ちょっと待ってください!クシャトリラが本当に笑えないレベルの列強じゃないですかぁ!!!
閃刀が過呼吸にならないかこれ…
自分が攻撃するか相手がモンスター効果発動したらついでに場・EX・デッキトップ5枚の中から1枚裏側除外するだけですよ
レイちゃんなんですぐ除外されてしまうん?
サラマンと閃刀が完全に死にかねないぞこれ
むしろ5年近く前なカテゴリなのに普通に戦えるレイちゃん達を絶対に殺そうとする意図すら感じる
クローズアップした漫画が始まったばかりなのに…!
鉄壁積もうね
漫画で新規カードが確定でこれから復権するぞと思ったところで殺しにかかってきた
規制で死なない分まだマシだろ
サンドラ、閃刀、サラマン、オルフェと10期組を悉く殺さない?
ていうかあんな除外されたらレイちゃんに限らず死ぬわ
墓地からは除外されないからレイちゃん自身は大丈夫でしょ
スケアクローがメタになるって聞いたけどそもそもこっちだと簡単にモンスター混ぜられないね…
攻撃するときかモンスター効果のときに除外だからトライヒ全振りなスケアクローは下級もEXも気にしなくていいし
トライヒが攻撃させない選ばれないで完璧にメタしてる…
気に入らない奴を列強と呼んで遊んでたら本物の列強がやってきた感がある
相手が来るのは一体ずつのはずだ
つまり令和最新レイちゃんテーマ?
裏側除外の濫用は許されない
気軽に再利用し始めるやつらが悪いよなぁ…
カガリを解放してください!!!!
そのうち来るだろうと妄想してたけど本当にきた裏側除外テーマ
クシャトリラでエクストラの制限カードに頼ってるデッキの呼吸が止まりそう
フリーでもハリラドンに頼ってるデッキは死にそう
お願いアーゼウスもペンデュラムも死ぬよね
閃刀はコナミに愛されてるから
すぐに閃刀カードは除外されないみたいなやつくるだろ
鉄壁をどうやって手札に加えるかなんだが
金謙と天獄か
ユニコーンって名のつく奴に碌な奴はいない
クシャトリラ前からもうついてけてないだろお前
息してるのと死んでるのでは結構な差がある
殺されたというか10期組を的確に殺そうとする処女厨がやってきたというか…
カードゲームは更新されるたびに死ぬテーマが出て来るんだ
自然の摂理だよ
寂しくはあるが何年間も同じテーマが環境にいるよりはずっと健全ではある
緩和と強化が残されてるだけマシよ
ていうかいつか埋もれるなんてわかってただろ
どんなテーマもそうだ
そんなに10期組が的確に死ぬのか…?
ピンのEX使ってるのはまあすぐ死ねる様になると思う
規制されないならどうせまた環境が落ち着く度にちょっかいかけてくるだろ…
ドラゴンメイドとかにも効く?
初動細い組に的確に刺さるだけよ
遊戯王カードプール広いのにフォーマット1つしか無いの勿体無いなって思う時がある
一応アニメテーマレギュがあるよ
どうせ環境からは消えないよ
いつもそうだろ閃刀
ハリが死ぬ
エレクトラムも死ぬ
ガラテアも死ぬ
この辺に比べたらカガリ抜かれてもまだ何とかならない?
まぁ戦えない訳じゃないわなって思う
Pデッキのエレクトラムと比べたらもうずっとマシ
レイちゃんだって相手のエース何度もアンカーしてきたでしょ
同じ同じ
EX全部ピンみたいなのは踏み台的確にすっぱ抜かれるんだろうな
あいつらシンプルに強すぎる…
列強の不当な閃刀姫差別を許すなー!
エンゲージとカガリとホネビとアンカーを解放しろー!
オルフェゴールもそう思います
パンクラより雑に出てきてパンクラより致命的な妨害してくる…
(魔法でパンクラも出せる)
EXで同じカード2枚以上積めるテーマなんてそれこそ閃刀姫と転生炎獣ぐらいだろ
こういうの増えればエクストラが制限カードになるってことの重さ出るしいいんじゃない
じゃあホネビ禁止でいいのでエンゲージカガリアンカー緩和してくださ
いよ
モンスターゾーンだけじゃなくてよかったよ
EX塞がれたら流石に外道過ぎるからな
モンスターゾーンだけじゃなくてよかったよ
EX塞がれたら流石に外道過ぎるからな
壊獣がこれまで以上に外せないカードになっちまうー!
スプライトあたりからマジでギアを一段上げてきたな
というかEXに依存せず制約もなく緩すぎる召喚条件からして出張させる気満々だよな…
ユニコーンはサイド常連になりそう
もうすぐ12期だぞ
10期のカードは大人しく引退しろ
遊戯王のユニコーン強くない??
マジェスペクターです
通してください
せめてEXはランダム1枚にならんか
それでもだいぶしんどそうだけど
マジで強いな
まあでも今までの除外されても戻って来るのがおかしいし正当かな?
レイちゃんはまあアンカーバーナーあるだけマシだが
モンスター効果依存でEXに制限あるテーマは死んだ
融合テーマとかだとあんまり苦しくなさそう
EXにエンジンないの多いし
じゃあ超雷龍無制限にしろよ
うーん…まあもうそろそろいいかなとは思う
ぶっちゃけユニコーンよりフェンリルの出張性能が狂ってる
パンクラとサウザンもブレードを足して2で割ったような性能してる
ハリラドンデッキは割と致命傷?
まあハリが制限だからそれ潰されたらなあ…
こいつらのおかしい所はレベル7除外して2ドローしてから魔法罠で普通にそいつを特殊召喚できるとこ
噛み合いすぎている…
フェンリルがパンクラみたいに自分をリリースする効果持ってたら大変なことになるところだった
ハリラドンもしんどいし
なんならアクセスコードトーカーもキーか本体を潰されて死ぬけど?
つまりデスフェニが死ぬって事です?
紙だと相棒の蛇が死んでるからデスフェニはとっくに死んでいる
メインもEXもギッチギチなPデッキは死ぬというかそもそもPゾーン潰されて死んだ
エルドも死……普通に汎用罠で生き残りそうだなあいつら、いつもみたいに
むしろエルドに入るだろこいつら
閃刀バース立ったらもうどうしようもなくない?
魔法で前を除去しつつバックも剥がせるからまだマシ
召喚権使わずに出せるからついでになんか妨害立つのが嫌過ぎる
裏側除外…裏側除外!?
ッチはEX除外されても痛くなくない?
こいつらの効果はほぼ全部刺さらん
ッチはむしろこいつら入れる側になる
ラヴァゴを投げた後にこいつらを投げる姿が見える
そろそろ裏側除外を能動的にやってくるテーマ来るだろうなと思ってた
大型エース的なモンスターの持つ切り札的な扱いになると思ってた
ジャブ感覚で使ってくるとは想定外だった
なんだろう最近のカード見てると規制前提で刷ってそうなカードが多いような…
適当にフェンリル3枚出張させても手札減らずに相手にモンスター効果使うの躊躇させられるからいいのか?
というかその使い方が一番出番多そう
こいつらの問題点はほぼ出張で使われる事だ
ユニコーンはこれ閃刀関係なく出張しまくって禁止コースな奴だわ
だってこれ先置きしてから展開すればうららやGにも反応するんだろ
環境変わるのはワクワクする
一時期は新パック出るたびに環境激変してたな…
勇者!スプライト!ティアラメンツ!
…ワクワクするかなぁ…?
結局出張なのかあ?!
いけ!ラヴァゴ!お前のスタンバイにラヴァゴの効果が発動したから除外させてもらうぞ…
まあ閃刀は長いこと戦ったし良い方だろ…
コメント