『遊戯王マスターデュエル攻略』勇者トークンデッキ実装楽しみ?

遊戯王マスターデュエル

楽しみだね
MDの次の追加

グランドクリエイターズは次の次くらいだと思ってた

この前は4月の通常パックと5月のDPが一緒に来たから同じ感じなら一緒に来る可能性は高い

BODEと大体40日差か

勇者トークンどんな見た目になるんだろう

アバターとかじゃない?

旅路のイラスト流用にドルベの魂を賭ける

事前規制かけるならおそらくNのグリフォンかなぁ
そもそも紙で禁止になってないカードをMDで禁止にするのかはわからんが

盆回しはMDだと死んでる

盆回し!
モルモラット!
自爆スイッチ!

自爆スイッチ!
シングル戦でこいつは完全に嫌がらせにしかならないから妥当すぎる…

紙で低レアでもテーマ内で有用ならMDでは当然の夜にレアリティ上がる
そしてURは規制が渋られる傾向がある
つまり

今盆回しの話した?

頼むからグリフォンライダーは実装しないでくれ

PUNKが楽しみ
ディアノートの実装は待たないといけないかもだけど

大幅に追加されるのか

やっと来たか!という感情ととうとう来ちまったか…っていう感情が同居してる

シングルでふわんだりぃずの相手したくねえ~

王。が楽しみだったけどッチ規制で入れるデッキなくなった

開幕規制されそうなのは…まぁ勇者関係だな

アナコンダ禁止にならない?ならないかなぁ….

勇者より相剣ほちい

勇者以外全員追放

フューデス先行規制してるから一応気にしてるが日和ってるのが目に見えてるので不安しかない

半端な規制が逆にこれ以上規制しません宣言にしか見えなくて辛い

少なくともこの程度じゃデスフェニ跋扈は確定だからなあ

勇者って5枚しか知らないんですけど他も強いんです?

スレ画に居ないけど外法の戦士

え?追加パック来る日わかったの?

今の通常パックの残り日数から予想は出来るけど確定はしてないと思う

星光蝶で完全耐性を与えたりする

第一ステージ!
第二ステージ!
終わり!

烙印融合とミラジェイド後回しでいいからルベリオンとか赫の烙印早く来てほしい

アナコンダさえなんとかなれば…

オッドアイズがやっとマシになる…全力では無いけど…

すごい魅力的なコンセプトではあると思う
出張性能が高すぎたばかりに…

紙も大して規制してないしMDで勇者が死ぬことには多分ならないだろうな…

そもそも実装されてないやつと実装されてるけど禁止のやつの違いはなんだろう
禁止だから実装しません!ってやるより実装しといて後々解除する方が楽なのかな

デスフェニはフューデスかアナコンダ殺せばいいんだけどスレ画を殺すにはグリフォン殺さなきゃいけなくてグリフォンが死んで勇者ってその…

グリフォンライダーを禁止するか否かで環境が変わりすぎる

逃げようとするなD-HERO

水遣い追放

新パックのカードがろくに使えない環境は商売的に望ましくないだろうししばらくは暴れるだろうな
私はふわんだりぃずを待っておきます

数ヶ月毎試合デスフェニ見んのやだなあ

君もランクマを先行ワンキルを握ってランクをゴミにしながらレガシーパックを集める場所にしよう!

一強はアクティブプレイヤー数にもろに響くから対処される可能性もある

スプライトの話かと思った

勇者の肩書きだけいいように利用され
挙げ句に怪物を呼び出すための生け贄にされる勇者さま…

エルドの規制の仕方とデスフェニ予告でだいぶやる気が落ち込んでる

勇者デスフェニ同時に来るとか頭おかしくなりそう

確かに勇者デスフェ二で環境は変わるけどよぉ…

この前の追加で環境が変わらなくて楽しくないというお客様のお声があったからね…

D幻影勇者流行ったタイミングでロンゴミ禁止とか的外れなことしそう

エルドの規制を見る限り規制の方向性自体はまともで殺すと決めたテーマへの思い切りが良すぎるだけだからそれはまあ無いだろうな

どうせアラメシアUR水遣いSRグリフォンライダーRとか露骨なレアリティになるよ

ふわんだりぃずと勇者デスフェニってどっちが強いの?

勇者飛ばして烙印を実装しないか?

もう全部まとめて実装しようぜ

そもそも最初のふわんは環境ではない