うーあーぱわーぱわーぱわーするはずが算数できなくて負けたんだけどこのカード知性必要じゃない?
もっと頭に優しくしろ
ああーうあーして足りなかったら笑ってごまかしてる
こいつしか攻撃できなくなるのをたまに忘れてしまう
俺はバルディッシュ立ってない場合相手の場が一枚減るのをよく忘れる
相手のモンスターの攻撃を8000超えりゃいいんだろ
いっぱい出したし多分行けるだろ…
うーあーぱわーたりてないああーぼうがいかまえられずにたーんわたったあー
2900+3000+3000だぞ
横に覇王ーヴ置いても良いぞ
レイダーズウィングを下敷きにするとカオスMAX耐性の攻撃力8000とか出来上がるから
多少算数に失敗してもターン持ち越せるぞ
まあ大体の場合効果無効を優先したいからレイダーズウィングは素材として切られるんやけどなプヘヘヘヘ
もうちょっとこう…せっかくのデザイナーズコンボなんだからもう少し融通利かせませんかKONAMIリニンサン…
どうせ殺し切るから無効のほう使わないなぁ…
それはそれとしてナイトまではRR扱いなのにアークがそうじゃないせいでRRだと出せない状況生まれるのはなんか思わなかったんですかKONAMIリニンサン…ってなる
攻撃の的に霧剣付いたままでああーうあーもある
まず展開の時点でうあーじゃ知力足りないだろうが!
そこまでは幻影騎士団は倒れない…!やってるに決まってるだろ
スレ画立てるときはああー うあー 力力力になる
おっしゃニビルトークン殴り殺してワンキルしたるぜ!
あれ…全然攻撃力上がらない…?
攻撃力を上げる効果の都合上相手の場にモンスターがいる状況の方が与えられるダメージ増える
つまり思った通りのダメージを出す状況にしにくい
俺はオッドアイズデッキで使ってるけど高打点のモンスター並びやすいから後攻ワンキルが捗る
ただあのデッキナイチン4000バーンからの完全体制貫通パンチや簡単にできるレボパンチもあるから割とワンキル択が豊富で
大型並べた上でレベル4の2体並べてリベリオンパンチいかんでもいいかなと思えたりもするから難しい
まぁ高打点モンスター並べたらそのまま殴っても勝てたりとかはある
けどやっぱ効果無効にして殴りやすくできるのが結構大きいよスレ画は
何より高打点一撃で決めるのが気持ちいい
こんな俺でもさっきバンアル弁天の最高初動の宣告者ドライトロンを後攻1ショットできたからすごいカードだよ
闇レベル4二体で出せる汎用性とこの出しやすさで強すぎないこれ
守備表示が憎いよぉ…
セットで覇王スターヴを出したい所
覇王ーヴかペンテスタッグ君だそう
幻影なら先にバルディッシュとブレソで退かせばいい
せっかく戦闘破壊耐性持ちを守備で置いたのにスレ画に吹っ飛ばされた時は悲しかった
「元々の攻撃力」参照なのを忘れがち
アライバルを殴り殺そうとした時はやべってなったけど元々の攻撃力が上がる効果で助かった
一滴とのかみ合いが良過ぎてハマった時の気持ちよさが凄い
ラギットの効果分忘れて総打点下がるのたまにやる
ダメージ7500くらいで止まるのが頻発する
気合が足りないから攻撃力がMAXまで上がってない
ワイトキングくんは元々の攻撃力が上がるってこいつ使ってて初めて知った
パワーパワーパワーみたいな攻撃力になった
アークリベリオンの効果使ったら攻撃力0になるから
そのまま殴り殺したらすごいダメージになって気持ち良かった
後攻で相手の妨害くぐり抜けてこいつでワンキル決めるのが最近のデュエルで一番楽しい瞬間
まぁ後攻でそんな上手く行くことはあんまないんだけど
幻影でニビル踏まないでワンキル狙うのがわからない…
MDだと他の補正なしの時は白色で表示されるから元々の攻撃力だと分かりやすいね
なんとかサイバードラゴンに流用できないかなと思ったけど光だわあいつら
つまり…裏サイバーか…
レベル5を3体でもいいのよ
1000以下の足りなかったダメージは場を一掃してからファントムフォース使ってアルティメットファルコンエンドフェイズでとどめを刺せという天啓だぞ
ワンキル出来るってことは後攻だろ?
ニビル降ってくる?
未来龍皇かゴシップシャドー先に立てとく?
幻影だと5召喚以内では未来龍皇立てられないよ
ドライトロンがアーゼウス正規召喚は偶に見る
無効にしてマストラム殴った上でお前のライフが残った場合の話だろうしないと結局持ってかれちゃうんだよね
たまに盤面解決はできてもキルはできないって時にRRでウィング持たせたまま保持するんだけど案外相手も処理できなくてビートダウンになることがある
なんか使いづらかったり出しづらかったりする新生四天の龍で唯一の優等生
出しやすさに関してはレイダーズナイトのおかげだな
クリクリもコルク10で出しやすくはある
プレデターは完全にカテゴリのカードだけどいいだろ!?
レイダーズナイトのエンド時破壊効果を踏み倒せる
効果1は割と汚いと思います
金の城ダイーザしようぜ!
計算しやすいし計算するまでもない攻撃力になるから!
ブレソを経由するから1除去付いてくるのも強い
進化四天の龍でプレデターだけカテゴリに擦り寄ってるんだよな
それを考えるとアリベも幻影騎士団RRカード扱いでもよかったんじゃ…
クリクリの③の効果を思い出して欲しいのだ…
なんやかんやこいつの攻撃が通る状況って優勢の時だけだから言うほど劣勢を巻き返す感じの効果じゃないよね
ランクアップの追加効果の無効効果って出来るなら相手の無効妨害潰したいけど
これ着地して効果使えてるなら相手はもう打ち切ってる状況だしね
そういえばEMはオッドアイズに擦り寄ってるけどオッドアイズはEMになかなかデレない片想いみたいな関係だよね
バレットバトラーとアンジュルードは相性いいしそのへんはだいぶ変わったと思う