海外だとA宝玉獣がパッケなのか…
❰𝗕𝗮𝘁𝘁𝗹𝗲 𝗼𝗳 𝗟𝗲𝗴𝗲𝗻𝗱: 𝗖𝗿𝘆𝘀𝘁𝗮𝗹 𝗥𝗲𝘃𝗲𝗻𝗴𝗲❱
The art of the upcoming TCG set Battle of Legend: Crystal Revenge (OCG Animation Chronicle 2022) has been revealed 🌈💎#遊戯王 #YuGiOh #유희왕 pic.twitter.com/Jg4RwBSTP8— YuGiOh News (@YuGiOhNewsTCG) June 9, 2022
こっちの方が100倍いいな
では日本は?
海外はこういう虹色のカラフルなの好きそうだもんな
ロイヤルストレートスラッシャー表紙は海外向けのためって言ってたじゃん!
あそこら海外だとまともに放送してない!
ジャパニーズもこういうの好きだろ
なんでこうしなかったんだろう
ストラクと連続してるからか
しびのカードもいるじゃん
絶対こっちの方がよかったな
表紙の選出置いといてもカラーリングが地味すぎる…
どうせなら7種出してやれよ
このカラフルな箱いいね
クリスタルリベンジってことはアドバンスド宝玉獣!?ってレスしたら水晶ドクロに決まってんだろとボロクソに言われたなあ…
クリスタルハートもいるから過度な期待すんなよって感じだった
アドバンスドダークだけ先にカード化してる上に元と全く同じ効果にしないといけない決まりがあるから絶対にA宝玉獣なんてカード化しないしできないと断言できるし…
宝玉獣見栄えいいんだな…
水晶ドクロなんて覚えてる人どれだけいた?って感じだからねモチーフ同じ先史遺産のクリスタルスカルだって随分前のカードなのにそれより前のちょい役のカードだし
Gゴーレムと柳のじーさんとA宝玉獣でクリスタルモチーフ弾で良かったと思うが
輝石のデュエリストと被らせたくなかったのかな…
アニクロの方もせめて背景黒じゃなくてレインボーにしようぜ
海外に配慮して初代のカードをパッケに持ってきたとかじゃないなら日本はマジでただの逆張りでパッケ選出したんじゃ…
TCGも梶木パッケージにするから五十歩百歩
梶木表紙だけどホロはアークナイトのままらしい海外水DP
横のらくがきじゅうコラっぽいのがすき
ポケカだこれ
VMAXクライマックスに見えるしなスレ画…
海外パックはビルドとか表紙が複数あるの好きだよね
何も知らないと横のラクガキが意味不明すぎるな
むしろアニクロはA宝玉獣いてよくあの地味なパッケにしたなって
あんなお婆ちゃんが作る茶色い弁当みたいなチョイス逆にすごいわ
ていうか早くねこんなすぐパッケージ出るの海外版
サイドのすてごがシュールですき
ドラゴンカをAペガサスあたりに変えるだけで多少は違ったんでは…
なんでペガサスとイーグルはぶられてるんだ?
なぜこの五体
ヒリはともかくなぜペガサスをハブる
海外はパックの表紙豊富でいいよね
日本もそろそろ穴開けるためのバックの上のビラビラ無くしても良いんじゃない
どうせA宝玉獣出すからアドバンスドダークそれに合わせてOCG化したらよかったのに
今までのパッケも1体ぐらい地味めのが混ざることはよくあったけど全員そんな感じのはな…
ロイヤルストレートフラッシャーは名前と実物の差が凄い
あの顔じゃツーペアも怪しいだろ