『デュエマ』ナーフ前のダイヤモンドブリザード強すぎじゃね?

デュエプレ(デュエル・マスターズ プレイス)デュエマ(デュエル・マスターズ)

割と強めのカード貼るね

ナーフ後ならまあ…
ナーフ前はヤバい

なんだいそのテキストは

知らんのか
ナーフ後だ

あナーフ後か

ナーフ前とTCG版のスノフェ混ぜたデッキ使った対戦動画で駄目だった
これ絶対紙でもやっていけるなって

紙もそれなりに強かったのにナーフ前デュエプレ版は頭おかしかったと思う

ナーフ前のやつ樹食と合わせるとえげつない
回収したスノーフェアリー墓地に叩き落として即回収して4マナでアンタップマナ大量に稼ぐ動きが気持ち悪すぎる

やっぱ3弾はおかしかったと思う

しっかり規制食らったボルバルいいよね

星域が紙のままのスペックで来てたらこいつに使いたかった
なんでオリジン限定にしちゃうんですか……

そうやって悪用しようとするから…

2週間でナーフされたカード

なんだかんだずっと強かったなスレ画

デュエプレは全く悪用出来ないよね

でもそれにしか使えないカードを大量に作るのもどうかと思うの
具体的にはブレイブとか

ナーフ後ですら形変えつつ環境に居続けたからな

ボウケンノハジマリダァ
ドッキドッキスルッネー

レッツ!スプリング!コノハンマーハッコノハンマーハッコノハンマーハッワタシノハツコーイッ

ナーフ後でも速攻型デッキとして普通に使ってたし使えたから狂ってる

マジで全然話題にならなくなったけど今どうなってんのデュエプレ

超次元来たよ
かっちゃん達ってそのうち来るのだろうか

今日ストーリー更新来てたけどキリコの擬人化とか出てきた

剣誠キリコNEX環境でだいぶうんざりしてたけどその3つのパーツナーフ入ってからは色々環境にいてわりと面白いよ
ライゾウがバベルギヌス得て強化されたとか上三つに押さえつけられてたBロマがtier1に躍り出たとか白単白騎士が大会準優勝したりとか

流石にインフレ早すぎてついていけなくなった

スレ画でも十分強いと思うんだけどナーフ前はマジで何考えてたの…

墓地の分までマナが起きるのはおかしいじゃろがい

ナーフ前スレ画でこういう路線かと理解して離れた人割といそうな
なんやかんやで自分は続けてるけども

天門落ちたのがショックすぎて辞めちゃったなぁ…

コイツは結局コイツのデッキからしか出てこないから許すよ
ボルバルはボルバル4枚しか赤緑入ってないみたいなコントロールデッキが平気で存在してたのが頭おかしすぎる

ブレイブナーフされた途端にNEX一気に減ったからアイツ屋台骨だったんだな…

0コスで出てきて次のNEXか進化速攻用のライジング抱えながらジャック効かない2打点になるんだからそりゃね…
ボルルピはライジング持ってこれないしジャックで焼かれるしでだいぶ型落ち感強かったけどホールも持ってこれるようになってなんか使用感変わったりするのかな

そりゃそうだろ
マナある限り無限に生えてくるんだもん
何で作ったんですか?

死神が新規カードだと一番強いのかな?

白騎士強いのか

ドラゲリオン強いの

始めたときに貰ったサムライデッキがナーフされてしまった…

マスター帯まで行ったりしてたけど新パック実装が思ったよりも早くて環境についていくのキツくなっちゃった

デザイナーズコンボばっかなのがなぁ…

エレナだけ他の守護者と違ってストーリーで新規カードとの活躍貰えなかったからスキン付きカード2周目来ないかな

黒緑とBロマにメタカードで対抗しやすい5cが増えて5cが苦手なライゾウとキリコが走って
どの対面でも割と戦えるNEXジャイアント死神白騎士

カジュアルマッチでデイリーミッション消化するだけになった

超次元来てゲーム性変わったから新鮮さはあるけど
前みたいに課金したりランクマ真面目にやるほどモチベ回復したわけでもないみたいな感じ

まあナーフとかでそこそこ楽しくランクマ戦えるようにはなってるから後の要望はADでも大会やってほしいくらい

超次元楽しいことは楽しいんだけど選択肢がまだ全然無いのがもどかしい
もっと低コストのマティーニとか欲しいわ

俺はスレ画よりアガピトスで離れたかな…