アダマシアでダイヤ1行ったのでデッキ供養させて頂きます
ダイヤ1まであと1勝の時にタイムアウトで負けになった時は吐きそうになりましたがなんとか立て直しました
これでやっと好きなデッキ使える…
タイムアウトまで待たされた相手は多分吐いてると思うぜ!
初心者でもない限りタイムアウトなんて普通は縁のないものなんだ
めくれた札次第で展開変えなきゃいけないから結構時間掛かるんですよね…
あと相手がッチだったので永スキドレをアクセスで超えつつワンキルできるルート考えて動いてたのに手札からスッと王。が出てきて思考がフリーズしたのも良くなかったですね…
俺も1回あったよタイムアウトギリギリ
規制前の対宣告者ドライトロンで捲くりの場面だったから許してくれ
好きでもないのにアダマシア使うとか修行僧か?
アダマシア自体は結構好きなほうですね
一番好きなのはPテーマなんですがこのデスフェニ環境で握るのを躊躇いましたね
別に対策とか知識深めたくて強デッキ使うなんてよくあることでしょ
知らずに思考停止でクソなんていうのは不毛でしかないし
やっぱり相剣多かった?
体感5割くらいは相剣で3割はヌメカグヤみたいな後攻デッキその他2割でしたね
相剣は先手でも後手でもかなり捌きやすいので鴨にしてましたがプロートスが出てくると返しアクセスでワンキル行けないのがかなり面倒でした
今一番先行取られて見たくないテーマだ
G対策も相当ガチだな…
うらら抱擁くらいなら貫通して展開できますけどGは良い着地点が無いので致命傷になるんですよね…
メガトンゲイルで詰んでくれそうだから嫌いじゃないよ
ランク上げるうえでヌメロン対策必須だったのでマストラム採用しました
最初はヌギャーさん入れてたんですけど素材指定が重くて抜けて行きましたね
普通のアダマシアはまあ許せるけどプランキッズとか不純物入れまくってるくせに上振れされると最高にあったまる
ゴーレム用だろうけど穿孔でシェルナイト落としてブロドラサーチも便利だぜ
さっきアダマシアかーって眺めてたらぺらぺらからニビル出てきてびっくりしたよ
ニビルと言えばアダマシアってくらい搭載してない?
ラドン使わないんだ…
ハリラドンならセフィラとか天威ローズとか天威相剣竜星みたいな強く使えるデッキが他にいくらでもありますからね…
意外と汎用UR多いな
ほぼ汎用なので安く作れるのも魅力ですね
深淵は2回くらいしか立てたことないのでぶっちゃけ無くてもいいと思います…
ユニキャリはハリ展開からブロドラサーチするなら必須ですねハリラドンするなら無くても良いと思います
アダマシアで勝ち悩んでたから参考になる…
やっぱ無理にデスフェニ入れる必要無いよな…
スクラップとかP.U.N.Kの代わりに妨害増やしてる形か
汎用多いから作れそうかなって思ってた
深淵まさに今日砕いたんだった
好きなデッキって?
セフィラと魔術師とエンディミオンです
俺が苦手なテーマばっかだ…
メインから専用URガン積みするようなバカなデッキなんてHEROくらいじゃないですか
LL鉄獣使いだからなんかコンセプトとか方向性に近いものを感じてはいるアダマシア
盤面の硬さはでは負けてる気がする
正直言ってタイムアウトはプレイに欠陥があるからある程度パターンちゃんと覚えるかメモ書いてカンニングした方がいいよ
デジタルはカンニングし放題だからいくらでも経験値積めるし積み重ねでプレイも早くなるよ
制限時間もっと少なくてもいい
後ユニキャリ型ならデッキに眠っていて欲しいカードが少なく済むという利点もありますね
ハリで呼ぶためだけのオライオンなのか
ハリssオライオンssユニキャリlsトークンssリンクスパイダーlsユニキャリefでスパイダーにブロドラ装備セキュア・ガードナーlsでブロドラのサーチが使えるのでこのためだけに入れてます
手札に来るな
おめでとう
羽根箒ライストなくてもいけるもんなんだね
規制でッチが露骨に減ったので抜きました
モンスター効果以外のバック破壊が皆無なのでッチと当たるとぶっちゃけかなり厳しいですね…
自分も似たような形だから参考になる
ドローとコイントス悪くて6連敗したのでちょっと今は萎えてる
展開デッキは手札にモンスターあるだけ動けるから羽とかライスト入れる理由あんまないよね
アダマシアって割と安いんだね
ユニキャリと深淵生成したら作れるな
ドラガイトの左隣はどなた?
天威の龍鬼神さん
一応Gケアの8シンクロで1妨害立ててかつ打点も出るので入れてました
ここはほぼ自由枠なのでアーデク、サベージ、ブラッドローズ、珊瑚龍や照英、汎用リンク2など好きなEX入れれば良いと思います
メジャーなのはサベージですね
先行取られて止められなかったらもう即サレンダーしてるから展開見たことねえやアダマシア
初動を妨害して動き続けるなら諦めてるから最終盤面を知らないデッキは多い
ハリラドンするなら・S・とかも欲しくなるからもうちょっと高くつくね
自分はスクラップ出張アダマシアだけどユニキャリ介さないから盤面は伸びるなゴミが増えるけど
上手い下手じゃなく単純に時間かかるから戦いたくねぇ
シンクロフェスのアダマシアは楽しかった
マジか
俺は回し辛過ぎてK作ったわ
アダマシアにデスフェニってやっぱりノイズかな?
悪くはないんですがEX枠圧迫するのと事故札増えるのが嫌で自分は抜きました
弱くはないと思うんですけど合う合わないの問題なので好きなら入れても良いんじゃないでしょうか
先行制圧ならデスフェニは基本ノイズだと思う
この構築だと11枚しかチューナーめくりで出て嬉しいやつがいないからここにさらに出張セット混ぜたら相当悲しいペラペラが多発すると思う
60枚芝刈りでやってるんだけどやっぱ安定性求めるなら40枚にすべきかね
うまく芝刈れたときは2400ウーサバロネスドラカイトデスフェニアナコンダと罠ゾーンにデスサイズ置いて相手がドローした直後にデスフェニがアナコンダとデスサイズ壊して特殊召喚禁止!ほれうごいてみろ!出来るんだけど
アダマシアってあんまり後手強いイメージないんだけど後手の捲りはブロドラ依存?
後攻は分析者使える
誘発ガン積みで後手の弱さをある程度カバーしています
ドラガイトやバロネス+アクセスでワンキル狙うことが多いですが展開途中にだいたいパリンパリされますね
実際ブロドラのサーチと蘇生にかなり依存しています、このカードおかしくない?
キャリアールート採用してるの久々に見た
割と定番じゃ?
最近の流行りは知らないけど
キャリアーだとブロドラ使いまわせないから自分は抜いてるな
と言うか1枚初動増やしまくってるのでPUNK3枚入れたり閃刀トークン出すやつ1枚入れてカイナも入れてる
とにかく先行になったのに何もできない情けないことはしたくない