どういう目的のゲームなの?
全世界、日本語音声付きだってな
外国人発狂して喜んでるw
そのクオリティのローグライクな対馬ダンジョンゲームだったら絶対買ってた
ダクソ系か?
それともウィッチャーが近いのか?
ツシマって対馬?
オープンワールド?
PS homeみたいなやつ?
凄いけどPS5見たあとだとやっぱり違うかな
まあ買うけども
なんで対馬なのさ?
元寇の話だから
侍が外国勢力と戦ったのって元寇と朝鮮出兵くらいだら
幕末はだめですかね
まぁ和製アサクリやなこれは
対馬なのか津島なのか
これってマジで出るゲームだったんだ
フォールアウトフクシマみたいなもんかと
対馬というと日露戦争の日本海海戦がまず浮かぶ
世界的にはツシマ沖海戦だしな
アサシンクリードっぽさもある
ps5見たあとだとライティングが物足りないな
外人の刀好きは異常
土産屋の模擬刀のコーナーで外人がアウェサムアウェサムうるさすぎ
面白いんかな、隻狼と仁王やった後に満足できるか
ほんそれ
その2つやった後は何のゲームしてもつまらない
DMC好きでシリーズ通して全部やってきたけど、待望の5やったら簡単過ぎてショック
なんで対馬
アンゴルモアってアニメ見ると分かる
元寇の前哨戦ってとこかな
外人の日本好きは異常だからな
カタナ、サムライ、ニンジャー!
ゼルダ
リアル版
これ作ってるメーカーは信用できるそうだから楽しみだわ
コロナの影響なのか発売1か月伸びたけど楽しみだわ
サッカーパンチプロダクションズってとこらしいな
調べたけどインファマスってゲームしか知らない
そこそこ楽しいオープンワールドゲーだった
ついにきたか
待ってたよー
買うで
これ凄い楽しみだわ
このゲームをきっかけに、対馬に旅行する日本人が増えればいいな
なんかものすっごい昔からこのタイトルの情報見てる気がするな、遠い昔に楽しみに思った記憶が…
まだ出てないんか
これソウルシリーズみたいに難しいの?
オープンワールドで普通の難易度なら欲しいんだが
動画見るかぎりアクションゲームってほどたいそうな動きはしてないな
はよ出せや
今のこの自粛中に集中してやりたい
プレイヤーキャラは韓国人かな
戦闘システムが良く分からんっていうか
おもしろくなさげ
sekiroには及ばん感じか
うーん
日本のメーカーがグラで洋ゲーに勝つのはもう永遠に無理なのかも
比較がないとなんとも
作ったの海外メーカーやろ
日本が舞台のアサクリでがっかり
トレイラーの時点でわかってたろ
むしろアサクリが日本舞台を出してくれないから買う
被験体何号かの先祖に室町時代を生きたアサシンがいる設定はあるのに
無双モード用意してほしい
死にゲーモードに飽きた用におなしゃす
このクオリティで60FPS出てるなら買うよ
あとは難易度調整だな
SEKIROみたいなキチガイレベルは勘弁して欲しい
意外と不自然なレンダリング
hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589495503
記憶が正しければ小さめの会社だったはず
たぶん今回も探せばどっかにスライクーパーのマークありそう
いままでの傾向からして戦闘は大味だとは思うけど、空気感作りが上手い開発者方々なイメージなのでたぶん映像通りのプレイ内容なんだとは思う
コメント