P融合の方はもう片方のPゾーンにカードが存在しない時EXからP1枚選んで置けるP効果と破壊されたらPに行く効果か
Sの方はなんだ…?英語わからん…
The two other TCG world premiere cards! pic.twitter.com/3ULHs1Jipy
— Duel Daddy (@Duel_Daddy) April 30, 2022
All the new Libromancers except 1 card! pic.twitter.com/nVhI3Dx6al
— Duel Daddy (@Duel_Daddy) April 30, 2022
左のカード効果は全然わからんがすごいときめくイラストしてる…
灼銀の機竜の系列かな
とすると和名は~銀の機竜か
ヴァーミリオンが灼だとネイビーは…海か?
特殊召喚成功時に墓地のチューナーの数だけ表側表示の相手のカードの効果を無効にする
シンクロ召喚されたこのカードが効果破壊された時に墓地のチューナー1枚を手札の加える
オタク君さぁ…のテーマやっと新しいのきたか!
右はドレミコードで使えないかな…
パティシエールでテーマ化するのかな
カップ麺で出せるPモンスター!
オタクくんテーマのイラストめっちゃ良い
リブロマンサーファイアバースト大分ゴリラだな?
チャラ男さんと不思議ちゃんか…
AV外のEXPモンスター融合ばっか増えるな…
SとXももっとほしい
うーんなんか地味じゃない?
右はパティシエールテーマ?
完全にP汎用だから判断しかねる
左は氷結界で相手ターンに投げつけるの良さそう
マテリアクトル新規カード早くしろ
オタク君さぁ…のテーマは相変わらず儀式モンスターが今一つだな!
ここまでのカードが今年の海外先行収録パックに入る?
まーた露骨な下準備対応の儀式魔法を…
オタク君さぁ…永続罠めんどくさいんだけど…
オタク君テーマはヴェンデットと似た匂いがする
周りは強いんだけど肝心の儀式モンスターが…って感じの
ライブロマンサーの新規カード女の子少ねえんだけど!?
ナードは女の子苦手だからな…
あのペルソナっぽいやつ続きあったんだ…
クロノグラフが海外儀式によっては弾けるかも言われてたがそんなんでもなさそうだ
何と言う効果だ…!
オタク君さぁ…
ナードがスポーツ万能のイケメンと戦友になるとか夢見すぎじゃない?
君たちの様なnerdと一緒にされても困りますねぇ…僕はgeekです
オタク君さぁ…イラストいいじゃん…
君たちの様なnerdと一緒にされても困りますねぇ…僕はgeekです
オタク君のテーマガッシュベル見たいだな
オタク君さぁ…王道っていいよね…
オタク君の大好きな漫画の主人公が現実に出てきたのが星4サイバース族で
それが現実世界でチャラ男として身を隠してるのか
右のP融合は使うとしたら何デッキになるんだろう?
左ボディー黒いし黒海の機竜とかになるかな
Libromancerなんて名前で女の子出てくること自体がびっくりした
オタク君さぁ…ところで何と戦ってるの?
儀式魔法のイラストと新規カードのサイバース儀式のレベルからして
オタク君(レベル3)とチャラ男(レベル4)が真の絆で共鳴した姿(レベル7)かね
mystigirlの効果見てるとファイアスターターはもういいか…ってなるな…
で、でも新儀式魔法でファイアスターターを使うといいことあるし…
でもなんか同一人物っぽいのに2種類デッキに入れてしかも素材にするのなんかやだし…
カップ麺で出せて闇Pって凄い有能では
ヴァリアンツにめっちゃほしい
儀式がちょっと弱すぎて笑えない
なんかみんなテキスト読めるみたいだけど俺はわからん
(祖先がエジプト王家出身じゃないんだな…)
永続魔法の後ろで「これは興味深い…」みたいにグラサン光らせてるAgentさんが面白すぎる
『クソナード』来日楽しみだな
このパティシェールの効果って
もう片方のPゾーンにカードが無いときに発動できる。EXの表側表示のPモンスターをPゾーンに置く。このカードは名称ターン1
Pモンスター2体融合
盤面で破壊されたらPゾーンにそのまんまおいていいよ
でいい?
英語力ガバガバすぎて勘違いしてしまった…
左はシンクロ召喚じゃなくても①使えるのなんかできないかな
遊戯王の英語は基本的に難しくないぞ
昆虫王も楽しみ
あーそういえば大きなまとまりで言うとそっちもあったな…
早い内にゴキポールとか共振虫揃えてたのに忘れてた
ヴェンデットともそうだけどなんでアメコミ=儀式なの?
ヒーローには始まりのストーリーが必須だからな
ヴェンデットだってスレイヤーが降臨する時にはオリジンがある訳だし
左の名前何になるかな
蒼銀の機竜とかかな…
コナミは電脳世界的なのじゃなくても虚構ならサイバースって認識なのかな
遊戯王に限らないけどカードゲームの効果テキストは大体定型文決まってるから英語力低くても読める
稀に変な独自効果持ってるのは間違える
何よりパティシエさんこれで闇Pなのがめちゃくちゃに偉い
あっちのフェアリーって天使でいいんだっけ
オタクくんとオタクくんが召喚した奴が友情結んどる
英語力低い自分だけどこのパティシエっ娘はみたことある効果の塊だから俺でも読めるぞってなった
左強くない?フリチェ除去とか構えて安心してたらスッと出されて壊滅するやつじゃん
いいんですよ別にチェーンできないとかついてないから使っても
このパティシエちゃんの何が闇なんだ
ダークチョコレート…?
日本のカード全然実装しないんだしこういう海外先行カードはMDに先行実装してくんねぇかな
海外の発売から半年遅れくらいで実装じゃなかったっけ…
オタク君がレベル3でチャラ男さんがレベル4だから合わせてレベル7なんだな
スレ画右全く使い道がわからんのじゃが…
マドルチェに妹来る前はP要素加えてPライズベルトでレベル変更して黒姫だす構築にしてたなあ
天使Pだし簡易融合なり積んでエレクトラムなりで破壊してPに置いて初動で使ったキューティア設置して2~7P可能とかやりたいな
右は単純にカップ麺でポンと出せるエレクトラム覇王スターヴの素材としても強いな
天使でPで闇とかこれでドレミコードついてないとか嘘でしょ
露骨にカップ麺前提って感じはするな…
氷結界以外の水シンクロって珍しい気がする
海産物沢山いないか
左は日本に来たらドラッグオンネイビーになるのかな
どう出すかなと思ったけど一応簡易対応か