4800打点で2回殴れば勝てますわ
春化精の女神 ヴェーラ
効果モンスター
星8/地属性/天使族/攻2400/守3000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
この効果でコントロールを得たモンスターは地属性になる。
②:相手ターンに、自分の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
③:1ターンに1度、相手が発動したモンスターの効果処理時に、
自分フィールドに地属性モンスターが5体以上存在する場合、その発動した効果を無効にし破壊できる。
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1309
急にゴリゴリのパワーファイターが加わって混乱する
その子可愛いですねぇ私の子じゃないですか?貴方は盗っ人なのですか?
私のです…
5体地属性並べるのは流石に厳しい…のか?
相手のマスカンに合わせてスケープゴート撃てばいいんだろ?
カンタンカンタン
俺の【春化精アマゾネス勝鬨くん】の強い味方
相手は洗脳して味方は蘇らせる
これ本当に女神か?
相手奪うわ墓地から持ってくるわそもそも春化精が展開デッキだわで結構簡単に揃う気もする
③にターン制限ないから沢山並ぶとヤバい
ただでさえチェーンに乗らなくて厄介なのに
マドルチェなら5体並べるのも容易だけどまずスレ画出せるかが問題
地味に効果処理時に無効って無茶苦茶なこと書いてんな
いわゆる永続効果による無効と破壊だな
チェーンできない奴でも殺せるからアクセスコードも普通に殺せる
3って破壊できるだからしなくてもいいのか…
無効にした場合は破壊する必要あるぞ
適用が任意なだけで
無効にしたら破壊までが一連の動きなのね
ファミリーの強奪やめろ
これねぇ春化精のビンタだよ?
③は名称縛り無いからスレ画でスレ画蘇生して妨害数増やしてもいいのか…
ナチュル混ぜれば恐ろしい勢いで横に伸びるから先行から5体並べるのも割と現実的
相手ターンにフリチェ蘇生して大きなリターンのある地属性モンスター…最近そんな強力な効果を持つドラゴンがいたような…
①何気に滅茶苦茶強くない?
②もだよ!
実際春化精のグランドタスクドラゴンは強い
書いてあること全部強い
正直目が潰れるくらいに強いんだけど出すのがロマンとかなのか…?
春化精なら出すだけなら余裕
贅沢言わないから①相手ターンにも使わせてほしい
出すのがロミンだったら強くないじゃん
スレ画は強いよ
マドルチェは枠カツカツで結局そんなに春混ぜる余裕なかったけど妨害増やせるなら入れたいか?
地属性並べるのはそこまで難しくないけど春化精ギミックは手札消費がめちゃくちゃ荒いからそこをどうするかだ
助けてくれクシャトリラフェンリル!
5体揃ってない状況でもコントロール奪取で捲り強いのヤバくない
コントロール奪取がノーコストかつ永続だからさらっと書かれてるのが恐ろしいよ
くっ!コントロール奪取をしたら地属性になってしまった!
春化精のデメリットを回避するんじゃねえ!
①効果も無効化せずに永続で雑に寝取るのまじ酷くない?
手札を犠牲ポンポンポンポン出てくるよね春化精…
5体は重いけどもスレ画出した時点で洗脳と蘇生で3体並んでるんだよな…
先行1ターン目だと洗脳分減るからバランスは取れている…のか?
いかにもなんか召喚条件あるモンスターみたいな効果してる
流石は女神様
何でも無理が通る
グランドタスクドラゴン君も喜んでいます
マジで1枚くらいなら入れてもいい気がしてきたぞあの昭和性能ドラゴン
なんか1人だけ他が持ってる制限一切ないのおかしい
レドックス君も混ざりたい~って言ってるよ
光神化暴走召喚したら気持ち良さそう
魔術師の左手右手みたいな感じ?
そのモンスターうちの地属性モンスターに似てるなぁ
Gゴーレムを併用するといいぞ
ペブルドッグとメンヒルと重力均衡は相性がいい
洗脳はマスカンすぎるから絶対止めるのであんま数に入れないほうが良いと思うけど
ただ相手の盤面のヴェーラ止めれるの対処し終わって何か残ってたら寝取りにいけるんだよな
対象に取れるお前のモンスターが悪い
コントロール奪取効果にいつ帰ってくるかの説明が無いようじゃが
でも地属性5体並ぶような状況って大体勝ってない?
雑にスケゴ使えば並ぶし
並んで勝てるようなモンスターばっかで5枚も展開できるわけないだろ
相手ターンに1体墓地から呼ぶから自分ターンで5体並べなくていいぞ
後攻なら自分は3体しか並べられなくてもいいぞ
こういうテーマエースって「春化精」モンスター以外の効果では特殊召喚できないとかありそうなもんだが
どっちにしろずるじゃん!
スケゴにするか超カバーにするか
相手モンスターの同名ターン1効果を相手が使ったとしてそのモンスターのコントロール取ったら効果って使えるの?
同名ターン1はプレイヤー毎にかかるから使える
ちなみに同名じゃないターン1はモンスター毎にかかるから使えない
まぁ出すことがロマン枠だよねこいつ3体
2体くらいなら割と無理なく並ぶと思うよ
うーんしまった…あと一体は墓地に堕としてしまった…
3体最初から並べる必要は無いからそりゃなぁ!
スケープゴート握りつつスレ画出せるって状況でようやくスキドレ互換と考えるとやっぱ自力で5体並べたいな
はい…地属性です…
あーこいつ③は同名ターン1じゃないのか
なんだこいつ…
春化精の女神だが?
女神3体が連続ビンタする光景
ぱっと見で幻想の新規カードかと思ったよ
ここ数日で一気にインフレのレベルが上がってるのを感じる
適当にパクって適当に蘇生して残り2体か…
こいつ3体に結界像とあと何がいいかな
対象に取れる何かいいやつ場に出してくれる?
何勝手に地属性にしてんだこいつ
早く返せよ
?
私の子ですが?
?
彼は私たちの仲間ですが?
…?
この子はうちの子ですよほら名前にも春化精って付いている
マドルチェより春の動きの方が強くてデッキが乗っ取られそう
マドルチェは後攻ワンキル力凄いし…バランスは難しそうだが
正直大したことないだろこいつ
クシャトリラ・フェンリルと比べたらこっちの方がちょっと弱いし
たしかに…
そうかも…
強奪とリビングデッドの春化精
春化精ってやれるの?
純で組むもんではない
春ナチュルはすごく組みたい
ファミリーですよ
相手のパクって並べるの考えると
制圧捲ってからの返しの制圧が最強かな
後攻にも使えるだけでパクらなくても5体並べられるだろ
後攻捲りにこだわる理由がねえ
女神の暴走召喚やめろ
俺は…地属性…?