これ使われると俺困るよ
(使われて困ったんだな…)
困るって言ってるだろ!
盤面ロックされた?
もうリンクしか信じられない
これならバウンスする方が強いよ
場合によりけりだろ
シンクロで4枠潰されたら即サレンダーだ
いけ!!絶対防御将軍!!!
手札にあれば楽に出せるテーマだからエア・フォースはそこまで困らないよ
スレ画は困るよ
ダメだった
裏守備はリリースと融合素材には使えるんだっけ…?
出来るよ
剣闘獣の古めかしい所作でもある
奈落避けのベストロセット融合…懐かしい
リリース・融合・ゴーストリックリンク
にしか使えない
リリースできるってことは儀式召喚は出来るってことだ
ゴーストリックフェスティバルしかまだないのか
追加するときバグったりしそう
裏守備になってしまえばアーゼウスは呼べないな!
ゴストリに入れたり入れなかったり
えー…じゃあ手札から融合魔法で場の伏せモンスター二体使ってスターヴヴェノムフュージョンドラゴン出します
融合フェスの影響かランクマでも結構超融合見かけるね
条件が合えば相手のエースを食えるのは強いもんな…
必ず決まるとは限らないけど決まると気持ちいい
仮に吸えなくても攻撃終わったモンスター融合してワンキルできるからな
召喚反応系ならまだしも攻撃反応系は踏む方が悪い
今時攻撃反応罠なんて大して見ないしなんか発動条件特殊な罠かな?ってなるんだよ…
フェスで使ってみてこれ強いじゃん!ってなりランクにも持っていく
ある程度刺さるけどフェスで戦わなかった相手にボコボコにされて最終的に元に戻るのはよくある
フリチェで反応しない伏せはやぶ蛇の裏目もそれなりにあるからな…
相手の闇伏せモンスター2体使ってスターヴってやっていいんだっけ?自分のじゃないとダメ?
非公開情報の素材は確認できる自分のしか使えない
踏んでびっくりした
天気じゃなかったら壊滅してた
リンクに弱いのがなあ
攻撃宣言時だとレイちゃんってまだ逃げられるっけ?
融合だけ裏側モンスターも参照できてずるいよな
儀式もいけるよ
ヴェンデットが裏側で出して儀式にするサポート持ってるし
裏側のルールが曖昧なんだけどリンクとエクシーズとシンクロは素材にできないでいいんだっけ?
手札を素材にできるかどうか
融合と儀式は非公開領域の手札も素材にできるルールだから同じく非公開の裏守備もいける
あーなるほど
だから今の環境にメタノイズとな月の書が刺さるのか…
原則として手札(非公開情報)を素材にできる融合と儀式は自分フィールド上の裏側表示カードも素材にできる
くらいの認識でOK
リンクネフィリムー!今だけデッキにはいってくれー!
リバースモンスターは分類が「リバース」のモンスターで裏守備って意味じゃないからな!?
リンクはリンクでライストで全滅するから良いとこ悪いところだよ
ミラジェイドとデスフェニが厄介なのはライスト効きづらいのもある
裏側守備を素材に出来るのは1体だけしかいないし
素材まで決まってるゴストリ専用リンクだからな
一番ヤバイのはウェーブフォース?
裏側守備にされたモンスター達をニビルの生贄にして殴り勝ったことがあるので古めかしい戦い方も捨てたもんじゃない
何だかんだ通常召喚は妨害されにくくて役立つ
何も効果を使わずにただ殴ると幻煌龍はサクサクになるぞ!
そもそも攻撃反応系の罠とか使ってると強くなれないよ
(踏んだんだな…)
閃刀姫とかがだーらされてメインモンスターゾーンに裏守備で残されたら死ぬよね
最近始めたって人は攻撃誘発踏んだことないって人もいんのかな…
トークンって裏守備になるんだっけ
ならない
そもそも裏側が無いから相手の場にトークンがいる時に拮抗勝負するとトークンを残すしか無くなったりする
やっぱそうか
なら相剣とかにもある程度刺さるのか
トークン残したまま相手にターン回すことあんまりないけどな…
ならない
裏側除外もされない(出来ない)
墓地送りとかバウンスとか普通の除外とかは一旦フィールドから離してから処理を行う関係でトークンにも適用できる(フィールドから離れるまではモンスター扱い、離れたあとはその内容に関わらず消滅)だけどトークンに裏側は存在しない
同様に裏側除外とかは一旦裏側にしてからフィールドを離す処理なんで受けない
つまり拮抗打たれると…
トークン持ちに拮抗うつのいいよね…
ゴーストリックだとニビルトークンの処理しんどいよね…
デスピアに筒入れてるけどマジで通らないから意外とみんなバック割り怠ってないんだと思う
バック割を怠ったものを殺す
なんなら地味に月の書も強い
お陰様でやぶ蛇とか天威無双の拳が刺さることも多い
トークン周りって割と特殊よね効果あろうが通常モンスター扱いで墓地送り手札除外デッキ送りは効くけど裏守備にはならないから無効とかパッと見でわかるやついるんだろうか
守備表示が存在しないリンクよろしく裏守備が存在しないだけって考えればそこまで難しくはないが
まあ直感的ではないわな…
手札に戻せないカードでもバウンスできるのはいいの?って未だに思ってるよ
それ言い出すと墓地に送られる代わりに除外されるカードを墓地に送るのはいいの?ってなってくるから…
バリアが刺さるデュエルよりバリアが別のカードならなってなるデュエルの方がどうしても多くなるから難しいカードだ
気にしてもしょうがないから俺は無効立てて殴るよ
チェーン確認ないって事はブラフかやぶ蛇だったんだろうな…
破壊されないけど墓地に送られるとかもやれば覚えるんだけどやらないとね…
使われたらもう良き力だって返すしかない