ペンギン勇者って何するデッキなの?『遊戯王マスターデュエル』

遊戯王OCG

MD②色々来たので組みたかったけど汎用水色々使う関係でEXが馬鹿高い…

俺もバハシャ餅とか深淵に潜む者とか作りたくねぇってずっとごねている

長く遊ぶと汎用カード揃うし気長に遊ぼう

汎用水自体持ってるから組めそうだけどペンギンって何するデッキなの?

除外

否定して除外する

餅カエルほしいけど作るしかねえのかって感じだし
ドラガイトもジェムナイトとアダマシア使う予定無いし
トリシュはまあパック剥くのはいいけど結局まだ持ってない…

なんか大皇帝ペンギンで宇宙!みたいなデッキかと思いきや割と渋い
とにかくロイヤルペンギンガーデンを引けてないとなんとも言えないし金謙でなに除外すればいいのか分からんくらいEXが豪華

純じゃない場合でもトリシューラで除外を加速させる

ロイヤルペンギンとか大皇帝とか副葬とかモンスターが残らないカードが多いからγで気持ちよくなれるかな…と思ったけど思ったより副葬にうらら打ってくれなくて氷結界の縛りで腐ることになる

トレモラ来てないんだっけ

リファインドブレードで来てる
そういえば照英も使うなこのデッキ…

氷結界もつくらなあかんしペンギンガーデンもつくらなあかん

ペンギン勇者って何一つかかってなくない?

否定ペンギンがダメだよーし続けるデッキ

デスガイドクリッター神樹サーチケルビーニ否定落としハリファイバーが一番初動としては強そうだけどデスガイドも作りたくねぇ!

子型と大皇帝でなんでもできるじゃん!!ってなりそうで手札消費も相応に荒くてしんどい
否定絡めると結構楽しい

否定ちゃんいないと手札に戻るだけで結局また帰って来るしな…

あいつやっぱ有能じゃない?

こいつ自体あるのに他の高レアペンギンカードが揃ってなくてまだ組めない

一度墓地に行きさえすればもう何をしても復活してくる否定ペンギンが根幹をなしている

強制効果なのびっくりする

ルイキュー対応モンスターが多いから手札が上振れると割と宇宙が見える

スレ画2枚引けたから組んでみようか考えてたけど高いのか…

大皇帝書いてあることハチャメチャなのにターン1もねえの!?

レシピ見ると雑に死者蘇生入ってるから笑う

とはいっても大皇帝をターン中に二枚も三枚も出せるかと言うと難しいし…

ペンギンがね…存外頼りになるんですよ…

ポーラペンギンとかいう留学生馴染みすぎてない?

ペンギンデッキ強化のために出したとまで言われるオルガのデッキだからな

軽く調べてみたけどガーデン勇士辺り引けないとしんどい奴?

レガシーだから高いな…
ストラク出たりしないかな

ペンギンの中で鳥獣族なのは一種類だけってwikiで知った朝

水デッキというか餅…なぜだろう
以前ちょくちょく見てた気がするけどもう2ヶ月ぐらい見てない気がする

小型ペンギン入れないとソルジャー伏せに否定乗っけた妨害しかできんもんかね

長いときを経てカテゴリ化のテーマだから否定ちゃんとか勇者シリーズみたいな可愛いののなかに
往年のソルジャーとか大皇帝とか悪役か?なエ○ペンギンが混ざる

サイレントレガシーとかするなよ…
レガシー剥けなくなるじゃん

どうせ剥いて欲しいのピンポイントで当てるとか無理だし

勇士につなげて上振れ~になるにはガーデンが必須でそこに大皇帝か勇士どちらかの二枚初動ってきついどすね

ガーデン引けないと本当にどうにもならない
ペンギン魔法使いがカード化される時は自己ss効果とペンギン魔法サーチ持ってて欲しい…

ガーデンサーチのリンク1が欲しい
というかフィールド魔法依存のテーマ全部にリンク1欲しい

大皇帝が敏感肌で辛い

イラストに映っててまだカード化されてないのは魔法使いと武闘家だけか

ガーデンはフィールド魔法じゃないです…

ガーデン必須で大皇帝か勇士素引きで否定や小型がデッキにいなきゃダメで…ってのが非現実的だから
氷結界とか氷騎士で大皇帝へのアクセスだけなんとかして確保する安定性とりたいけど
そうすると勇士もろくに使えなくなってペンギンが出張みたいな数になりそうで…

フィールド魔法だったらよかったのにねガーデン

ドラガイトトリシュ昭栄はあるけど肝心のこいつらが高いんだよな…
否定もSRだし

勇者さえ引けたら比較的安くない?勇士がSRじゃなくてよかったよほんとに

ルイキューも使おうとか思って弄ってたら結局ハリラドンじゃん!ってなっちゃったからハリくらいで納めて勇者出しつつバック厚くしようか迷っている

さすがにガーデン大皇帝勇士に頼るだけだと普通に事故るからガエル混ぜる感じで構築考えてる

初手に勇士使うと出来る事が恐ろしい勢いで減っていくな…

ブレイブリーウイングスに完璧に当てはまってるスレ画入ってても良かったのにねなんでレガシーなんだよ

ペンギンにルイキュー入るの?勇士がサーチできるみたいだけど

元の構築にもよるけど氷結界組んでれば大体流用効く
なんなら勇者さえ追加で生成すれば大体完成する

大皇帝から勇者ソルジャー(伏せ)にせめてハリだけでいいからいてくれたらいいんだが…

皇帝はうららもはかーなもダメで敏感肌と言うか虚弱…

うらら墓穴両方刺さるモンスター自体は大量にいるし…

おまけに泡影ヴェーラーも通じるのは相当辛いぞ

氷結界は実質的に水グッドスタッフ寄りみたいな物だから組んでれば流用出きるよ

1枚だけ当たったけど見た感じ2枚必要そう?

なんで大皇帝はパンクラと違ってリリースエスケープができないの?

11年前のカードだから…

相手ターンにも発動できるって文言がないから…

代わりにターン1も付いてないぞ
大皇帝リリースしてモンスター2体引っ張ってくるだけじゃ動きとして弱いから大皇帝を2~3回使いまわすのがペンギンの強みだと思ってるんだけど使いまわし手段少ないんだよな

自ターンに大皇帝出したら泡影打たれてよし!リリースで逃げれば!したらそもそも発動できなくて展開がとまった

コメント