CERO、5月7日より業務再開が決定。テレワークの導入も準備中 https://t.co/oxY2qVGVIU pic.twitter.com/MzoKJCoJFS
— ファミ通.com (@famitsu) May 4, 2020
これは影響最小限で済んだ感じなんかな。よかった。。
嬉しいようで嬉しくないような
わーーっCERO動いた
希望が見える
おそ。ゲーム会社よりテレワーク遅いってどういうことやねん。てか記事読んだら5/7より業務再開してテレワークできるように準備するって話でテレワーク始まるのもっと後なのかよ…
よっしゃ、『Fantasy Strike』、日本版これで勝つる!!
頼むぞCERO……!
令和2年最高のニュース
「テレワーク導入の準備をする」って ここ1か月上層部は何やってきたんだか
まあその
CERO仕事はじめる
テレワーク出来ない環境だったのがビックリよなぁ
最初からしろ
CERO君未だに自宅待機してたのか。
最先端のコンピュータゲームを審査する機関が未だにテレワーク出来ないって面白過ぎじゃない?海外の機関は出来てるから尚更。
ゲーム会社は早々にテレワークしてたろうに今さらやで
テレワーク導入…遅ない…?
だってさ
テレワークはできかねますとか言ってたじゃねぇかよ…
CERO要る?
要らんやろ…
CEROのせい、というかコロナのせいなんだけど作業遅れる会社も多い
CEROーーーーーーーーッ!!!!!!無理はするな!
CERO復活(当面はオフピーク通勤・これからテレワーク準備の模様?)
リークがいっぱい発生しそうでもあり
テレワーク移行もいいけどオンラインでの受付もやってほしいところですね…
よかった
お盆の新作ゲームはなんとか販売されそうだな…
CEROくんがテレワークをはじめるまで1ヶ月かかりまし
CERO消えなかったかーーーーーー
大丈夫そうか…?
配信販売がメインになりつつあるのにceroって意味あんの?
日本人はやはり無能とかいって本当にすまなかった
おお! これでゲームの発売が色々始まるなぁ