『バトスピ』リューキン。カウント6で3ドローできる。

バトスピ(バトルスピリッツ)

爆散する金魚

溶魚って何年振りだ?

転醒編に出てるから2年ぶりかな

3ドロー?
頭おかしいのかな?

カウント6で3ドローだからゲームのダメ押し段階だしそこは別に
相棒いるだけで世界割り安定する上のテキストのが盛ってる

相棒が3回アタックするだけでカウント6なんですが…

3ターンアタックしてからの3ドローだとそこまでじゃないと思う
まあアタック以外でもバンバンカウント上がるんだが…

今のゲームスピードでアタック3回往復6ターンならほぼゲーム決まってない?
しかも維持コスト3乗せた状態でアタックしなきゃいけない上に殴った瞬間消滅するからドローが際立ってイカれてる感じはしない
こいつ自体は完成度高く強いよ

邪魔な世界を割った後爆散してもらう

3乗せアタック時だから多分思ったより使いづらいとは思う
召喚時はイカれてる

こうみると赤は安定してるよね…

今みえてる範囲だとデザイナーズ色強いけど相棒主軸にネクサスとか下地にしてカウント貯めてフィニッシャー出すっていうコンセプト良さそうだよね

前紹介されたネクサスでBP破壊上限アップするんだ…
ネクサス割りますね

ところでカンムリグリフォンなんですが…

小回りのきく除去だしOCが煌臨中じゃなかったりで悪くないけどなんか見た目がキモい

ぅゎょぅぎょっょぃ

赤だと特にメインに使えないドローはバースト伏せるタイミングも召喚時使うタイミングもアタックステップ開始時も逃す上に効果手札増加に引っかかるからアタック時まとめて3枚は不器用さがある
逆に言えば固定ドロー枚数を増やすネクサスたちの安定した強さよ…

手札増加後バーストとか除去ネクサスとか引っ掛からないのはいいよね

グロウくんの解説助かる
いやその上でも何だこいつ

溶魚ってだいたい新章1弾にいるイメージだったがリスト見たらそうでもなかった

そろそろ系統溶魚デッキがあってもいいはず

グラン・ロロでも厄介な扱いじゃん

3000以下が最後の良心うわやめろライサを割るな

相棒はスピリット状態じゃダメなのか

含むって書いてあるしスピリットでもOKだと思う

を含むだからスピリット状態でもいけると思う

いる時が基本スピリット状態
こいつはそれに魂と煌臨元も追加しますよってテキスト

新規カードで別ゲーデッキ組ませて環境動かそうって気概は感じる
ただOCが環境のゲームスピードに間に合わないかもって懸念はあるが…

前年度メタを基盤に搭載して間に合わせるんでしょ
私バトスピ詳しいから分かっちゃう

真転醒の新基軸は基本弱かったからなあ…