『遊戯王』サブテラーのデッキレシピ、頑張ればダイヤ1行ける。『マスターデュエル攻略』

遊戯王OCG遊戯王マスターデュエル

さっきサブテラーボコられたんだけど手札から何でも無効出来るってメッチャ強くないこのテーマ!
スレ画可愛いから組もうと思ったけど思いの外UR必要ね…

3積み必須の導師がURだからね…
抱き合わせもなんとも言えない王。だし

そこそこ楽しいけどコストが重い

テーマ内UR導師だけだけど
センサー万別神宣大捕物メタバースネクロバレーとかテーマ外UR思いの外入れるみたいだからパック剥いて集めるの辛いね

デスフェニ環境だから罠ビは辛いぞ
あと環境デッキのマスカン知っておかないと止められないから知識とプレイング要求されるから難しいぞ

導師ビートは先行取れたら強いけど後攻になると捲り手段がなぁ…

サブテラーは盤面完成されたら無理ゲー感あるけどわりと事故るし盤面完成するまで時間もかかるから途中で崩そう崩せなかったらまぁその時点で負けだ

初動がシャンバラ1種しかないのとテーマ内サーチないから事故りやすい
あと立ち上がり遅いから盤面完成前に崩されやすい

地底界サブテラーにしなかったコナミを一生許さない

良ネーミングだけどサーチできないカードってあるよね…

初動うららされるだけでクソきついし後攻もアホほど辛いぞ
回った相手の動きだけ見てやり始めると思ってたのと違う!ってなる
なった

展開は簡単だから覚えること少ないけど他のデッキの知識要求されるから覚悟して握るんだぞ

妖魔のタイミングミスると終わるからな…

後攻は本当にやること無さそうだよねこのデッキ

決戦の無効化されないの使ってたスキドレ下でも効果使ってくるの無法すぎない!?

シャンバラが動き出しの要なので各種壺入れて無理やり引き込んでいくしかない
盆回し禁止なの辛えわ

テーマカード結構あるけど使うのは導師妖魔決戦射手リグリアードぐらいなの悲しすぎない?

使われるとメッチャ強いやんってなるけど
自分で握ると勝ち筋細すぎて辛いってなるテーマ
ここで妖魔使っていいものが本当に悩むことが多い

マリスはもっとこういい感じの効果の子ください…

さっき11ターンかけてエルドリッチ全除外した時は最高に気持ちよかった

サブテラーの継承をバラージュでコピーして1ターンに2回使うとかえげつねえ事しやがる
おい待てぇ、バラージュもそのまま伏せ直すのかよクソァ

再セットされるのも効果だからコピーしたバラージュも再セットされるのか…

センサー万別が環境に刺さりまくるのがめっちゃ楽しい
出しただけで割れるのもいるし

切断される率が異常に高い

テーマカード追加来日記念以来来てないけど強い汎用罠が強化みたいなものだから環境下にずっといるよね
今の紙のスプライト環境でもそこそこやれてるっぽいし

マスカン覚えるのにこのデッキはいい勉強になったよ!
相剣デスフェニ実装前にダイヤ登れたから満足してそっと封印したけど王。入りは試してみたい

サブテラーって構成パーツ少ないけど出張させるより汎用罠とか誘発入れたほうが強いと思うが…

サブテラーの混ぜものはヌメロン入り見たぐらいだなぁ
ヌメロンのおかげでこそこそ後攻やれるようになるみたいだけど器用貧乏っぽい感じになってた

覇王龍の魂で出てきたズァークを導師で裏返すと無効化されず相手の盤面全破壊出来るのはちょっとズルい

サブテラーの罠結局何入れればいいんだろ

よく対面するデッキが何されると嫌なのか考えてかなぁ
今だと相剣よく見るので虚無空間センサー万別大捕り物とか刺さる
あとは導師守るために神の宣告髪の通知辺かな

オルターガイストもそうだけど陰湿で相手にしたくないテーマの一つ

シャンバラの攻撃の無力化と決戦のバフ読まずに攻撃してくる人が多くて助かってる

天獄の王効果内蔵マリス欲しい

シャンバラ出来ること多過ぎない?

決戦を見てみろ
あっちのほうが効果山盛りだぞ

リンクモンスター裏返らないからなんか対応カードくだち!

サブテラーで後攻取ると拮抗と万別で何とかなれー!ってお祈りするしかなくてつらい

決戦2枚置けたらもう無敵モード感ある

俺の対面に来るサブテラーみんなシャンバラとセンサー握ってるから最強テーマだと思っている

決戦2枚もいるかな
一枚あればいいような

激闘入れてるんでもなければ決戦1だと落ちたらオワオワリ
王。を永遠と手札でチラ見せしてるなら1枚でもいいけど

天獄さん来たから割られにくくなったけどやっぱり後攻キツイのなんとかしろ遊作

王入れたいけどスペースがない
シャンバラ確実に欲しいから40枚に収めたいし…
でも42枚でもそんな変わらないか…

シャンバラにうらら撃つやつは人の心がない