好きなコンボ教えて
開門キュリオス
デスフェニサージュ
グフタス2000→ジャガーノート6000でワンキル
エトランゼエアレイドアーセナルのss効果にチェーンしてラプターズフォース
神風ブラストバードマン
P五虹ダークシムルグ魔封じの芳香
セプターアロメルス
シモッチ
しぐれ破壊輪
デスカイザーうらら
怪獣孫権
リンカネドロバ
魂の殺人やめろ
大暴落トリックスター組みたい
ビッグジョーズにアクアジェット
王神鳥シムルグユニオンキャリアーミストバレーの雷鳥巨神鳥
バオバブーンをメタルフォーゼで破壊して2体ss→ユニオンキャリアーおもちゃ箱装備をメタルフォーゼで破壊→バニラP2体ss
で手札交換しつつP前エレクトラムする流れ
ディメンションウォールマハーマ
アンデットワールド+群雄割拠
エレクトラム素材にミスリエル融合!
サイエンノーデンルーラー
普通の制限じゃ出来ないけど動画で見た時に変な笑い出た
ニビル仮面魔獣
超勝負雨四光
ゲール・ドグラで高等儀式術いっぱいうってガンマンいっぱい撃つやつ
奇麗と思ったのはプトレデュランダルssリビデ神殿ss
銀河戦士でヘルツ捨てて銀河戦士とサイドラサーチ
シュライグいる時にわくわくカラントーサ
フォース→ワイズ→フォース→ソウルシェイブ
途中は省く
ニビル所有者の刻印
リミ解リミ解リミ解
ビッグジョーズアクアジェット
脆刃ラフィオン
ファイアフェニックスドンヨリボーAi打ち
シャークさんのマジックコンボ
黄泉ガエルリンクリボー
NRフェスでお世話になったウィキッド墓地グッサリ
人形の幸福→コロンちゃん召喚→デメット召喚→デメット効果でレベル8を2体召喚→ドラッグラビオン→デメット効果バーン→ヌメロンドラゴン
場に天獄の王がいる状態でバトルフェイズに天獄の王に強制脱出装置使うことで擬似的な2回攻撃
赤しゃり暴走召喚
制約が上手いことすり抜けてて感心したのはネクロヴァルチャーリリースアーセナル
御前クラゲ
効果使ったハーケンクラーケン素材にサーベルタイガーssクラーケン蘇生して2体でダイレクトでちょうど8000
莫揶からの赤霄シンクロ召喚
ゴシップロンゴミ
パワーツールブレイバーで超魔剣、奇跡、シルバーアーマーの対象取れない押し付け表示形式変わって無敵寝たので1枚破壊コンボ
リンカネドロバ
攪乱作戦ドロバ
プレゼントカードドロバ
マンジュシカマンジュシカマンジュシカライトステージ拷問部屋拷問部屋
大昔のサイドラ融合呪印生物からのサイバーツインが理不尽すぎて記憶に残ってる
2600+2400+1400+1600
今じゃ日常的に見てるけどハリラドンサベージの流れは無駄が一切無くて美しいと思う
コンボってわけじゃないけどスキドレ回避しつつ効果発動するの楽しいよね
アブソアシッド
ハウダストン自爆特攻→両フィールドにダストン4体ss→ケインズデビルとアベルズデビルss→ホープカイザーss→どれでもいいからオバハンとカオスオバハンss→次の自分ターンで冀望皇バリアンss→バリアンの効果でケインズデビルの効果発動して相手のダストンを攻撃表示
リンク召喚で価値がほぼ消えたコンボだ
あいつはリンクで出来た悪い友達と組んで違う何かになったけど同系統の動きだと青眼が後の方で搭載してた先攻ビシバールキンも結構圧あったなぁ…
ゾーハダークロウ
抗戦からシュライグ→フェリジット→ナーベル→キットでチェーンばしばし重ねてって
チェーンブロックもこなすあの瞬間が気持ち良くて鉄獣握ってる
ステルスクラーゲンと御前試合
サモプリサモプリキャッ
アークペンデュラムをPゾーンに置いてデスフェニでボルテックス破壊しつつ相手のカード破壊
即蘇生させて相手のモンスターバウンス
昔の弾圧BFはこんなことが許されてええんかってなった
ホープルーツSSアージェント捨ててドラグーンSSアージェント回収
ランク1が一気に10にランクアップするのいいよね
インフェルノイドとアークロード
ロストワールド貼ってスクラップラプター召喚から相手フィールドにトークン出してスクラップワイバーンでトークン破壊(ベビケラで肩代わり)の自演ラッシュ
デスフェニデスサイズ
好きかと言われる微妙だけどマシュマックワンキルはコンボパーツがEXで完結してて初めて知った時びっくりしたな
強欲な贈り物+大暴落
通常罠同士なのでリリストリックで集めやすい
大餌ダイナマイトと違ってEX使わないから壺系使いやすいのもポイント
コメント