20枚引きてぇ~
フレーバー重視しすぎてアンリコ並みにドローの価値忘れてるなこれ
まあ8マナの耐性なしだし…
これもしかしてサイクルなのか…
無尽で増やしてぇ~
青にこんなの渡すな
8マナで戦闘ダメージだからこんくらい引いてもいいのでは
墓地から釣りてぇ~
いいだろ…?エインシャント・シルヴァー・ドラゴンだぜ…?
まあでも攻撃通らなきゃダメで本体8マナならこんなもんだろ
二段攻撃持たせてぇ~
8マナのクリーチャーにぶん殴られてる時点でそりゃこれくらいやってもらわないと困る
4人対戦だから殴れる機会は3ターン後だしなぁ
スニークアタックで出したらやばいと思う
8マナ伝説でカードが引ける生物の比較対象ってグリセルおじさんだからな
スレ画はだいぶ奥ゆかしい
そりゃレガシーヴィンテならそうだけども…
統率者セットだからレガシー相当だよ!
統率者でも8マナ生物って出てくるだけで超ヤバイとかそんな感じでしょ
殴ってそれが通ってダイス振らなきゃいけないはね
スニークでもするか?でもこれで1出たら泣くな…
青なのにブルードラゴンじゃないのか…
これ通るようなら死んでるようなもんだからへーきへーき
普通に出すなら楽しいと思うけどスニークで出して2ドローくらいで終わったら嫌すぎない?
まあガチに勝つつもりで踏み倒すなら
もっと安定性のあるやつにするよな…
必死にサポートしながら攻撃通しても出目が1とかありえるし
3枚とか4枚引くですらやべえから大体当たりなのが良いね
1は流石に笑うけど3とか4でも十分脅威なのが厄介
引いた後で何をするかが悩ましい
伝説じゃねえじゃん!!!!!!!
ジェネラルにさせろ!!!!
4体並べてたくさん引ける!!
8マナ8/8で除去耐性ないのが先頭ダメージ通せるならその時点で勝ちみたいなもんだろ
カーリアで出してぇからマルドゥカラーに欲しかった
夜更かししてても一発殴れば24時間働けるように
このコストでこいつが素通しされてる時点で既にゲーム大体決まってそうだけどそうでもないのか
緑のドラゴンのコスト分だけコスト減る10/10は面白そうだけどスレ画はどうかなあ
両方入れればいいじゃん俺頭良いわ
速攻ないんだ…
手札の上限が無くなるのはこいついなくなっても有効だよね?
20ドローでも盛り上がるし1ドローでも盛り上がる
レガシーとかならグリセルブランドでいいと思うし統率者ならまあ別にだし
パーティゲーム用なんだからこれくらい雑な方が盛り上がる
伝説ついてないからコマンダーにできねえじゃねえか!
一匹しかいないわけじゃないし…
ャンドツールボックスマンと色あってたら入ってる
緑なんて15マナでフレンチバニラという頼りなさ
そっちは地味にオース界隈が目をつけてるよ
SacrificeやBurnt offeringで15マナ出る!
あいつはドラコの末裔やドラコすぐ出てくるし15マナがコンボパーツになるからまた別じゃない?
なんかギガントサウルス的な思想を感じる
除去耐性も速攻もなく簡単に出せるコストでもない
って時点で壊れになりにくいんだから
攻撃通った時のリターンをめっちゃ派手に盛れるじゃん!的な
赤が宝物トークンで青がドローだから
サイクルだとしたら残りは何になるんだ
スニショで出すなら除去耐性あって殴った時点でほぼ勝利のエムラと出した時点で7ドロー以上確定のぐりセルを超えないと
リミテでうっかりパンチ通した後LO死させてぇ~
エインシェントのドラゴンが何体もいたらD&D壊れちゃう…
伝説じゃないから頑強でリアニできるメリット!
殴る前から引けて自衛できるおじさんがいる時点でな
今回のリミテがイニシアチブと無尽でコンバットさせる調整だからあえて伝説にしてないカードがそこそこある
トライオームデュアランで末裔だして次のターン15マナドラゴンだっけ?
頑張って出す程の価値はあるかの方が気になるが…
出目が低くてもそれはそれで盛り上がるから正しく統率者向けカードだと思う
こいつの攻撃通ってる時点で大体終わってないか!
飛んでるだけで除去耐性もない8マナクリーチャーの素のアタック通すような卓は大人しく終わっとけ!
一度でいいからライブラリー20枚の状態でリーサル届かない攻撃したいな
あの緑のやつはドラコの末裔からもの凄い勢いで飛び出してくるし一匹見たらもう三匹いるからレガシーで遊びたい
絶対弱いけど絶対楽しい
統率者はドラゴンファンが多いそうだからな…
偶数マナなのが偉いルーダ
こいつドロー強制だしたまに死にそうじゃん
始祖ドラゴンの末裔にパンチを許すと20面ダイスを回されるようになる
EDHなら20枚ぐらい引いても問題ないな!
まあD&Dでドラゴンが少なかったら嘘だよな…
期待値的にはグリセルより上かと思ったが
よく考えたらグリセルは平気で14枚引いてた
特殊勝利にリーチかけた相手をこれで殴ってドローでこいつを守るみたいなのが理想かな
結構条件厳しいなぁ
レガシーというフォーマット基本的に生物のサイズをデルバー中心に除去とか採用してるからクソデカの非青生物って出せるなら強いんだよ
問題は出せないことなんだけどね
ドラゴンの迷路
(ドラゴンクリーチャーカードが一枚もない)
迷っちゃって出て来れなかったんだな
レガシーは置いといて想定してる統率者だと使うの?
始祖ドラゴンなら使うかも
想定レベル5~7ぐらいなら使うぞ
楽しそうな能力だが色々惜しい
この手のクソデカクソオモドラゴンを専門に使うデッキがいくつかあるけど色的にカーリアとジィーリーランで使えないのが辛い
通して20引いてloして敗北とか起きないかな
風見明神はあのドローに意味があるデッキならちゃんと強いんだよね
いざ出てくるとすげえ緊張感走るとは思う
EDHだからこそ楽しいカードだと思う
8マナならいいんでないの
リアニとかスニークされたらまぁEDHだし…
統率者ドラフトだと60枚デッキだから
攻撃通すたび平均10枚ライブラリが減ると考えると
本体に殴れるのは平均3回くらいが限度か…?
引いても良いじゃないから強制かこれ!
8マナくらい金粉の水蓮とかで用意するし…
実際やってると大物踏み倒しってそのまま勝てないといかん場面多いからな
当然メタられやすい戦法だし単純だが簡単ではない
俺のカジュアル始祖ドラが突然超強化されて笑いが止まらない
エインシャント・○○・ドラゴンサイクル今のところ全部強い
始祖ドラならどれも使いようがあっていいな
うちはジィーリィーラン組んでるからカッパーが出目酷くなければ割とそのまま勝ちに行けそう
手札上限なくなるのがでかい気がするな