インストールしてチュートリアル終わったんですけどここからどうすればいいんだろう…?
とりあえずソロを一通りやればいいんじゃないか?
デッキ構築してデュエルする以外に何があるって言うんだ
とりあえずセット商品の灰流うららとライトニングストームのやつ買ったら?
最初はソロモードやってなさい
適当にソロやってジェムとか貯めよう
他にカードゲームやったことあるならどんなタイプのデッキが好きだったか言えば誰かが合うテーマを教えてくれるかもしれない
来月頭には新パック出そうだからパック剥くには微妙に時期が悪い気がする
今はストラク3個でデイリー消化くらいにしといた方がいいんじゃないか
ソロやって石貯める
うららセット買う
作りたいデッキ決めてそのテーマが入ってるパックのSR作成してシクパック出して回す
趣味デッキしか持ってないとランクマ勝ち上がってジェム稼ぎするのが辛くなるから気を付けてね
前はセレクション剥いて出たやつ気に入った奴を軸にデッキ組めばいいって言えばよかったけど今ちょっと微妙な感じがする
いや相剣組むならいいんだけど
やること思いつかない場合はとりあえずホープかサイバーのストラクのうち片方を複数買って調整しておくといい
最初のうちはそれだけでそこそこ戦える
いいかい学生さん…環境デッキをな
環境デッキをいつでも握られるくらいになりなよ
ソロをすれば石と中途半端以下な各テーマの知識と運営がどういう頭してるのかわかるぜー
相剣パックはデスフェニも入ってるし取り敢えずこれ引きまくるだけでいいと思う
このゲーム他のソシャゲと違ってゲームの方からこれやろうあれやろうって示してくれないから目的無しで始めると困惑するんだろうと思う
取り敢えずソロこなしてレンタルデッキ触りながら作りたいテーマ探したら?
最近作りたいデッキないからジェム溢れる度にマスターパック開けてるマン
暇な時にカードリスト見て時間潰そうぜ
そして好きなカード見つけよう
環境デッキはすぐ飽きるぞ
人によるぞ
俺は1月からずっと鉄獣握ってるけど飽きない
環境じゃないデッキは勝てないから楽しくない
ろくに勝てないデッキのほうが飽きると思う
ファンは勝てるまで回すから飽きないんだよなぁ…
決まったルートもないし勝てて当たり前のデッキより勝ちの喜びが大きいんだ
ワクワクを思い出すよ
これだから環境デッキ使ったことないやつは…
EXが必要なくデッキコストも安く面倒なソリティアも必要無くランクマでもフェスでも使える初心者に最高のデッキがあるのだが
ふわんだりぃずっていう大人気のテーマが近いうちに来るからそれ組むと良いよそのためにポイント貯めておけ
環境1つ組んどかないとこのゲームやること基本ランクマだけだから続かなくなる
環境組まなくても別にD1になれるぞ
なんか知らないけど環境握ってなれないやつもいるし
今月はゴールドまでは来られた
2ヶ月ぶりのプラチナも視野に入るペース
スクラップ組もうスクラップ!
楽しくてそれなりに強いぞ!それなりに!
1月から始めた人なら鉄獣組めってオススメできたんだけど今は時期が悪い
来月になったらとりあえず勇者組んで回れになるのだろうか
勇者単品じゃ組めねえ!
まあ幻影勇者か天威勇者じゃねえかな
ソロ一通りやって自分に合うタイプのデッキ見繕って適当にランクやっていいなこれ!ってなったカード集める
次から次に欲しいのが出てくるので財布が死ぬ
オルフェゴールは良いぞ
純に寄せたりスクラップ取り入れたり幻影混ぜたり閃刀姫取り込んだり構築の幅も広くて楽しいぞ
俺は最近アナコンダカップ麺ミドラーシュの自壊をディンギルスで止めるのにハマったぞ
ファンデッキこそ柔軟性無いだろってのは禁句だ
だからこそ勝てるまで回す
当然だろ?
閃刀姫ってやつが可愛い上に強くてオススメだよ
遊戯王よく知らないならソロモードのんびり進めればいいんでない?
それかもうゲーム閉じてアニメ見ようぜ
可愛いカードだからと閃光姫パックを剥くだろ?
斬機デッキできた!
勝たないとポイント貰えなくてデッキ作るのたいhの大変だからそういう意味でも環境デッキは欲しい
エグゾディアで雑に勝とうぜ
スターターお得パック剥いてうらら増G引く
デスフェニが手に入るパックを剥く
天威なんとかが手に入るパックを剥く
天威相剣を作る
ソロ5回くらいやってランクマに行く
一戦20分くらいかかる覚悟をする
①作りたいデッキ/使いたいカードが…ある→⑤へ
↓ない
②セット商品3種類を買ってパックからピンと来るカードが…出た→⑤へ
↓出ない
③ショップでホープストラクを3つ買ってデッキを作ろう
ホープダブルを作ったら対人でもある程度戦えるくらい強いぞ
④ソロで練習したらランクマッチに行って対戦してみよう
気になるデッキと当たったらリプレイを保存すると相手のデッキが見れるぞ
⑤気になるカードを使ったデッキを調べてみよう
ネットのデッキレシピはまだ実装されてないカードを使ったものもあるので注意
⑥デッキ編集で仮組みしたら作りたいデッキに必要なカードを集めよう
SR以上のカードを作成すると周辺テーマのカードが出やすいシークレットパックが引けるようになるぞ
デッキが完成したら④に戻る
サイバーストラク3つ買って君もサイバー流に入らないか?
ちょっとカード足せば表サイバーも組めるぞ
初心者に関してはデッキパワーの差で勝てないのもきついけど知識差でよくわからんまま負けるのが一番つまらんと思う
何で今この効果使えないんだよとかなんであいつだけ都合よくそんな何回も行動できるんだよとか
コピーデッキから入ってデュエルするたびに自分好みに弄ってくのがいいぜー
結局動かしてみないことには何もわからないからよー
アニメ見て気に入ったキャラのデッキ組む!これね!
これ修羅の道ね
これで最初にインフェルニティ組んだけどヤバいなこれ…
そうやって青眼組んでた人全然見なくなったな…
上手くなりたいなら相剣だろうけど勝ちたいなら先行制圧だよね
相剣なら竜星ローズ混ぜるだけで先行制圧デッキに変えられちまうんだ!
これからを考えると烙印デスピアを集めよう
つまり相剣パックだ
まずコピーデッキ使って楽しむでいいんだよ
使ってるうちにこれやりたいとか思って来て改良するんだから