気炎対応は強くない?!
ティアラメンツ・ルルカロス
融合・効果モンスター
星8/水属性/水族/攻3000/守2500
「ティアラメンツ・キトカロス」+「ティアラメンツ」モンスター
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカード以外の自分の水族モンスターは戦闘では破壊されない。
②:モンスターを特殊召喚する効果を含む効果を相手が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
「ティアラメンツ」カード1枚を選んで墓地へ送る。
③:融合召喚したこのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1306
ガエルサンデス…
まぁ今までが奇跡的だったということで…
餅と一緒に地獄へいけ!
餅とスレ画同時に出たらめちゃくちゃ硬い餅が出来上がるな…
単純に強い
よく見たらなんか打点高えな
カレイドと違って一回しか蘇生できないのね
マジ優秀だなこの子…
水属性なんだな
スタペの枚数減らしてもいいかな
特殊召喚する効果そのものを無効化するからミドラーシュと並べてもそこまで相性は良くないのか
盤面突破できそうなやつが見えるなら止めてそうじゃなければお祈りみたいな感じかな
新旧シエン並べてる時みたいな
登場からいきなり謎の男に襲撃されるの可哀想
ニビルケアできるのが偉すぎる…
デスフェニと違って戻ってくるのが1回くらいなのは理性を感じる
1回戻ってくれば足りるというパワー
沼地カロスでもキトカロスから連続融合でもどっちも簡単に出そうなのエグくない
スケアクローは?
ペルレイノ下だと3500打点か…
どうして融合召喚されてなくても1と2使えるんだよ
マスカレイドのレス
今までのパターンだと絶対ヒヨってクソみたいな新規カード渡すはずなのに普通に強く見えるの出してきたな…
スケアクローはライトハート貰ってたしヴィ様担当の人はバランス調整上手いのかも
強く見えるというか全部強い…
ドラゴスタペリアの1枚の枠がこっちになるのですかねぇ~~??
高打点耐性付与1妨害自己蘇生
やった!下剋上!支配からの卒業!ってなった途端にカレイドハートが戦って追い返してた外敵と戦う責務を負うことも知った元キトカロス…
いやでもカ様を死ねオラァ!ってアンブッシュしたのを見るにこいつらもバリバリのゴリラだと思うよ
なんか強いし
ヴィ様のメインヒロイン決まったな
ヴィ様のゆるキャラは?!
ヴィ様のゆるキャラも増えたんですよね?!
別の世界に旅だつ流星が一つ増えたよ
流石に生き帰りは残機1か
烙印型が強くなりそう
戦闘破壊耐性ないのはちょっと珍しくない?
ペルレイノと一緒だと3500だしまあ滅多なことでは死なない
次の規制で環境落ち着くかと思ったらそんなことはなかったぜ!
イシズ型と烙印型どっちが強くなるかな?
烙印融合がどうなるかによるかな…
あーそうか烙印融合減るかどうかにもよるよね…
水族は戦闘では破壊されない(カレイドハートは1回刺されたら死ぬ)
(悪魔族)
今キトカロス見るとどう考えても中継用の能力なのはそう言うことだったのね
搾取される側って感じの効果だったがのが別の視点で見れるようになってこれは…
じわじわ烙印の首が締まっていってるのを感じる…
ところでペルレイノサーチは…
冥界と烙印のハイブリ構築だけどこれ来たら流石にEX枠厳しすぎる…
どうせ残機なくなっても融合し直すからいいよねみたいな
手札が誘発妨害まみれなら1枚初動キトカロス経由でここまで持っていけばいいし
手札にティアラメンツ下級がダブついてるならキトカロスのSS効果使って展開しながらキトカロスのサーチでティアラメンツ罠拾うって感じになるのかな
青眼と同等と考えると大概の腕力だな
並のデーモンなら軒並み調伏する