ゴルガリカラーの強さの三割くらいを占めてると思ってるやつ貼る
弱いわけではないんだけど最近見なくなったやつ
二章と三章が生かせることはあまりない
トライオームが帰ってきた今がチャンスかもしれない
えっ!?2章はかなり重要だろ
これアート部分は絵じゃなくて彫刻の写真らしいな
土地以外ならパーマネントなんでも割れてえらい
ついでに土地も伸ばせて偉い
接死?…うんまぁ…どうでもいい
二章はまあまあ貢献してるだろ
三章はうん
除去る!土地伸ばす!レン7!タイタン!死ねぃ!
こういうのでいいんだよこういうので
この流れで出した生物に接死ついても生かせないのが一番うーnってなる点
エンチャ除去握ってる時に出てきたこいつは割るべきかちょっと悩む
三章がうまく機能してるの見たことない
というかクリーチャーいないことがほとんど
土地伸ばしてデカブツ出して轢き殺すのがメインでウィニーそんな使わんしな今のゴルガリ…
いやほんと接死いらねぇ…
トランプルだトランプルは全てを解決する
宝石泥棒まちがいなく強いんだけど100%生かせるデッキを組もうとすると案外難しい
堅鎧とフィンで大量接死とか考えたことはありました
目覚ましい修復術で全て壊すんだ!!ってできると楽しいけどスカール白熟達告別盛り盛りのタイプだと対面マジだるくて爆発する
2章まででも十分強いんだから贅沢言うな
昔2GGで一章の効果のソーサリーあったよね
ファンデッキキラーで嫌い!
土建組でこれ入れたデッキ組めるかな
あんま相性良くはなさそうだけど
1章目当てで何枚か入るかもって思ってるよ
本当はトロフィーとか衰微くらい軽いのがいいんだけど
三章の内容などどうでも良い
三章があることが重要なのだ
アンコモンのくせにPWにちゃんと触れるのえらい
あれ?アリーナのスタンでショックとか神聖なる僧侶とか使えなくなってんの?
BO1でも使えないの?
うn…つーかBO1しかやらないぞ俺
アルケミー実装タイミングぐらいでスタンBo1でも使えなくなったよ
アルケミーなら使えるぞ!アルケミーやれアルケミー
宝石泥棒とかタイタンとかサイとか
もしかしたら緑が一番恵まれてるかもしれんニューカペナ
宝石泥棒はあれコモンの性能じゃないだろって思う
コモンだから雑に色の強さを調整できる
アンコ以上だとシールドでもドラフトでも案外量少ないから
まさかこれとトライオームコンビをスタンでもう一回使えるとは
トライオームに挟まれてしなんなら同ローテに氷雪2色土地もあるから
開発も意図してそう
ヨーリオンでこれ貼り直されてハゲそうになる
まあショックなら火遊びでええやろ
なんとシャドウランドはトライオームを見せてもいいのだ!
スタンなのにスタン外のカードが使えてた方がおかしかった
アレに関しては元々が紙に合わせてないのが完全に意味わかんないからなあ
ちょっと使いたいのに採用できないのには同情する
けどBO1にはどれだけ環境変わっても狂ったようにクレリックしか使わない一派がいたというか今でもいるしBO1禁止もわからなくはないかな…
BO1限定の追加カードって立ち位置が微妙だったのは確か
でも神聖なる僧侶とかいるといないじゃ全然違うしな…
アルケミーやれってことだよアルケミーやれ
やって…
うるせぇデッキ構築画面をスタンに譲れ
デジタル限定カードみたいながあると
デジタル上でのプレイが実物プレイの練習にならなくなってよくない
実物プレイが復活しだしたらなおさら
アルケミーは賞金だしてプロリーグでもでっちあげないとやらんよ…
面白いには面白いけどコスパ悪すぎるもの
こちはデッキ作るときにスタンから始まるようになったけど
まだアルケミーの人もいるのかな
古き神々への拘束の3章有効活用されてヴォリンクレックスに5点トランプルねじ込まれたことがある気がする