『遊戯王マスターデュエル攻略』アモルファクターP対策って無理じゃない?

遊戯王マスターデュエル

相手のドライトロンからアルデクの代わりにこれ出してきて
強制的にバトルフェイズスタートにされた挙げ句よく分からん罠でいきなりエンドフェイズにされた後次のターンでボコボコにされて負けたけど
なんでこんな捲り札無意味にする様なカードが許されてるんだ…?

本来は一回しか使えないんだけどね…

安定しないからですね

横に妨害立ってないならサイクロンで突破できるよ

もう一回やってもそんな理想的な封殺できんよお相手さんも

成功した時は気持ちいいけど本来は使わないカードぶちこんでる形だから普通に戦った方が安定して強いんだ

端末世界引けないとキツいんだよなぁ

あれもしかして上振れ展開だったの…?
またドライトロンの邪悪な型が開発されたのかと思ったけど運が悪かっただけなのか…

バトフェやメイン2をスキップできるカード素引きしないといけないのではい

時系列的にはアルデクが主流になる前に考えられた古のコンボと聞いた
廃れたって事はアルデクより弱かったんだろう

スキップカードがサーチしづいんだよね
アリアドネとかあるっちゃあるけどそれでも難しい

アモP狙いなんてずっと前からあるやつだぞ

よくわからん罠ってことは恐らく覇者の一括でバトルフェイズスキップされてる

一撃離脱だろ

安定しないからとか上振れ展開だから許されるっていうのもよく考えたらだいぶ欺瞞だと思う

虚無空間がなんでまだ生きてるかでよく聞く欺瞞

コンボ性重視のものにそこ考えなかったらむしろ駄目でしょうよ

ターンスキップはイグナイトもやるから…

バロネス立てて一撃離脱通そうとするのやめろ

安定したらアモp禁止です

覇者の一括も一撃離脱も端末世界も全てドローフェイズにサイクロンで解決する
引けなかったらあきらめて

端末はともかく一撃離脱はチェーン発動されるだけでは?

文字が読めない?

これは何枚もカード必要だから欺瞞じゃないだろ
虚無空間はかなり危ういラインだけど

強すぎるコンボでも安定したら何かしら規制されるし安定しなかったら放置が遊戯王だぜ

一撃離脱はまぁ知らなかったなら確かによく分からんよな…

安定しなくていいなら封殺どころかワンキルすらできるからな…

キュリオスグリフォンで一撃離脱用意して次ターンで殺し切るなら素引きに頼らなくてもいいよ

初期手札に手札誘発も拮抗勝負も掴めなかったのが悪い

マッチならなんとかなる
シングルは完全に事故

このゲームで回ったら相手を殺せるないし封殺できるカード殺したら何枚残るんだろ

これと端末世界立てられてどうしようもなかったのが俺だ

攻撃力が2950だから許されてる

じゃあメイン1に展開して殴らせろよ!

②もかなりいい効果してるよね
時代的にリンクはスルーなのが残念たが

ドライトロンで2950ってどうやって出したらいいの?

普通にドライトロン2体だが

本来のテーマとは真面目に相性悪すぎるし悪用しかされてないからもう禁止でもいいと思う

その理屈だとVFDとロンゴミとアルデクも禁止になっちまうーっ

ベアトで星遺物墓地送りリイヴLsで深層サーチ相手ターンベアトでチャクチャルア墓地送り深層で蘇生ってすれば要求手札は減ったはず
指名者やめて下さい

今の今まで攻撃力ピッタリじゃないとダメだと勘違いしていたよ

弁天の攻撃力きちんと見なさいよ!

たとえぴったりだったとしても問題無いとかアルデクはドライトロンか?

そもそもスレ画はVFDと同一人物だからそれくらいやっても許される

知らそん

真竜関係者は邪悪なのしかいねえのか

悪い真竜にもいい真竜にも禁止がいるってすごいよね

攻撃力ピッタリじゃないとダメなら機械天使出せなかっただろうし環境の表舞台には上がれなかっただろうな
まあベアルクティよりはマシだが

ちょっと上振れたらベアトとラドンで一括や一撃離脱サーチ出来るから案外決まるは決まる

アモルファージグロかっこよくて好きだから強化して欲しいんだけど強化しちゃダメな奴らなんだよなあこいつら

宣告者ドライトロンは基本構造が封殺に直結してるから強いのであって
スレ画とかDRAとか無駄な要素入れれば入れただけドライトロンは弱くなる

DRAは捲りやフィニッシャーに必要だろ…?
同列に扱うならラドンとかだろ

盤面まくるのはナーサテイヤだけで十分すぎるし打点はヴァレルロードだけで事足りる…
100戦して一度も欲しいと思ったことはない

儀式モンスターの◯◯により降臨ってテキスト何の意味があるの?
これで出てくるの見たことないんだけど

スレ画はフィールド魔法の墓地効果で降臨だからマジで出さないよ

現状まったく無意味な記述
「儀式モンスターが指定している儀式魔法」みたいな記述が出て来たら意味が出る

捲りもフィニッシュもナーサとアクセスかヴァレソ居たら基本的にはDRAの出番無いからなぁ

今日のソリティアコロシアムで相手ターンスキップエレファントでトムの勝ちデース見たよ

あの展開のひどいのは中盤くらいで揃う素材でターンスキップした後に殴るだけで勝てるのに
あと半分くらいの展開はトムを確定させる為だけに費やされてる事だと思う

DRAはうっかり泥試合になった時には活躍したりするけど基本的には必要ない札だと思う
入れるけど

カオス系とかは一応対応する儀式で出てくる事が多い
パーデクもたまに対応する儀式で出してくるやつがいる
変わった所でヴェンデットとかサクリファイスもそうかな

DRAはアーゼウスを正規召喚するのにいる

DRAはスレ画のコスト
他のまくり札用意してないからDRAかカオスMAX使うけど

新規カード来たからヴェンデットいじってるけどドライトロンとの性能差が如何ともし難い

がんばれ

とりあえず神巫ちゃん採用してみる
アンワドーハや不知火に頼りたくない

ドライトロンのラドンはあったほうが強いよただのスキドレ対策だけど
まあ俺は最近ハリワンマジバロネス使ってるからスペースなくて入れてないが…

スレ画構築ならラドンで一括回収出来るから安定度上げるのに使える
実戦だと壺でラドンお亡くなりになること多いけど

ドライトロンの先行展開許してもサレンダーしない相手にスレ画で勝ったあと相手のデッキ見て壊獣や一滴入ってると
握ってたんだろうなぁ…ってニチャア…ってなる