早く来てくだち!!!!!!
生まれながらにして7枚のディスアド背負ってる謎のテーマベアルクティ
ベアトロン回せば大分手札はマシになる
これも立てられたらもっと気持ちいいと思う
スレ画セプテントリオン以外からサーチさせろ
ところで来たらどれくらい強くなるの?
これが来ても引けなきゃいつものだからセプテントリオ立てて手札が2枚になってニビルで吸われて死ぬんだよね…
スレ画を引き込む手段とかは…
7枚ドロー渡しても大丈夫と思われたテーマ
ベアルクティエクゾを組むか
スレ画はスレ画のカードに書いてあることだけ読むと無法なこと書いてるけどね…うn…
これが電脳堺門-白虎ですか
ビルドパックテーマに限ってもこれ渡しておかしくならないほうが少ないくらい意味不明のアホカードだと思う
ベアルクティはおかしくならなかった
何故…
でどのくらい強くなったんですか?
だって純構築だとシンクロ1体建てるのに手札4枚使うテーマだもん…
手札切れなくなったから中堅くらいにはなった
スレ画引ければな…
サーチ元の関係で先に引かないとだし…
ポジティブに考えればトリオンの強いサーチ先ができたってことだから…
手札問題はベアトロン立てれば大分緩和される
ベアトロンより先に出すカードだったと思う
ベアトロンがバカにされまくったからスレ画がヤケクソじみた効果になったんだろうな
このゲームのカードなんて最初からヤケクソでいいと思うんだが
どれだけ理性をなくして効果を設定出来るかどうかで強さが決まるよね
SSドロー条件が手札EXだけだから墓地は対応してなくて地味に縛られるし
ベアルクティSSもターン1だからなんだかんだそう都合よく回るわけではないけども必須なカード
まともにサーチもない上振れ札なのが一番の問題なんだよ!
スカーヴェンデットみたいな感じでもいいから魔法罠サーチをくれ!!!
サーチ手段そのものはテーマ内に存在してるのが地味にひどい
ベアルクティの弱さは手札消費に対する誘発耐性の無さだと思う
マジでうらら一枚投げられるだけで手札空になっちゃう
ポラリィに投げられるとマジで終わりだからね…
だから下級を大型シンクロの弾として使って他のシンクロ出した方が強いってなる
サーチ手段そのものはテーマ内に存在してるのが地味にひどい
ベアルクティの弱さは手札消費に対する誘発耐性の無さだと思う
マジでうらら一枚投げられるだけで手札空になっちゃう
ポラリィに投げられるとマジで終わりだからね…
だから下級を大型シンクロの弾として使って他のシンクロ出した方が強いってなる
本当にこれ渡されても壊れてないベアルクティが悪いのか分からないな
試しに他テーマに渡してみない?
ドライトロンとか
ファフでサーチ効くから駄目
スレ画というか厳密にはスレ画そのものの問題点ではないがある種の懸念点は今パッと浮かんだだけでも3つある
1つ、ベアルクティ魔法罠カードをサーチできるカードが出すためにそこそこ消費が発生するベアルクティ-セプテン=トリオンのみ
2つ、そのセプテン=トリオンのサーチ効果の発動条件が「相手がモンスターを特殊召喚した時」とかなり緩めとはいえ受動的なもの
そして3つ、「ベアルクティ・ラディエーション」が場に1枚しか存在できないため7つのカウンターを使用しきったあとは③の効果があるとはいえ別途場から退かす手段を用意できなければ手札の2枚目以降が腐る場合がある
…これ1つ目と2つ目スレ画じゃなくてセプテン=トリオンの問題点だな!
メタ範囲が妙に狭いしサーチも条件がきついってやる気あるのか
セプテントリオンじゃなくてクイントチャージで相手ターンシンクロするのを想定してるんだと思う
まぁその後クイントチャージはセプテントリオンでしかサーチ出来ないんだけどね!
クィントチャージはどっちもターン1で使えないのが駄目
ライフコストあるのに
あまり我々をミクビリスしない方が良い…
ドライトロンに渡しても手札からドライトロンあんま出てこないしな…墓地から湧くからドライトロンは強いんだ
なるほど分かりました
じゃあ電脳辺りに上げてみよう
ターン1ないんだ…
代わりに使い切りで自壊もない
これがあるから場から剥がすカード入れないと2枚目腐るのほんまってなる
セプテンは終着点だし相手依存で受動的だしでサーチと呼べるかあんなもん!
でも書いてあることはサーチ効果だし…
なんでゴールになるカードにスターターに欲しい事書いてんだよ目瞑ってテキスト書いてんのか
テーマ内で召喚権消費できないの辛い
結界像置いたりディーヴァからポラリィ立てたりするからまあそれはいいんだ
テーマ外だと結局上振れ札だから…
普通こういうサイクルって下級が魔法サーチとかできるもんですよね
はい!星1モンスターがフィールドサーチしつつ墓地から後続呼んでくれますよ!
魔法罠サーチ出来る下級かポラリィの代わりになってまともな効果持ったレベル1シンクロがいればせめて…
クィントチャージ用意できてもシンクロターン1だから相手ターンセプテントリオンするにはポラリィ場に用意してないといけないんだよな…
相手ターンに出すならシャリオでいいと思う
ドローにターン1ないの!?
名称ターン1も無いから割るなりバウンスで貼り直せば1Tに10枚以上ドローとかも出来る
無いよ
なんなら手札からの発動にもターン1無いよ
まあ同名カードが1枚しか場に存在できないから名称ターン1あってもあんま変わらんけど
ベアトロンは出せばそこそこ活躍はするよ?
ファフニールで天極サーチしてそこから召喚するとなるとファフニール2枚入れなきゃいけないのが終わってる
上振れないと3枚ないし4枚始動のテーマで死に札2枚なんて入れてられるか
ビッグディッパーですら極力採用枚数減らしたいのに
その上ポラリィ立ててもせっかく張ったディッパー流さなきゃいけないのがホンマ
肝心要のビッグディッパー素材にするのが終わってる
何より独自色出そうとして既存の融合サポートが全く使えなくなって縛りプレイ状態なのが本当にひどい
これはシンクロ体もだけど
ファフニールは一応ベアトロンサーチになるから死に札ではない
まあだぶついたら死が見えるのは確かだが…
改めて考えるとベアルクティを下地に最上級テーマとして整理し直したのがセリオンズなのかなって…
テーマとしてのコンセプトの根幹がポラリィなんだけどポラリィが根本的に終わってるからそこがなんとかならないとどうしようもない
相手ターンシンクロ持ってないのはしょうがない
なんで蘇生にリリースがいるんだ
未界域にもこれほしい
やめろそれはマジでヤバい
召喚条件無視してベアトロン出せる新規カードとか寄越してくれていいと思う
いや罠じゃなくて
デッキからベアルクティ1体除外してEXデッキからベアトロン条件無視で特殊召喚する魔法欲しいよね…
ポラリィはデッキからベアルクティ魔法罠発動で良かったのでは…
ポラリィを過去にする真・ポラリィも必要か
全体的にブレーキかけすぎな気がするテーマ
相手ターンに動けるからってさぁ…
これ来てもサーチ手段ないから上振れ札でしかなくない?
セプテントリオンでサーチできるが?
終着点がやることじゃねえ
遅いんだよ…
先行で出したいレベル8チューナーがいないからニビルケア目的で特殊召喚したターン相手は手札からモンスター特殊召喚出来なくなるみたいなベアルクティチューナー欲しい
セプテントリオンでサーチするのって大体スライダーかメガタナスだよね…
クィントチャージ貼る頃には盤面更地になってるもんな…
テーマ的には相手ターンにも動けるんで終着点がちょっとした牽制としておまけのサーチついてること自体はまあいいんだ
なんで他に誰もサーチを持ってない!?
相手ターンに動けるのを加味してもちょっと弱くしすぎだと思う
コメント