水月のアデュラリア効果。宝玉獣と相性良い?使い道難しそう。『遊戯王OCG』

遊戯王OCG

真竜の仲間かな?

水月のアデュラリア
効果モンスター
星5/水属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の魔法&罠ゾーンに表側表示でカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードの攻撃力・守備力は、フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数×600アップする。
③:自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード2枚を墓地へ送って発動できる。

宝玉にどうなのかは分からんが一部デッキで普通に使われそうな感じ

微妙…

付録なんてそんなもんでいい

…汎用性高くね?

デッキから宝玉墓地に送って水増しに使えと

ヴァリアンツだとポジションチェンジと何を墓地に送ろうか…

キャリアーの装備送って2枚落とし!

ヴァリアンツはキャリアーで持ってくるのってバウンスしてns目的なのにそんなことする!?なんで!?

ヴァリアンツじゃそもそもSS制限に引っかかるから入らん気が

宝玉と相性いいかなあこれ…?

結構強いね

なんかに使えそうだけど俺にはわからないやつ!

宝玉シナジーなのこれ?

さりげなくVジャンプ20円値上げしてる

例えば魔法罠ゾーンにあるイグナイト2枚を墓地へ送ってレベル4なんでも墓地送りできるのだな

ペンデュラムは無理じゃね?

Pって墓地遅れなくないか

Pだから無理

知らないけど宝玉獣はこれ使わなくてもいいのでは…

魔法トラップを墓地に送ってが破壊してならクソ強かった

露骨なP警戒を感じる

今のPって別に警戒するほどのもんでもないんだがな…

ペンデュラム新規カードかなって思ったけどPモンスターはコストにできねえか

これでどう戦えばいいんだ…

今日来たってことは金曜には改訂ありそう

改訂は日曜21時じゃない?

いつも第2日曜日だしねぇ

フィールドの魔法罠の数だから相手のカードも数えるのかこれ
打点だけは無駄に高くなりそう

表限定だからどうだろう

これ宝玉獣と相性いいカード扱いは無理だって!

何!?魔法罠ゾーンに表側表示で置かれてるなら墓地に送れるのではないか!?

下級限定おろまい自体は強くて活用範囲広すぎるから俺は手のひらを伏せてターンエンド
でもゼピュロスで魔法罠回収しようにも2枚墓地に送った後なんだよな…

まあ宝玉名指しサポートが来るとは元々思ってなかったしVジャン付録全体のパワーも落ち着き気味だしこんなもんだろう…

レベル5なのは何かに活きるだろうか

水属性はアトランティスのためにレベル5にされること多い気がする
炎の守備200みたいな

メタビでうららと8シンクロできるとか?

氷結界のサーチ範囲ではある

Pデッキならスケール張ってあれば場に出れるしビヨンドの種にはなるから悪くはない③が腐るが…

Vジャンプレイお前は今どこで戦っている…

変なデッキに使えそうだから確保しとこう

メタビ型サイバーダークで使えばバトルフェイズ介さなくても破壊剣墓地に送れるのはちょっと気になるけどそこまでメリットも無いか

え!?PスケールのPモンスターも表側表示のカードなんだから…墓地に…
送れないわ…EXデッキに行くんだから墓地に送れないわ…なるほどな…

最近の基準だと1と3がいずれかじゃないだけ偉いと思ってしまった

Pは9期以来触ってないから細かい挙動忘れたな…
墓地送りはできないんだっけ

1と3は魔法罠ゾーンの表側表示のカードだけど2は表側表示の魔法罠カードなんだな…

装備モンスター含むと暴れると思われたのかな…

そこじゃないぞ
フィールドゾーンだ

ウィッチクラフトで使え…使えるかな…
シュミッタ遅れるのは良いけど…

表側表示のカード用意するのつらすぎない?
再演にしろスクロールストリートにしろハンドに揃えるのがキツイやつだぞ

なんて触れ込みだっけ今回の付録

宝玉獣と相性抜群だ!

打点の高さだけでもありがたいかもしれない
究極宝玉獣でいいのはうn

天気だとそもそも墓地肥やしの意味がないな

装備カードを2枚墓地に送って

何に使えるのかイマイチピンと来ないカードだ

何でもいいから魔法カード発動→チェーンしてSSってできるのかな

1は発動する効果じゃないぞ

落とす限定かぁ
サーチかSSなら良かった

ヴァリアンツに入れて落としたいカードも思いつかないしうーん

墓地肥やしは悪くないけどコストの用意がめんどくさいな…

相性自体はいいだろ
採用レベルのパワーがないだけで

Pテーマならほぼ無条件で自己ssできる魔法使いだからセレーネにでもする…?

それくらいの役目だったらジェスター・コンフィで良くない…?

事故札にしかならない気がするが…

ジェスターコンフィでも使ったほうが…

忘れた頃に相性いいカード来そうな奴

レベル5簡単特殊召喚枠って考えると使えるのでは?

スクロールとかコストにこいつの効果使うなら
WCカードのコストにした方が強そう

Pテーマはそもそも軌跡が魔法使いだからセレーネの素材には大して困らない

天気の足りない打点要因としてはアリかもしれない

ジェスターコンフィとかいるなら高レベルなの活かしてシンクロとか
そもそも③腐るし難しいな…

天気モンスターにならないか?

天気でおろまいするの別にそこまで嬉しくないし…魔法罠のリサイクルは曇のやついないと何もできないこと考えると微妙じゃない

マリンセスでちょっと面白そう
墓地から装備しまくれるからコストあってないようなものだしクラウンとかスリーピーでNAsH出したい

自己SS付きおろ埋でポテンシャルは感じる

Pはそもそも墓地送りのコストにできるのか?

コストで墓地に送るのはできない
効果で墓地に送るのはできる(その場合Pゾーンに行く)
だったはず

書き間違えただけだろうけどEXデッキだな

間違えたEXゾーンだ
活かしにくいな3の効果…

墓地に送るではなく破壊だったら良かった?

仮に送りじゃなく破壊出来たとしても2枚破壊で墓地送り1枚はちょっと辛いかな…

宝玉獣知らないんだけどこのコストでおろ埋ってうれしいの?

デッキで寝てる奴らを見えるところに7種叩き込むのが宝玉の目的の一つだから結果的には嬉しいけど
このコストに見合うかは手札次第

名前に天気って付いていれば…

微妙だけど診療所送らされるほど重症でもない感じ…
いや…最近の患者に慣れすぎたか?

いや普通に使おうと思えば使えるだろ
パッとしないだけで

表側の魔法罠2枚がキツい
もうほぼデッキが回り始めたのが前提な有利を有利にするカード
有利を有利にするカードは採用するにあたって優先度は一番低い

状況が固まった後の上振れとして採用するにしても盤面をこれから作る段階で手札にくると邪魔…って塩梅?

裏側を送れないのが痛い

それ絶対ロクでもない事になりそう…

コメント