『遊戯王マスターデュエル』天威勇者って実装されたら増えると思う?

遊戯王マスターデュエル

天威勇者の強みといえばやっぱり通ればほぼ勝ちの幻竜ハリラドンをその誘発耐性からかなり安定して通せることだと思うけど
ドライトロン大量発生してたMDだと幻影より増えそうな気がする

幻影勇者みたいなリソース勝負にも強い型より先攻制圧型の天威勇者が好まれるかもってこと?

一行目と二行目で話が二、三すっ飛んでいるようだが

ドライトロンも誘発耐性が高いルートから通せば勝ちレベルのモンスターが出てくるデッキなんだから別に話飛んでないのでは?

さすがに事前規制あるでしょ
フューデス準でも結構効果あったわけだし

回れば幻影勇者でも捲れないしシングルだと天威勇者の方が強いと思う

1~3全部強くて全部効果使えるのなんかバグってない?

当時のデッキ見てるけどこれ複数枚使えるのダメすぎる…

どうせスレ画とアラメシアURにしてグリフォンライダーRとかそういうせこいことするんだろ

規制はあるだろうが最初は準準で暴れそう

新規カードに最初から制限かけるかな
やるなら既存カードの方だと思う

どうせアラメシアも水遣いもURだし最初から規制しといた方が運営が損しないんじゃないか

そっちの可能性も高いね

シングルなら幻影勇者より天威勇者の方がやばそう(暴れそう)ってのは確かにわかる
俺は幻影勇者とか鉄獣とか相剣とか使いたいけどドライトロンが大人気かつ環境トップだったのは事実だし

天威勇者のついでにメタられるデッキはどうすりゃいいですか?

どうせ規制するなら実装時点で規制しておいた方が補填しなくていいという考え方もある

新規カード規制やる運営なのかどうか判明するから今後の事を考えても扱いがどうなるかかなり注目される

グリフォン禁止で来たらこれからサ終するまで毎月1万課金します

そもそも天威勇者が幻影勇者に割と有利だしね

グリフォン禁止だと出張消滅するの?

後から外法っていうフリチェ除去が来るので出張自体は出来る
ただグリフォンみたいに指名者的な使い方は出来なくなる

まあトークンコレクター3積みするけど…

出張の目的がお手軽無効のグリフォンだからね

もしグリフォン禁止になったらどんな環境になるの?

勇者が環境に与える影響はない
よってふわんと相剣の2強だと思う

グリフォン使えないなら相対的に鉄獣電脳がもっと上行くだろ

グリフォン禁止でも幻影の手数が1増えるから多少マシになる

外法もまぁ強いけどメインギミック動かす前に誘発妨害用意しますみたいなのはできんからね

幻影はサイチェンできないのが足枷になりすぎる

勇者来たら問題ないよ

バック除去がメイン投入されてる世界は息苦しいよ…

先行優位をぶつけ合うシングルだと天威が頭一つ抜けるんじゃね?

メイン戦なら間違いなく1番強いね
コレクターとか入り出したらわからないけど

コレクター多すぎてすでにハリラドン厳しいんですけど

結局どの組み合わせを取ってもシナジーあって強い幻影勇者デスフェニが一番強そう

このまま行けば勇者D十二獣できるから楽しみ

順当にD勇者幻影一色だろ安いし

トークンコレクターの流行り方にもよりそう

幻影勇者よりハリラドン勇者の方が好まれそうなのはそう思う
サイドないし

準でも余裕でアウトだった以上最初からアラメシア水遣い制限スタートかグリフォンライダー出禁のどっちかしか無いと思うけどマジどうすんの

責任持ってハリラドンと天威を殺します

海外ではそこまで暴れてないから
ラドンとオライオンとボウテンコウとユニオンキャリアーとミューとアナコンダ禁止にしたら大丈夫

国の違いはあれどまぁまぁ死んだ方がいいやつの方が多いな…

コイントスで負けると毎度ハリラドン見せられるのは色々辛いな

勇者は売りたいんで幻影と天威を徹底的に殺しておきますみたいな斜め上の対応もありそう

ラドン制限にしたら天威勇者出力落ちるよ

TCGは殺すときに容赦が無さすぎる

単体のパワーカードよりコンポパーツにマジで厳しいって印象があるわTCG

コメント