魔導マギストスでも組んでみるか…

いいや征竜にはレベル7ビートで良くない?を黙らせるぶっ壊れクシャトリラを出してもらうまで死んでいてもらう

征竜は親がぶち込まれる寸前だと
禁止 子征竜4枚 異次元からの帰還
制限 親征竜4枚 ビガイ 超再生 黄金櫃 渓谷 霊廟
とか意味わからん状態だったよね

これでまあまあ元気だったからな
暗黒物質蓄えて暴れて…たっけ?

魔導書専用の神判と違って征竜は最新のドラゴン族達と手を組めちゃうから…

9期のカードパワーの上がり方は群を抜いてると思う当時持ってたデッキが全然ついて行けなくなった

まぁ何回も言われてるけどブラスターだけはいいだろ

ルーンに入れるかー

時々現環境だと征竜も大したことないみたいな話出るけど親子無制限だと何ができるか考えて考えるのめんどくさくなるぐらいにはいろいろできるんだよな

まあ次戻るならブラスターだな…
炎DPと合わせてなにかするかもだけど

帰ってくるのが5年くらい遅い

5年前に帰ってきたら変な去勢のされ方で戻ってきて「なんでエラッタされたの?」って言われてそう

実際10期でもドラゴンリンクの核のひとつだったしなテンペスト

ガンドラの時は最終的に抜けたとも聞いたが

準制限まで戻れば環境取れるかな?
後攻弱いから無理かな

無制限になればカジュアル番長になれそう

閃刀姫と合わせて変なことしたりしない?

魔導書そのものとそこまで相性良くないような…
あとエンド時リクルしてメイン埋めてまで出したいヤツいる?

エンゲージホネビホネビでカウント稼ぎに助かるけどそんだけだな
最初に投げるであろう審判にうらら打たれたら死ぬし

烙印融合とか素引きフューデスとかで実感するんだけどこういうカードってむしろとりあえずで相手の妨害消費できるのも仕事できる一因だと思う
まあ閃刀はメイン埋めるから無理だけど出張パーツとしてなんかいい仕事しそうな気がするな

魔導書が現代で何ができるんだろう

魔導書見せびらかしてジュノン特殊召喚

眼鏡ゲーテと伏せいっぱい+手札適当な初動魔導書
とりあえず4種類目の初動になる魔導書と手札増える魔導書をくれ

インフレが追い付いて普通に許される開闢型の解除はなんらエラッタがされない点で嬉しくもあるけど寂しくもある
でも神判は割と嫌われていたクソカードだったからかわいいもんだよなって感じになったのはいいと思う

当時やってなかったからわからないんだけどこいつ使ってどんな悪さしてたの?

こいつ使ってエンドフェイズに手札増えて坊主が出てきた
これで征竜と殴り合いしてた

手札増やして妨害構えながらジョウゲン出す

ドラゴンvs魔法使いって書くとすごい正統派ファンタジーっぽいんだけど
実際は現世と墓場と異次元を往復する怪物vsなんか強い坊主っていう世紀末な絵面

早くMDでも帰ってこないかな…
純構築でエーリアンとかと良い勝負レベルは辛い

次あたりで準制限になってそう

無制限だとさすがに強いと思う

どんなに神判が強くても魔導書が新規カードない限りは弱いと思うよ

魔導征竜時代が10年前?

なんで1枚制限なんだコイツ?
もうとっくに環境の速度にはついていけない時代遅れの8期テーマだし3積みできても良くない?
ついでに征竜も全員釈放でよく無い?

最後の一行が本命だろ