レギュレーション見たら持ってる中で融合フェスで行けそうなのジェムナイトくらいなんだけど行けるかなぁ?
間違いなく爆発力はあるがファントムルーツ使えないぞ
召喚法フェスぶっちゃけその召喚メインのデッキでもだいぶ弱体化すること多いからあんまり楽しくないんだよな…
アナコンダも使えないしね…
他はもっと弱体化するしなんだかんだエクシーズもシンクロも伸び伸び戦えてたから嫌いじゃない
マシンナーズみたいにメインデッキだけで戦えるようなのでもなんとかなるからなぁ
メタビが封じられたのでフェスは幻魔使って行くことにした
今回はッチが積めるの嬉しい
自分もアダマシアの残りで多分作れるけどレシピ観たらラビット3とあって見ないことにした
ラビット汎用性はあるけどまぁそうね…
ジェムナイトフュージョンなげて封魔の呪印撃ちまくろうぜ!
素直にフューデス投げとけばいいと思う
ルーツないジェムナイトとか正直キツいぞ
ルーツ無しでも先行ワンキルできると思ったけどキュリオス必要だったからやっぱ駄目だわ
素直に今のパック剥いてデスフェニ烙印しとくのがいいぞ!
剥くためにはフェスで頑張りたい
頑張るにはそこそこには勝てるデッキがいる
同程度のデッキとのプロレスはマジで楽しいからオススメしたいけど普通に蹂躙されるんだろうな……おジャマデュオとか入れてバーン特化するか
ッチが融合フェスだからちょっと許してやるよって感じなのがすごいムカつく
レギュレーションコロシアム立ってたけどとにかく超融合が飛んてくるクソみたいな試合が多かった
EXはそこまで縛りなくメインデッキで戦えるデッキにそのフェスに合わせた召喚ギミック入れて回ってるから楽しくやれてるな
ジェムナイト融合ってあんなに数いるのに突破力ある奴プリズムオーラしか居ない…
そりゃバーンするしか無いわ
キュリオスはまあ無くてもいいんだけどルーツもVFDも使えないのがなあ…
三幻魔良さそう!って思ったけどSR多くないですか
ぶっちゃけウリアはなくていいよ
当たり前みたいにルーツ2回3回使うのにゼロはさすがに辛えわ
今回も正直ダサ緑で行くことにはなりそう
なんかめちゃくちゃ制限食らってなかったっけ…
周回ゲーとして回す分にはまあ大丈夫じゃないかな
リンクをエンジンにしてるデッキが多すぎるんだ
最初に作ったデッキがファーニマルだったから融合解除積んで乗り込むぜ
眷竜スターヴがあるからエンディミオンは融合デッキヨシ!してもいいかなぁ!?
クソダサ緑はレンタル相手なら勝てるけどちゃんと作った融合デッキには軽く一蹴されるくらいの塩梅
フェスはデスピアの練習に使うことにする
このフェスでメタビやるなら真竜よりまだ魔法族の里使ってたほうが勝てそうなレベルじゃない?
ノイドでいけるかな…
セレクションパックに入ってたしドラゴリッチ積む人ちょっと増えそう
今回もウィッチクラフトがある程度頑張ってくれそう
天獄3枚引けたからバーンデッキでいく私を許してくれ
ドライトロンで行く
とりあえずはベアトロン入りである程度回して本採用するか決める
儀式使えないんじゃ
使える
なんなら今回はエクシーズNRシンクロフェスと違ってDRA制限になってるから1番動ける
宣告者は普段から使ってないしわからん
融合デッキでリンク無しでもぶん回せるのって何がある?
大体のデッキが潤滑油ないときついイメージなんだけど
使えるんだ…
極端な話全ての儀式モンスター禁止にする勢いじゃないとなんかしら出し先自体はあるしドライトロン
NRで流星輝巧群が使えない時はどうしようかと思ったけどそれでもサクリファイス軸で動けたしな…
他の軸もいたって聞くし
シャドールもサンドラもリンクへの依存度は結構高いからなあ
サウラヴィスも最強の手札誘発なところあるしな…
事故と戦いながらサンダー・ドラゴンする
勅命は死んでるのに魔封じ生きてるのマジで何考えてるんだろうな
多分普通にエンディミオンでぶん殴って終わらせる気がする
芝刈りジェムナイトで行く
回してみて先行ワンキルできることは確認した
よく考えたらリンクありきのルールからリンク抜くのおかしいな?
せめてEXゾーンにしか出せない縛りは昔のルールに戻すべきだわな
ブリリアントフュージョン返して…
デスピアで行くつもりだけどヌメロン使えないから打点が足りん気がするサンドラとかシュトラールの対処が怠い
コメント