ウィクロスの高額カードの相場ってこんなに高いの?

ウィクロス(WIXOSS)

71970円
ウィクロスってまだこんな需要あんだな…

単純に封入率クソ低いからな
どんどんZ/Xと同じルート進んでるよ

またアニメやらんかな

昔やってたけどイカみたいなやつが高かったあたりで辞めちゃったな

画像のは極低封入率だけどゲームを楽しむ分には必須ではない(これより低いレアリティで全く同じ効果・イラスト違いのものがある)ので安心してほしい

こんな値段のものが標準搭載されるゲームは出来ねえな
2、3心当たりはあるけどさ

ポケカもそうだけどイラスト違いだけ高いゲームはお財布に優しい

パックだと出ないけどシングルだと安いから…
パック買うメリット薄いの本当に改善して欲しい

これが始まったあたりのTCGバブルで生まれたら有象無象で生き残ってるのどれくらいあるんだろ

ウィクロスの頃ってそんなに出てたっけか

うん
バブルだったよ

ピルルクとタマは強さより単純人気で高いのがの…

URは実物見ると虹色箔押し加工ですげーなとは思うよ
ドーナ引いて使ってる

絵違いもあるけど単純に面白い虹色な光り方してるのいいよね…

スレ画ぐらいならともかくシリアル付き???は流石にやりすぎ
元の???よりもショーウィンドウの置物になってるじゃん

アレが暴れてた世界観じゃない新しいアニメの方はどうだったんだろう

ガールズ群像競技アニメ!ウィクロスなのにすっごい爽やか!!
…やっぱりウィクロスのアニメだったよ

まあまあ面白かったよ
コンフレは当然としてlostorage1期より面白い

明るいWIXOSSだったよ

初日に落ちついたお値段6万くらいだったけど特価品でこの値段にまで上がってるのか

まあ未だに続いてるのは素直にすごいと思う

プリパラの値段がどうなるかしんぱい
初ウィクロスになるけど5万までなら出すよ…

封入率とレアリティ次第だから
にじさんじコラボが10万、5万~みたいな値段のカードがあったりする
最高レアリティのカードにならない事を願おう

最高レアリティになっても買うよ…

おそらく1番お高くなりそうならぁらでも1~2万くらいでみれぃやそふぃは1000円弱くらいだと思うので安心して欲しい

プリパラ面子ってルリグにならないんだろうか?

https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/product/wxdi_p10/

もう詳細出てるよ

シグニで一回だけのコラボならそんなかからんかもな

2年違いのZXは同期…?

ディーヴァで今までのルリグ全部揃えようとしてるのはいいことだ
そのままララルーソウイも出してくれ

アシストからでいいから欲しいよね…

ウリスが大好きだった
イカウリスしてたくらいの頃に辞めちゃったけど
使っていて楽しいデッキだった

プリパラはシグニだし高レア版あってもURより封入率多少マシになるはずだから馬鹿みたいに高い値段にはならんと思う

ピースにパラレルあるかは明言されてないけどあるならそれが高くなるかなぁ

先に使うルリグを決めよう!
悩んでるなら好きなプリパラの子お出しすると性癖からアドバイスもらえるかもしらない

プリパラメンバー全員に箔押しのサイン入りってあるのかな

豪華な感じのは各チーム一人で残りの二人はイラストが大きくなってるパラレルになると思う

最初期の在庫瞬殺っぷりは今考えても夢でも見ていたのかって思う

DIVAselector始まった時も一週間在庫持たなくて再販されてちょっと驚いた

本当にカードゲームやってる人ならパックの封入率にいちいち文句言わない
ボックス買うなんて基本金に余りがある時のくじ引きと分かってるからつまり文句言うのはゲーム自体やってな…

文句はあるけど言わないだけだろ…封入率低いのなんか誰だって気にするわ

さすがに必須級のカードの封入渋くて高騰とかあると文句いわれるよ

昔のカードの方が加工凝ってた気がするなウィクロス

いや普通にボックスはお布施の意味もあるし買うわ…

カートンじゃないの?

現代ウィクロスくらいになるとシングルも一部必須級のみ高騰してるからパックとどっちを選んでも高いぞ

低レアにも使うカードたくさんあるゲームならある程度は箱買うよ

LRPとURに関してはDIRのことを考えると封入率はかなりよくなってるので気になるのは枚数欲しくなるSPRくらいかなあ

箱にLRとPi1枚ずつ入ってるからLRはダブりがち