ザンダー卿をリアニメイトするのめっちゃ楽しい!
早くエクスプローラーに正気減らしこないかな
このデッキいいよね
Finally got to Mythic in Bo1 Standard with this Grixis reanimator list. Grixis is back, baby! from MagicArena
Finally got to Mythic in Bo1 Standard with this Grixis reanimator list. Grixis is back, baby!
deck recipe
序盤ぼっこぼこにされそう
手札半分にするのは出せたらさすがに強いだろうな
スタンでグリクシス組めるならアリーナやってみようかな
ソリンから3ターン目に出すの楽しい!
そうかエクスプローラーだとソリンから即出せるのか
グリクシスカラーなら色んな吸血鬼も使えるしいいな
それやられて負けたわ
ザンダーさんの組の新グリクシスチャームは優秀なんだ
このチャームバーンも面白そう
Fish Five-0: The Most Charming Deck in Standard
deck recipe
ニューカペナって墓地利用系にはかなり良いカードは多いよね
俺はデカいナメクジをリアニする
俺はジャンドでリアニメイトするから…
2マナで二枚引いて一枚落とす黒青のやつ使いたいから青入れちゃう
根囲いで運ゲーの落とし方するのとフラバ付き釣竿使いたいからジャンドでやってる
あとメインで使ってるジャンドミッドのマナ基盤流用できるのもある
俺はマルドゥでやってる
宝物があるからマナ拘束強いデカいクリーチャーでもわりと楽に出せる
一家デッキだとジェトミアとザンダーはそこそこやれる感じなのかな
ラフィーンはめちゃくちゃやれる
ラフィーンはやれすぎてすごい
やばいメスケモ
ジアトラもいけそう
ファルコは…
今回のマフィアのボス達のアバターいいよね
ジアトラ強いぞ
宝物3個がとてもえらい
根囲いがあったか
ジアトラ給付金好き
出したら手札半分は高速で踏み倒したいところ
なんだみんなやれるんじゃん
ニューカペナはかなり面白いセットだ
ジアトラは八百長でたまに出てくれて楽しいぞ
パワー7をそのまま投げ飛ばすのいいよね
ラフィーンが憎いよぉ…
おっとオリヴィアの花婿発見伝
結婚したのか…俺以外の高齢者と…
ソリンで出すのはいいな
エクプロで組んでみるか
キャラ立ってる
わりといい人よね
グリクシス吸血鬼デーモンのくせに
ジェトミアは全除去落ちてからが本番だと思う
それはある
でも同期に食肉鉤がいるのはネックだな…
危難の道も集団失踪もつらい
ファルコを使ってやってくれ
ファルコはいいぞ
バント隆盛に2枚入れてるけど盤面出来てる時の後引きがすごい強い
ただマナの割にはスタッツが貧弱だから先行で出しにくくてサイドでよく抜ける
2T目負け犬or荒らし屋3T目ラフィーン4T目バウンスのニューカペナのみムーブ無法すぎる
ラフィーン対策のレイオブがついでのようにファルコも落としちゃうのがダメ
盾カウンターは偉いけどリミテ用過ぎる
ジェトミア使ってると全体除去より自分のデッキの回りとの勝負になる
スカルドと猫戦車があるからだろうな
レイオブメイン採用が増えてきてとばっちりを食うクリーチャーの多いこと多いこと
ついでのようにタフ1いじめるのやめてくれます?
全除去っていってもたかだか4回なんだからそれ以上の物量で押しつぶせばいいんだよ!!
2マナ除去も優秀なんだけどラフィーンをテンポ損減らして始末するにはレイオブがベストでな…
あと赤の血とか宝物食って飛ばす火力あたり
BO3ならどういう感じにするんだろう
墓地対策されても戦えるサイドにするのかな
タフ1なんて人権ないくらいでいいんだよ
最近ティム減ったよね 盤面複雑になるから?
タフ1はレイオブ以前からよろめく怪異で死んでただろ
リアニといえばエスパーもメインからリアニシナジー積んでるよね
いや負け犬じゃなくて
虚僧か
あれもかなりめんどい威迫ついてるし
2T目に出したら大体殴れるのがとてもえらい
3ターン目4ターン目に出れば全部強い
正直に7マナで出てくると死ぬまでは弱い
野心家「タフ1は以前から死んでいた」
頼むから死んでくれ…!
レイオブは白じゃなくてもパワーは下げてくれるから延命や相打ちを一方にしたりで役にも立ってくれて助かる
パイオニアでソリンから叩きつけるのたのちい
あのパワー-4が絆魂の延命を狂わせる
タフ1で言うと緑の新しいタフ1がいい感じ
生き残るとどんどんデカくなりながら宝物産み出す
付いててよかった1ターン1回ずつ制限
レイオブはパワーはマイナス4なんだね
なぜかパワーもマイナス1だと思ってたわ
カペナで宝物増えたおかげで神の乱のハードキャストが強い…