そうだったんだ…
『ニュース』SNKの株式、ほとんどサウジアラビア皇太子の企業が保有している。その比率96.18%https://t.co/GGYnDYiyjO pic.twitter.com/JE6ZuHMo9J
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) April 6, 2022
金持ちに買われたゲーム会社の実例初めて見た
外資系企業
中国に買われたんじゃなかったのか
中国の大企業が石油王と札束バトルして負けた
すげえな石油王
どき魔女2とティンクルスタースプライツのサントラ再販してほしい
その皇太子がやべーやつらしいな
デイズオブメモリーズ移植してほしい
つまり…ラシードが実装される…?
石油マネーでグラフィック面ももっと進化するかと思ってた
…なんで?
日本の三大産業である自動車と電気とザ・キング・オブ・ファイターズのうち1つを失ってしまった
もう終わりだ猫の国
電気はおかしいだろ
ピカチュウのことでしょ
SNK倒産の時に助けてくれてたら…
これに尽きる
もっと安く買えただろうね
せっかくだし出資してもらって新作バンバン出してほしい
何なの石油王
そんなにKOF好きなの
鉄拳も大好きなので格闘ゲーム全般好きみたい
ストVは流行らなかった
ナジュドはもういいのかい石油王
コミケとかに来るオタ皇子でしょこれ
サウジの王位継承で王室が日本にも来たでしょ
時期がEVO Japanで王子が見に来たのは多分王子がスケジュール決めたんだと思う
鉄拳の筐体どかっと億単位で買ってるしな
過去の人気作作ってたスタッフほとんど残ってないのが悲しい
今の中核は再結集した餓狼スタッフだよ
石油王の力があれば呼んでこれるさ
中国の大企業と石油王が競って奪い合うような企業だったことが驚きだよ
全盛期のスタッフとか全員いないんじゃないの
俺が石油王だったら会社ごと買って俺の好きなゲームの新作ださせるのに…を実際にする石油王はじめて見た
歴史上初だろうな多分
散らばったかと思ったら戻ってきたり他所から来たりいなくなったりスタッフは結構流動的
前に話聞いたときは保有率3割くらいだった気がするが今は9割持ってるのか
石油王すげー
KOFの主役がアラブ人になるの?
露出の高い乳と尻の巨大な女性になる可能性が高い
SNKがゲームあまり作らなくなってゲーム作りたいメンバーは散らばって中国が金なら出す好きなの作れってなって
なかなか好きなゲーム作れないご時世好きなゲーム作っていいのか!?って再結集した
いつの時点から中国じゃなくて石油王だったんだろう
石油王が絡んできたのは14後期くらいで過半数取得したのは15出た後
芋屋の頃から皆が好きなのどうせKOFだろうからKOFが出続けるだけだろう・・・サウジアラビアで石油以外の産業作りをはじめる巨大プロジェクト「ビジョン2030」発足
2017年 マンガプロダクションというサウジのアニメ会社設立し東映と組んでアニメを作る
2018年 インターン生を日本に送る、協力したのはSNK東映スクエニ
2020年 SNKに225億投資 株式33.3%
2021年 SNK筆頭株主になるわ宣言
2022年 SNKの株式96.18%を独占
行動力の化身…
石油マネーは格が違うな…
傘下にあった夢工房とかどうなったんだろ
DCやPS2ティンクル作ったスタッフどこ行ったんだろ
石油王はなんでそんなに…
石油一本なら将来的に行き詰まるよねーって色々投資してるんだ
なんというかお金の力ってすごいのね…
コメント