どくばりを使いましょう
目が繋がっとる
ひとしこのみじゃよッ!
異世界行ったとき、実際触ったら確かに硬かった
精霊に祝福されて銀色になったバブルスライムだから硬くないと思うぞ
3のはぐれメタル戦が一番白熱したなあ
4以降そこまで必死になる事はなくなった
4は聖水が強すぎた
まじんぎり
ベギラマ…
ベギラマ…
パーティーはぜんめつした…
ウォークのレベル上げ中極稀に見る光景
強いメタル族来たな
貴重な敵なんだから死ぬ気で攻撃すりゃいいのにね
メダパニでお供に殴ってもらおう
メダパニを使うのです
FCの4の聖水は調整ミスだろうか
最近は確実に会心だす方法出てきて会心ってなんだってなっった
魔神斬りはかならず外れる仕様にして
でも聖水使うとスレ画とメタルキングがだんだん出てこなくなってきた気がする
そこでミラーシールドの出番ですよ
気のせいです
メタルハンドとかいうメタルライダーポジションかと思ったら
はぐメタより経験値持ってたモンスター
FC3の頃はメッセージ最遅にして十字キー↓でメッセージ送りするタイミングによっては会心が出易い
・・・・様に感じてたが多分関係ないな
メタル狩りも随分楽になったもんだ
ぶとうかのレベルを99にすれば結構な確率でかいしんになる
もう経験値いらねーじゃん
聖水で一撃じゃん
FCDQ4は
通常攻撃でダメージ通るなんて
6で疾風突きで確実にスレ画を葬りつつお供のザオリクで何度も狩り放題ってのを知った時は衝撃だったが
実際出来る様になるとこれ出来る頃には裏ボスも余裕で倒せるから虚しい行為だとも知ってしまった
メタル斬り「名前からして俺の出番だろ」
お前使う前に大体逃げられるな
しばり打ちのマヒが100%通るメタルボディとは一体
聖水技は後期の生産版では使えなかったはず
2では強敵
FC版2のはそもそも大して美味しくもない危険な敵だからなあ
HP30くらいあったっけ
ドロップアイテムの復活の玉がちょっと珍しいくらいか
アレも別にそこまで便利なアイテムってわけでもないが
こいつを素手でダメージ通す漁師の息子がいるらしいな
どくばりではぐれを倒す快感は凄いがそう何度も味わえない
決まった時の音がまた良いんだよね
屁みたいな音
3でははぐれメタル探すより大魔神狩る方が早い
FCの4は楽にはなったがアイテムドロップを見る事なくレベルカンストした
毒針の即死をザキ属性にしてメタル系に急所ヒット通らないようにしたDQ7とPS版4は
エアプが調整してたの?
7に関しては主人公が素ではぐれメタルやメタルキングの防御力ぶち抜くからなぁ
リメイク4は知らんが7は途中から回し蹴りやムーンサルト通るから要らんだろ
3は2匹以上倒しても経験値16383しか入らないから損した感が強い
それは4人のときね
じゃけんlv28の死体一つ用意して例の場所でソロ狩りしましょうねー
DQMでようやく出現階に着いたと思ったらイオナズンとベギラゴンのセットを2連発されて全滅した思い出
こういう敵出るとプレイ中の起伏が出来て良いよな
稼ぎプレイし始めるとまたちょっと違うけど
ちびちび強くなってきてちょっとマンネリし始めた頃にぽーんと一気に強くなるのがレベルデザイン的に素晴らしい
まじんぎりで狩るのが一番爽快感ある
DQは内部で見えないルーレット回して判定してるから乱数テーブル操作でクリティカル狙えないのがね
DQ3だとどくばりでワンパンする確率とまじんのおのでワンパンする確率は一緒と聞く
まあでもぶとうかがお手軽確実か
FC2のメタルとはぐれが経験値100と1000ちょっと?
FC3では1500?と10000ちょいくらい?
年表的には段々と経験値が減っていったのだろうか
はぐれメタル1000匹で経験値カンスト
メタルスライム9000匹で経験値カンスト
そのへんは3でも2でもかわんない
スレ画は白黒GB版のバブルスライムというオチ
ドラクエ1…メタルスライム経験値115
ドラクエ2…メタルスライム経験値135/はぐれメタル経験値1050
ドラクエ3…メタルスライム経験値4140/はぐれメタル経験値40200
4以降は経験値がパーティ人数頭割りじゃなくなったので単純比較できないので割愛
もう倒すのも作業
でも6は経験値より職の熟練度の方が欲しいんであんまりメタル狩りってやらなかったなあ
レベル上がりすぎると熟練度のが上がらなくなるしイマイチ噛み合ってない気がした
単純な戦闘回数だとスライム相手でも稼げるようになっちゃうからなあ
ミラルゴの塔はレベル関係なく熟練度上がったような
回り込んでくるなや
そして逃げる
ベギラマ使って即逃亡
メタルキングに初めて遭遇した時のワクワク感
may.2chan.net/b/res/732562799.htm