エルドリッチ、センサー・御前・割拠などメタ入れてる?デッキレシピ。『遊戯王マスターデュエル攻略』

遊戯王マスターデュエル

今こんな感じだけどサモリミ抜いてセンサー入れる予定
ラヴァゴ入れたいけどGぐらいしか差し替え先無いんだよなあ

ワッケ減らせばいいじゃん

センサー2もあれば十分だしサモリミの枠をラヴァゴで良いと思う
センサーに比べれば2枚目引いても腐らないし

エルドリッチ規制するのは可哀想だから勅命禁止にしてレッドリブート無制限にしよう

ただでさえ絶滅してる罠ビの死体蹴りやめろや!

アンワ軸とヌメロンとスキドレ等のメタ型
どのエルドリッチが強いの?

今の環境ならメタしか無い
ただしオマケ程度にアンワ要素混ぜるのはアリ
アンワ自体が相剣鉄獣に多少刺さるから

多少というかアンワドーハ型はアンワ割れないと即詰みじゃない?
安定性は悪いんだろうけど

スキドレと相性悪いけど出せるときはだいたい勝てるから狂好き

ラヴァゴ入れるなら万別より割拠入れたい

それやるとデスフェニが腐る・・・なんとも

蠱惑魔使ってるけど蠱惑魔使わないまま勝ったり負けたりする

シングルで罠ビに出会うのは天災にあったと思え

めっちゃ会う…

なら羽箒ライストツイツイコズサイから何かしら入れるべきだ

誘発握ってない状態で出会ったスパイラルとかもうほんとうに辞めたくなるよ長すぎる

お互い全部バニラだったら出しやすい3500がクソ強いそんだけ

しかもこいつ破壊耐性までついてやがる

自分で使ってると先攻取れなかった時どうすんの?ってぐらい制圧型のデッキに太刀打ち出来ないんだがエルドリッチ使いはコイントス必勝法持ってんのかな

制圧型デッキでもモンスター効果制圧寄りの制圧なら永続罠めくれば割と簡単に捲れるから祈るしか無い

ラヴァゴとかスキドレセンサー万別とかで捲れなくもない
うららないから展開は許すけど

ラヴァゴか増Gで無理やり制圧できないようにする

万別も割拠も入れてクソみてえなデュエルしようぜ

御前握っててもバロネス先行で立ったら対応できないッチ~

さっきちょうどプラ3→ダイヤ1までッチ一本で到達したッチ
ダイヤ2から急激にミラー含む罠ビ増えてキレそうだったッチ~~!!

リブートはともかくパンクラは良くない?とは思ってる

何ならパンクラは罠ビ側が貴重な先行制圧突破手段として使うからな…

オマケ程度に混ぜるといってもアンワ型は芝刈りにする以外無理だけどな…

みんなうらら抜いてる?
流石に怖いからうららだけは居れてるんだけど

ッチにやぶ蛇一枚忍ばせてみたけど今のところ出番はない
まず引けないし引いた試合で都合よく破壊が飛んできたこともない…

ニ枚にしてトラトリ入れようぜ!

MDでデュエル復帰した時に鉄獣にひどい目にあったからアンワ使うね…

レッドリブートなんてぶっちゃけなんで刷ったのこれに片足突っ込んでる部類のカードだと思うぞ
シングル戦ならまあまだ良いけど…

マッチ戦でサイドに積めたらやばいカードなだけでシングルなら問題ないはずだ

ッチは先行のほうが強いのはあるけど後攻での解決力は構築でかなり高めやすいしな
引けなかったら負けたはともかく入れてなくて負けたは言い訳にはならない

アンワレアリティ高くない?

高い
というかフィールド魔法全部高すぎバカかよ

一枚入れるくらいなら許容範囲かな

普通のメタビは後攻だとカスだと思う
ッチはそんなことないけど

いつものボーダーだのマクロコスモスだのグラットンだの入れてるやつは後攻クソ弱いよね
リッチは罠無効持ちさえ並ばなければ後攻からでも捲れるから強いけど

天獄エルド使ってるけど天獄さんが手札でダブった時つらいのとセットしたカードしか守れないのがイマイチだな
フューデス持って来れるのは強いんだけど

エルドリッチに相性差有利つくのなんかないの?
イボイボ天使…君がいてくれたら…

真竜
後攻でも勝てる

相性っていうか普通に罠無効用意できるデッキなら基本有利だよ
なんならハリラドンすれば9割勝てるぞ?

今日やってて無理だこれと思ったのは上振れアダマシア君かな
バロネス承影アダマイトウーサに暗転構えられてて流石に捲くりきれなかった

アンワ型は御前試合より群雄割拠優先してるのが相剣相手にもったいないなって思う

天獄エルドヌメロン使ってるけど小学生デッキの進化系みたいで楽しい

(拮抗勝負通せば)後攻でもなんとかなるってことだろうか…
通る?

別にそうじゃなくても例えば相剣の赤霄バロネス暗転の盤面はエルドビームでバロネスの効果使わせて復活して赤霄殴り倒せばもう妨害無いぞ
万能無効複数立つような先攻制圧型のデッキじゃなければ十分捲りやすい

基本リッチって誘発積まないし
ハリラドンからサベージアーデクの流れ行くデッキなら絶対有利取れると思うぞ

天威多めでハリラドンから妨害2枚並んだ後に
いつもの相剣盤面構築されたらラヴァゴ2枚引きとかでもしない限り流石に無理ゲーだからな…

ッチは普通に除外が辛い
盤面に置いておかないと機能しないし

アンデットネクロナイズ積んでるのに一度だけ遭遇してスゲー!真似しよ!ってなった
しばらく試して弱かったので抜いた

エルド単体だと妨害力全然ないのにな

一応コンキが頑張ってた
制限になったのでほぼ無

ラヴァゴスキドレ群雄割拠くらい引けないとガチの先行制圧はお手上げなので結界像が効く

罠伏せて制圧かけるでデッキに後攻でも動けるは土台無理筋だろ
だいたいエルドリッチ効果無効化されて終わるわ

リッチはうららも基本入らんからハリラドンするだけで勝てる
ただしVFDルートなら割と簡単に捲れるのでハリ出されたら全力で祈る事になる

先月ダイヤは後攻の方が多かったけど全部勝って駆け上がったぞ罠無効にされないなら普通に捲れる
なのでモンスター効果以外も何度も無効にしてくるハリラドンからの・S・は最高に嫌いなのでトークンのガキ入れるのも検討している
バロネスは所詮1回無効だから別にいい

ハリラドンされてもラヴァゴ出せればだいたいぶち抜ける
事故率はヤバい

エルドリッチが後攻で何とかなる方のデッキとかエアプ丸出しでビビる
手札誘発あまり積まないのが主流だからむしろ後攻キツくてラヴァゴお願いドローに賭ける場面多いだろ

ッチでも相剣程度の妨害なら十分捲れる可能性はあるよ
というか後攻でもある程度勝てないと環境デッキには絶対になれない

セキショウが効かないから実質妨害一つ減るからね

拮抗試合…超融合…いつもありがとう
激流送もたまにありがとう

スキドレでそんな捲れるか…?

流石にそれはリッチ使った事ないだろ…

メタビが全く機能しなくなる環境って健全なの?

だからドライトロンとコイントス切断を規制する必要があったんですね

割拠とかって入れてる?
相手次第で役に立たないし

デスフェニ環境な以上入れる
ドローフェイズにめくればデスフェニ帰って来れないからね

アンワなら割拠入るけどそうじゃないなら入れないでしょ

アンワとセットで使ってる
除去くるまでロックできるし
相手がモンスター効果頼みなデッキだと詰ませるし

永続で捲り札になるのは群割とか御前試合じゃない?環境が許すかどうかだけど

御前割拠の拘束力強いから好きだけどたまに転生炎獣とかと当たると抜きたくなる

というか御前群雄入れてないとデスフェニ出されるだけでほぼ負けるから流石に厳しいわ

しかしラヴァゴや激流葬とか古代遊戯王かよ

羽帚なにか言ってやれ

ブラホサンボルが積まれまくる紙ほどではないな!

結局純ッチが強い