らくがきじゅう、たった3種類で回るの?『遊戯王OCG』

遊戯王OCG

らくがきちょうサーチします
うーんしかたないらくがきちょうを捨てます

フトシのらくがきちょうを…捨ててしまったぁぁぁぁぁ!!!!

すてごssらくがきちょうサーチして落とす

相手ターンらくがきちょう墓地効果でてらのサーチ

任意のタイミングでアドバンス召喚して対象取らない除去
これが召喚権使わず3枚でやる動きか…?

消費一枚だし見えてる場合には警戒されるから無理にしても素でてらの引いてる場合はサクリファイスエスケープから除去飛んでくるんだよな…

てらのの召喚効果は召喚権を使わないからてらの素引きしたとしてもオヴィラプターとかに泡影打たれた場合にてらので回避出来るのはちょっと無法すぎる

恐竜だとそのあたりは既にミセラがカバーしてるからめちゃくちゃありがたいってほどでもないかも
贅沢な悩みなのはそう

しかも墓地除外サーチ効果もこのターン使えないぃぃぃぃぃ!!!

欺瞞にみちたテーマだな…

そんなテーマ多いな…

絵も特殊召喚条件もゆるゆるだ

流石に2枚じゃ寂しいのでぷてらとぶらきおととりけらも足してくれ

原作効果をインクの染みにするな

じゃあくなきょうりゅう

上手いやつが下手のフリして描いたラクガキすぎる

しびれる~!

デッキのらくがきちょう捨てる効果も任意だからインクの染みにして良いのも偉いなこいつ…

恐竜連合にまた新入りたちが

いんじゅうてぃらの強くねえ?

礼讃する恐竜族使い

今回出るテーマで一番強い気がする

3枚で完成してる上に多分まだ発展性がある

恐竜関係なく召喚権使わない1妨害だけど良いのこれ?

腐る可能性もあるからな…強いのはそう

イシズティアラメンツは1妨害じゃ止まらないからOK

元からパンクラドゴランが入る余地がある怪獣カグヤにオヴィラプターと一緒に入れていいかもって考察されてた

既存パーツとシナジーあるなら腐りにくいもんな…

こんなイラストなのに滅茶苦茶強い効果貰っちゃって
氷結界が泣いてるぞ

たった3枚でもテーマとして成立するもんなんだな

マテリアクトルを忘れるな

成立してくれ

マリスボラスとか
初期の光天使もメインは3種類だった
ゼアル期はそんなテーマが結構あったイメージ

よく考えたら7年半くらい前の登場なんだよな…
らくがきじゅうってカテゴリしか覚えてなかった

ウルトラマンのあれ思い出した
落書きが怪獣になるやつ

2枚テーマは厳しいが3枚ガッチリ組み合えば3枚で成立するか

たくさん貰ってもテーマとしての纏まりがない奴らだっているのに…

恐竜はサーチ魔法あるしな…

安く揃えられそうならスレ画組んでみたいかも
それくらいには興味出てきた

まとまってはいるけどデッキ組めるほどの数は居ないと思う…
GSに入れるとかはできるけど

らくがきじゅう━みせら
ください

罠捨てたターンに発動できないってこれ意味なくない?

すてごサーチ目的なら同一ターンに発動出来なくてもいいし

とぷすとらぷとを新規カードで出せ

ダイノルフィアにアリかなとか思ったけど恐竜ロボとこれが並ぶのシュールすぎるな…

恐竜デッキなら全部ピンでいいからお安くてお得

アース+恐竜族繋がりでダイナレスラー強化とか…来ないか…

A宝玉とかダイスとか色々有った上でこれが一番実用的に強いのおかしいだろ

宝玉もダイスも正直強くなる未来が見えなかっただろ
殆ど1から作るのが一番強いよ

光天使はまだしもマリスボラスは成立はしてただろ

このタイミングでマリスボラス強化来たらスプライトと組みそうでやばいな…

植物族にもスレ画みたいなのほしいんだよなぁ

セプター!スローネ!スローネ!よし成立したな!

最近の3枚テーマと言えば極氷獣

誰もいなきゃ出る+恐竜がいたら出るとかダイナレスラーも全員装備しろよなそんな効果!

コエロフィシラットとか…

そこそこ強いよね

そのデュエル中一度とか目を疑いたくなるテキストはなんだ

相手の展開に合わせててらのパンクラドゴランで使い分けられるの普通に強いな…

種族統一カテゴリは今までの種族サポートをそのまま使えるから強い

統一してなくてもスクラップみたいに一部引っかかってれば便乗できるぞ

らくがきちょうーらくがきおうこくとか欲しいです

LLとかWWもメイン3枚で戦えるテーマだった

エンタマシンは次に見た時ブンボーグに変わっていたのであった

らくがきじゅう出張するなら壊獣がドゴランになるわけか

オヴィと化石調査がなんで許されてるのかそろそろわからなくなってきた
種族サポートがばっちりすぎる

比較的放送中の消化率が高かったArc-Vの人気キャラのフトシさんでもカード化に7年8か月も掛かってしまった…

でもライトニングより先に来たのはさすがだぜ!

らくがきちょうサーチ後に手札を捨てるじゃなくて破壊だったら尚良かったんだがまぁ意図的な調整だよね

破壊だと強すぎるからな…
強過ぎは規制の危険でるしいい塩梅

次のパックで連動枠としてらくがきじゅうあるかもしれないのか

ぷてらとかとぷすとか増やしてもいいんだよ?

アニクロ狙いなら下手にテーマの数が多い方が不利というわけだ

ダイナレスラーは個々の性能自体は悪くないからな!
テーマとして必要な要素が何故かずっと追加されないだけで!

Gゴーレムとかも少な目の枚数で結構良さげな纏まり方してたしな

恐竜族デッキなら雑に出張できる奴らなの?

モチーフ的にいくらでも追加できそうなのが

ダイナレスラーには専用融合あるから良いよな!効果読んだこと無いけど多分デッキ融合だろ?

召喚成功時破壊だと一手遅いからアドバンス召喚効果にまとめろ

特殊召喚を封じられてもワンチャンあるのは良き

てらのはおそらくスペルスピード2だろうからてらの素引きした場合実質ヴェーラー泡影に対しての貫通札になるのがヤバすぎる

そう考えると恐竜に欲しかった要素兼ね備えてるな…
ありがとうフトシさん!

すてご自身も化石調査でサーチ効くのが凄い
ふとしさん凄すぎっスよ!

性能も良いけど個人的にはモチーフというか見た目でかなり評価高くなってる

これくらい強くないと次元戦争で生き残れないからな…

コメント