俺はイグニスター初心者
コイツたしかにめちゃくちゃ強いけど壊獣抜きでも意外と突破されるな…と思いました
パワーで殴れば倒せるからな…
アストラムとか?
壊獣系じゃなかったら全然突破してもいいよ…
突破されるのは前提なんだ
こいつの突破にリソース使わせて妨害を少なくさせて返しにアクセスワンキルしよう
対象耐性ないから対象に取って打点アップとかも素通ししちゃうのよね
こいつ出てきたときにニビルしてあげたらパリンパリンしちゃったぜ
(投げた自分がパリンパリンしたんだな…)
相手が慌てて二ビル出してスッて手札に戻っていくの面白いよね
殴ると4ぬ
こいつで詰んだからオネスト入れたけどそれ以降アライバルに遭遇してないんだよな
殴って止める相手は打点上げてくることが多いからそこをダンマリする
ダンマリできなかった…くっ…墓地のペガサスの効果発動!
誘発スペースが広いのでだいたいダンマリ+誘発1か2ぐらいの妨害を突破しながらスレ画を超えるのは普通にキツい
くっ、俺のサイバードラゴンは攻撃力2100…
リミッター解除でも届かない…!
一番許せない突破法
ニビルはコストじゃなくて効果でリリースだからスレ画が出てきたらもう手遅れだよ!
そっちがオネストならこっちはダークオネストだ!
まあ適当な奴にAi打ちさせれば良いんだが…
1ターン目スレ画出したら相手ターンにアストラムで殴り返されてそのままターンエンドされたけどそのアストラムを上手く処理できなかった…
退けながらワンキル狙える手札じゃなかったらNSしたやつでAi打ちしてその後何出したらいいんだろ…
MDで2ヶ月ずっとイグニスター握ってるけど先攻で5000立てると体感1割ぐらいしか突破されない
残りの1割は壊獣以外だとアクセスまでダンマリ待とうって構えてたら不意にアストラム出てきてぶん殴れたりヌギャーになったりする
枠があればサイバースクアンタムでアストラムは安全処理できる
アライバルが突破されるのが許せなかった
虚無イグニスターを採用したら先行勝率跳ね上がった
アークリベリオン出されたらもう死を悟る
ガッチリの耐性を相手が理解してなくてモンスターが生き残ることがままある
次のターンエンドまで完全耐性は強いね…
虚無素引きして6000アライバル立つのも成功した時の無敵感いいよね‥
自分はアストラムにはライトドラゴン投げることが多い
マスカレ付きは自分は採用してないけどしょごかダークフルードか上にもあるクアンタム入れてれば楽に処理できる
戦闘で突破するためにはそこそこの犠牲払ってくれるから殴り勝つ分はいいよ
壊獣は表出ろこの野郎!
俺のLLだとこいつを突破する火力はどうあがいても用意できない
だからリサイトで殴るね…
素材追加する永続にダンマリ使うね…
シュトラールをフランメでパンプして殴るしか選択肢がない
使ってみたらダンマリの無効化範囲滅茶苦茶広くてびっくりさ
しかもフリチェで除外だからまず最初に墓穴するかアライバル自体を問答無用で壊獣にするでもしないとどっかで止められる
ダンマリもペガサスも自分を除外してから効果発動なの偉いよね
墓穴撃って固まってくるお相手をたまに見る
上のランク帯でも除外してから発動系のカード発動前に撃ってこない人多くて助かる
守備力6000くらいの完全耐性ニビルのおかげで助かったことが割とある
ガッチリ巻き込んじゃったのか相手
リサイト2体とナイチンゲール並べるね…
LLはこれがきつい
鉄獣は鉄獣が頼り切ってるシュライグでもアーゼウスでも止められないから楽なほうなんだが
五体目あたりで優先権移りだしたらなるべくガッチリ呼びつつ妥協アライバル立てに行くのはある
殴りで突破できないステになるからえらいよね
地味にコイツ突破する手段ないな相剣電脳
タクシー入れる枠ないし
相剣はランク8に枠割いてるか照英に死ぬほど頑張ってもらえばなんとかなったりする
やってる事は1妨害なのにダンマリの圧力すごいよね
泳がせても絶対マスカンに当ててくるし
昨日しばらく回してたけどやっぱ誘発2枚あると大体死ぬのが泡影環境の中できつい
1枚は指名者なくても誤魔化せることあるけど
ダンマリペガサス嫌がらせしてくるしなかなか腹立つ
前にライフ3桁でコイツの横に攻撃表示のピカリ出てて滅茶苦茶焦った
アチチ使うと攻撃止まるんだね……
アクセスで突破できるって言ってもそのアクセスをダンマリで無力化できるのが偉い
アストラムはやめろ
先手指名者とか先手DDクロウとかじゃないと邪魔しようがないもんねダンマリ
魔法罠モンスター全部止められるの偉い
先行取れないと何もできない世の中@イグニスター
ウソつけ1枚初動だから一滴わりと入れられるだろテメー
初動あっても神潰されたら終わりなんよ
MDだとヒートソウルいないから手札誘発への耐性がほぼない
止まったインファントとハンドにガッチリみたいな時にいつも紙なら完全耐性ヒートソウルでお茶濁せるのにいいいいいって悔しがりながらターンエンドしてる
後ろにガッチリダークフルード立たれた時は泣いた
俺がイグニスター使う時だけ相手が懐獣握ってる
初心者なんでわからないけどガッチリってサーチ手段あんまりなくない?
ヒのレシピ丸パクリした構築だとめぐりAiかブルルで落としてドヨンで回収くらいしかない気がするけどどうやって手元に持ってくるの?
ヒヤリ
ブルルで落としたら別にわざわざ回収しなくていいと思うが
基本的に上振れ札だよ
土だからアライバルの素材増やせたりもするし
イグニスターは使ってて運ゲーやってる感が特に強い
虚無破壊しようとツイツイ撃ったらダンマリで無効にされたしマジで虚無持ってくるのはクソと思う
ガッチリ握ってたらライトドラゴン出してダークフルードの方が安心感あるよね
俺はなるべくAiランドの右下に虚無空間貼るようにしてる
特に他意はない
虚無採用してない型ってヒヤリ入らないよね?
めぐり合いでもサーチできんし
リンク伸ばせるからあってもなくてもいい
一応誘発ケアとか上振れに使えはするけどダラダラ@イグニスターしないなら他に入れたいカードあるしねえ
そんなことはない
6アライバルの素材にできるからピン刺ししといてもいい
まあドシンでよくない?ってなるけど
別に6アライバル用に採用してもいいし
インファントのAiランドサーチ止められた時にヒヤリあるとガッチリサーチして
ガッチリフェニックス立てるなりガッチリスプラッシュメイジ+蘇生ガッチリぐらいまでいって
インファント棒立ちよりははるかにましな布陣作れたりする
あーあー
後攻の時はいついかなる場合でも一滴と捨てる用のカードがハンドにあるようにならねえかなー!!
アチチでヒヤリ持ってくるルートならまだわかりやすい方なんだけどFWD経由するルートは考えたやつ変態だと思う
ヒヤリでダンマリサーチしてFWDでSSはマジで発想力が超人
グダグダした時にガッチリリヴァイアサンが止めになったから抜けない…
ヒヤリガッチリは基本ルートよりも後攻で完全耐性つけて無理矢理貫通とかする時にアドリブで使うことの方が多い
なるほどなあ
ドライトロン少なくなったしドロバ抜いてヒヤリ入れるかあ
正直さっさと虚無作った方が良い気はするが
意外と頼れたり頼れなかったりする妥協で立てたファイアフェニックス
イグニスターのG撃たれた時の妥協盤面ってどんなの?
アライバル
諦めて突っ張るしかない
強いて言うならウィキッド
ヒートソウル来ればな……
今はそこがないからキツい
ヒートソウルがくればそこが妥協盤面になる
割と今ぐらいの頃の紙の環境のイグニスターはヒヤリ不採用が多かったからそこ参考にしてると抜けがちだけど今は採用パターンの方が多いと思うし
何よりガッチリが場にいるだけでトランスあたりまで待ってるデスフェニを抑えられからサーチできるヒヤリは今の環境入れといた方がいい
コメント