遊戯!タイムマシーンこいつ!
闇竜族の爪がocg化されるぞ!やっほおおおお!!
闇竜族の爪
装備魔法
闇属性モンスアーのみに装備可能。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:装備モンスターの攻撃力は600アップし、相手の効果では破壊されない。
②:装備モンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚し、このカードを装備する。
この効果で装備されたこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
このカード名はルール上「レッドアイズ」カードとしても扱わないのか
まあ闇属性なら誰でも装備出来るし…
原作で間一髪スフィアボムから破壊免れたの再現してんだね
レッドアイズサポートは黒鋼竜があるから…
ヤダヤダもっと欲しいよぉ!!
アンティでレッドアイズ手に入れたのに何故か城之内君のデッキに入ってた謎のカード!
おそらくベビードラゴンとか千年竜用だったと思われる
…風属性だこいつら!?
炎の剣士に使えるかもしれないから…
闇竜族という初期特有の謎種族指定なんだけどどう考えてもそれらしいモンスター入ってないよな王国編の城之内くんデッキ…
ヘビーメタルレイダースと合わせて使いたい
暗黒の竜王みたいなカード使ってたのって城之内じゃなくて遊戯だっけ?
スフィアボムも大概処理が良くわからんカード
六芒星は宗教関連だからある時期を坂井に一斉に修正されたな
完全に謎のカードうずまきに比べたら
何なんだろうなこのカード…
サイクロン系列なのかな…
インサイトでサーチしたいよぉ!
呪縛の円陣!!
盗賊カードそろそろ来れる?
使ったの竜崎じゃなかったっけ?って思ったけどそれはアニメ版だった
カード化は嬉しい
あとは、マリクの闇からの奇襲と闇の護符壁あたりをカード化してもらえたら原作のカードは大体揃いそう。
しっかり破壊耐性も得れてて原作再現されてるやん…
原作ではレッドアイズ手に入れる前からデッキに入れてた城之内くんの先見性が光るカードでしたね
スフィアボム耐性、タイムマシーン内蔵と原作再現度高い
闇竜族の爪、特殊召喚したモンスターは除外されないので、ヘル・セキュリティに付けて殴ったら古のダストンキングゴブリンワンキルが出来てしまう。
闇竜族の爪相手の闇属性モンスターにも装備できるな?
戦闘破壊したらこっちの手駒として復活させられるな?
闇竜族の爪ってシャドウディストピアで闇属性になってるモンスターにも改めて装備できるんかな
ボルテック・バイコーンにつけて14枚デッキ破壊したい
レッドアイズブラックメタルドラゴン軸でデッキ組みたくなっちゃうじゃないか