有識者助けてほしい
ゼロオルで制圧したくてエーリアン組んだんだけど純だとあまりにもきついから溟界を混ぜたんだけどまだきつい
爬虫類に詳しい人教えてください
これのためにUR生成300くらい使ったから退けないんです
スネークレイン高すぎる
爬虫類やってる人いないと思うよ
エーリアンどころか爬虫類デッキとしてもこれ以上デッキ強化するの難しそう…
具体的に何がきついの?
エーリアンの下級が弱すぎて手札に来ると事故りやすいのとAカウンター乗せるカードとの兼ね合いが難しいです
アドバイスはできないがEX16枚はダメだと思う
駄目だった
これはレシピを色々見てたらマグマとビシバールキンのセットが入ってるのが多かったから入れてみたけど抜くのがまだ決まってない感じ…
爬虫類有識者は岩の陰とかにひしめいてたりするから時間変えれば人くるかもね
爬虫類は使い手も爬虫類みたいな感じなのか
バスターとアンモナイト三枚ずつもいらないだろ
やっぱり多いですかエーリアンカードの配分が一番困ってますもっと少なくてもいい?
MDから始めて今まではそれなりにメジャーなデッキ組んでたから検索したらすぐに色々レシピ出てきて困ることなかったんだけど爬虫類検索してもレシピの数少ないし知らんカードばっかりだしで途方にくれてる
ゴルガー用のデモチェとか永続魔法とかいれないの?
永続罠にカウンターためとくってことですか?そういうテク教えてもらえるのありがたいです
多分違うよ
ゴルガーが永続罠を使いまわせる高価なのになんで永続罠入ってないのってことだよ
微妙にコンセプト違うから参考にならないかもしれないけど一応自分用のエーリアンのデッキレシピ貼るね…
鱗ある皆さんありがとう…
オグドアビス様よりアミュネシアかアロンの方が強く使えるんじゃないか?
トライアングルエリアはいいぞ…
壺積んだ方がいいのでは?
レイン拾いに行くの重視した方がいい?
ゼロオルウイルスの構えを作れないと碌に妨害出来ないからコンボ成立を狙った方がいいと思う
ゴルガーでセルフバウンス使い回しはもはや古のムーブでしかないところはある
素直にゼロオル目指した方がいい
なんでマーズもヒュプノも古代遺跡もないんだよ
コリドーとか入れてる場合じゃないだろ
展開にクロシープ絡むならコリドー超雷龍はアリ
今のエーリアンって組み換え2でいいの?
俺が使ってた頃は組み換え伏せるかソルジャーテレパス辺りの星4エーリアンと予想GAYカゲトカゲなんかでキングレ作ってモナイトサーチして永続で凌ぎ次のターンにゴルガーでアド取る感じだった
エーリアンと溟界で取っ散らかってる気がする
いや溟界は爬虫類のエンジンみたいなもんだからこれくらいは必要
オグドアビスいるかな?くらい
ヌルナイアカースはいるだろうけど他のいる?と思う
ゾーハはヌルで落として手札に回収して蘇生したヌルとキングレムリンって動きが出来るので必要だと思う
モナイトは3枚必須なの?
今のところ即出来そうなのは
・エーリアンを減らして展開カードを入れる
・コリドー入れるならクロシープ入れる
・壺を入れてレイン拾いに行くの優先する
って感じでしょうか助かります
上手くいけばヌル1枚からクロシープ超雷龍墓地から釣り上げたモンスター蛇睡蓮で特殊召喚したモンスターの4体が揃うよ
溟界召喚獣で使う展開ルートだからエーリアンで使える展開かどうかは知らないけど…
ヌル1枚からキングレムリンはゾーハが必要だからね
キングレって2体目使うことあるの?
ゾーハいらなくね?ってのは手札にカース来て絶望したことのない奴のセリフだ
ビシバールキン型ならリプロドクス入れないとエキドゥーナに繋がらなくない?
詳しくないんだけどスネークレインってヌル1枚からの初動と比べてどんぐらいアドバンテージあるの?
ヌル1枚からゾーハやら引っ張ってきてカースと炎斬機マグマでビシバールキンからのリプロドクスエキドゥーナで爬虫類5種類サーチ
あとはラミアでトークン処理して5ドローするなりキッズや惑星汚染ウイルスでロックかけたり
爬虫類5種の前にキャリアーでバスブレとか引っ張ってきてもいいしパーツが多くなるから芝刈り型にしてもいいし
Mフレとエキドゥーナ用にヤモイモリとか
ハリ入れるとゼロオル→モナイト→ハリ→モナイトで適当なシンクロチューナー出しながらウイルスを構えられるぞ
エキドゥーナ経由してるとダメだけど
ビシバールキン型ならヌル+爬虫類1枚(コスト)からゼロオル制圧出来るよね
コリドー2枚もいらないのと制圧ならオグドアビスはいらないよ
ゼロオルで制圧したいのかエーリアン込みで制圧したいのかで構築変わってくる
ゼロオルなら冥界スタートでビシバールキンでトークン使ってエキドゥーナで5枚サーチからMフレとゼロオルと惑星汚染ウィルスでつなぐのがいいけど
あと今回のパックでレプティレスの新規カードきて次ターン待たずに先行5枚サーチ5枚ドローできるようになったはずからそれもありかもね
これが個人的にベストの動き
エキドゥーナでコアトルニャミニリベンジャーキッズ+手札コストサーチしといて
Mフレから手札コスト切ってカウンター撒いてリベンジャーSSからゼロオル繋いでゼロオルで汚染ウイルス持ってきつつキッズ召喚汚染セット
鱗の生えた奴らがゾロゾロと集まってきたな
レプティレスヒュドラじゃなくてニャミニじゃないとエキドゥーナサーチ後から動けなくない?
レインは結局最初の手札にないと使わないのに溟界初動で使わないと言う
ヌル毎回引けるわけじゃないから別に良くないか
すごい数の爬虫類が集まってきている
スネークレインは2で蛇睡蓮3の方がいい気がする
ビシバールキンに寄せるなら流れでヌルのサーチ入るから蛇睡蓮は素引きしても嬉しくないのがね…
ターン1なのとかブン回るとデッキの爬虫類枯渇して使えなくなるし
レインとヌルどっちかから動けるからやっぱどっちも3枚がいいな
後からきたらまぁ雑に手札コストにすればいいし
マグマって何から出るんです?
ヌルかレイン始動でカースからナイア蘇生して蛇睡蓮サーチして墓地に爬虫類4種類そろったらカメンレオン落としてそのまま蘇生でカメンレオンとナイアでシンクロしてる
バルティッシュとブーツと霧剣あたりの幻影セットを入れるのもどこかで見たことがある
爬虫類村やさしいな
冷たくすると死んじゃうかもしれないからな
ありとあらゆる誘発を喰らうから指名者いっぱい積むといい
コアトルは2枚ほしい
カースナイアから蛇睡蓮でコアトル持ってきてナイアとシンクロするのとエキドゥーナでサーチした後ニャミニと一緒に出してラミアになる仕事がある
ABCより高そうで笑ってしまう
いや笑えないな
溟界レプティレスエーリアンの爬虫類族総決算みたいな動きいいよね…
そんだけ莫大なアド取ってるのに勝ちきれないのかともなるけど
爬虫類混合ロマンを求めるならナーガまで出せて最高だぞ
初手+5ドローで蛇神降臨(orトラップトリック)と供物引き込む必要あるけど
今日のパックになんか爬虫類テーマがあったけどあれどうなの
レプティレスの新規カードだけどエキドゥーナは先行で実装されてたけど他のニャミニとコアトルが来てくれてとてもありがたい
めちゃめちゃ大事