ヌメロン・ダイレクトの効果で召喚・特殊召喚制限かかること見落としがち。『遊戯王マスターデュエル攻略』

遊戯王OCG

多分なんか凄い初歩的なこと勘違いしてると思うんだけど質問していいだろうか
ネットワークの効果でゲート4体出した後についでにもう一発殴ろうと惑星探査車とかを通常召喚すると
そのターンリンク召喚出来なくなるのは何でなんだろう

ダイレクトの効果をもう一回読み返してみよう

こいつのせいだったのか…ありがとう…

4体特殊召喚してそのあとも展開できたら強すぎるよ

これはヌメロン幼稚園児ですね…

なんでアナコンダはフューデスのデメリット踏み倒せるのにスレ画は無理なんだっけ

フューデスって発動後にHERO以外は特殊召喚不可ってだけで踏み倒してはないだろ

踏み倒せたんだ…

なのでリンク召喚後にセットする必要があったんですねぇ(サブテラー)

カードの発動時の効果の残存効果として「この効果の発動後」というテキストを持つ通常魔法は珍しい。
通常「このカードの発動後」となるが、このテキストではカードの発動を伴わずに効果を適用する《ヌメロン・ネットワーク》で回避できてしまうためそれを避けるためだと思われる。
自己解決した
ダイレクト側の表記が原因か

そもそもアンコンダの方のデメリットで特殊召喚できないからあんまり関係ない…

見落としがちではある

wiki見るとなんでも書いてあるぞ
まぁエクレシアの戦闘破壊耐性知らないでスレ立てた俺が言うのも何だけど

ダイレクトの制限が通常召喚にもかかることすっかり忘れてたから再確認できてありがたかったよ

ダイレクトの前なら何回でも特殊召喚できるぞ!

ニビルのレス

アナコンダが無視してたのは今は亡きドラグーン用の真紅眼融合の制約だな

俺も最初ダイレクトの後に特殊召喚と通常召喚一回ずつできると勘違いしてたな…

アニメ再現ができて悪用されにくいくらいの誓約を考えてOCG化してくれるのほんとたすかる
いや悪用されてるけどね 効果適用ターン「ヌメロン」モンスターしか出せないにしとけば……

個人的にはメガトンゲイルの活躍の場が増えてるからこの制約でよかったかなぁって
まぁ壊獣とかライスト握ってない状態で相手したくはないが

うあーうあーヌメロン幼稚園

ちなみに追加で殴るってことはたぶん相手の盤面空の状態で殴ろうとしてるんだろうけどその状況なら探査車出すよりヌメロン3体でメガトンゲイルL召喚した方がいいぞ
5体目の召喚・特殊召喚だからニビルリスクがある

ホープゼアル殺す理由も創れたしこれでよかった

8000になったヌメロンをカタパルトタートルで射出するのはいいですか

リミ解が一番しっくり8000打点到達するの好き

セットには制約が無いのでウーサ出してもセットは出来る
ヌメロンサブテラーにやられましたよ私は

ヌメロンアタック!4ウーサ!エンドです!!

ホイ壊獣

ホイ泡
投げたあとリソース回復するまで放置するね…

アナコンダもフューデスの1ターンに一度しか発動出来ないって制約は踏み倒してるからアナコンダに無限泡影撃たれた後に素引きしたフューデス使うとかは可能だよね?

4うーさよりゲイル出してターン渡す
相手はゲイル除去できずに錯乱する
おいライストやめろ

やっぱりゲイルが最善なのかな

相剣環境ならゲイルが強いよ

ヌメロニアスはいいぞ

壊獣カグヤ組むためアスクリヌメドラ目当てにシクパ剥いたらスレ画3枚揃ったんで小学校に入学しようと思います
最近聖杯型が流行ってるみたいね

動画で見たけどシニューニャ召喚してチェーンで聖杯掛けて打点増やすのは感心した

単純に今相剣メタで泡影ヴェーラーが多いからね

ウーサ積んでるなら自前で処理できるカードも入ってるからね
まさか一滴の的作らないよう盤面空にする事ないだろうし

エーカムパンチ!
ダメージを受けたのでヌメロンウォール召喚!
あっ

大抵リンク召喚だからサイバー流してたときはウーサもアストラムもメガトンゲイルもカモだった

コメント