鉄獣握ってそう
オルターガイスト握ってそう
エルドリッチ握ってそう
蠱惑魔握ってそう
こいつにケオるのはろくでもない罠ビート
罠ビの話題ですら挙がらない天気
ママもう諦めようよ
制限カードだぞ
諦めろ
その場しのぎでしかなくデメリットもでかいカードにそんな怒るなよ
その場しのいだら勝ちなんですよね…
ライフ半分払ってるのに相手はそのままセットしてさらにデッキから好きな罠セットできる超アド損カードじゃないか
それはお前のライフが残った場合の話だろ?
デメリット凄まじいのに…
ヌメロンが使ってくんじゃねぇ!!!
テキストだけ見ると誰が使うんだろこれって一瞬思うんだけどな
ライフを半分支払うはコストに当たらない
罠使わないデッキ多いからいいよね
イラストも相まって抵抗すんな死ねオラー!感強くて大好き
先攻で泡影無効にしてくるのやめろ
そう考えると墓穴の指名者ってやべえな
これ筒にもダメよ出来るのん?
羽箒の10倍信頼できる
なんで制限なんだ?
これサイドに3枚積まれると罠で戦うデッキが二度と環境に出てこれなくなるから
いいじゃん
よくないから制限なのを認めろ
LP半分払ったし罠セットしていいよ
じゃあ箒で掃除しとくね
そのまま轢き殺されるかと思ってたからまだヨシ!
ここ数日一日一回必ず遭遇するからしんどくなってきた
ガン伏せするのに神宣も一緒にセットしてないのが悪い
罠ビ嫌いなやつとかはじめて見た
結構居そう!
先攻取れなきゃ基本お通夜で取ってもほうきでアヘる罠ビが嫌いな奴が結構いてたまるか
少し前までは勅命が生きてたから…
スレ画はともかくパンクラさんは返して
どうせ2枚積むデッキそんな無いでしょ
こんなにデメリットだらけなのに文句言われるんだ
列車に入れてるけどイラストも轢き殺そうとしてる感じで良い
チェーン3以降に撃つのが美しいカード
オルターガイスト憎しでスレ画作りはしたが結局一度も手札に来てくれたことないんだよな…サーチできないかな…
ええいままよ!と言いながら発動したいカードナンバーワン
なけなしの無限泡影止められてげっそりした
罠の好き嫌いに関係なくこれがサイドに積まれるだけで環境が狭まるのはね
せめて純制限で…
3積めたら駄目なカードなのは分かる
オルガぶっ殺したいから俺だけ3枚いや6枚積ませて
これカウンターなのが本当あれ止める手段宣告しかねえよ
ただでさえ罠が軽く見られてるのになんでこんなカード刷ったんです?
羽根帚するじゃろ?
勅命か神宣が来るじゃろ?
スレ画をズドンじゃ
はい罠セットします…
はい羽箒で全部破壊されます…
多様性って大事だよね
グリフォンライダーもそう思うよな!
紙のダイノルフィアだとスレ画もコピーできるん?
割と個人的になんでこんなん刷ったんだろ枠の1つ
もう1つは抹殺と魔鍾洞
2つじゃねーか
罠ビは代わりにG刺さりにくいんだから良いじゃん
シングルならそう
でもマッチだと見てから積めるから…
相手がめっちゃ伏せて手札にこれあると笑いが止まらなくなる
制圧する側が使っていいカードじゃないんだよ
まあそれはうららとかその他多数にも言えることではあるんだが…
こいつが幅を利かせると罠で戦うデッキは死ぬし連鎖的に罠耐性モンスターも死ぬ
抹殺を抹殺とかアーゼウスonアーゼウスはもう見たくねえな…
相手の拮抗や抱擁潰してワンチャンすら与えない為に使えるんだよ
まあ制限ならギリギリ存在してもいいかなぁ…って感はある
いやでもこれカウンター罠なのはマジでどうなの…
先行がおまけ感覚で罠セットするからこのくらいのカードでないと巻き返せない
罠ビってまず先行取られずに羽箒も撃たれないもしくは対処方法無いと勝てないのに
相手がスレ画持ってたら先行後攻関係無くほぼ特殊敗北になるの酷くない?
その分モンスター制圧側に比べて一滴やら冥王波が刺さりにくいからケースバイケースでしょ
そのふたつに比べてコストが軽すぎるのとサイドチェンジで入れられるのでケースバイケースにもならなくなっちゃう
一滴も冥王波も制限カードじゃないでしょ
サイドから一枚突っ込まれてサーチもできないこれを素引きされてるのはもう運がないとしか
あぁごめんなんで制限カードなのって文脈の続きだと思ってた
罠だけに頼ってる方が悪い
罠ビもぶっちゃけやってること先攻制圧とあんま変わらん
波ァ!とかが刺さるかスレ画が刺さるかの違いしかない
だから私は罠ビで後攻を見れる拮抗が大好きなんですね
制圧の質の安定性に凄まじい差があるだろ!
先行制圧よかよっぽど対処簡単だし
やってること同じというか先行制圧で相手のターンに好き勝手妨害するせいで罠の価値激減してるのよね…それ罠がやることだろと
レッドリブートからのトポロジックトゥリスバエナは犯罪
罠が強いのは軽視されてるからってのがあるからなのでバック割りできるやつ大抵ひとつのテーマに大体一枚くらいはいるからそいつらが流行るようになるだけでしぬ
罠はサーチ手段がほとんどないってのが大きいのでは?
魔法は最悪左腕を代償にすればなんでもひっぱってこれるけど
こんなときのためにレッドリブートをリストバンドに仕込んでおいたのさ!
ライスト流行るだけだしな罠ビ強いなら
ぶっちゃけ抹殺と同じで存在しない方がいいタイプのカードだと思ってる
流石にわざわざ禁止するのはちょっとな~で制限止まりなだけで
俺初心者だからスレ画の強さがわかんないんだ
わかるぜ…罠ビにボコボコにされたらさ…
それかアニメ見よう
一枚通るだけでこのターン罠による妨害が無くなるってやつだよ
罠で妨害するやつはモンスターや手札誘発なんかほぼ無いから効果通し放題になる
作ろうぜ蟲惑魔デッキ
そしてスレ画に殺意を覚える
羽箒一枚ではエルドリッチを殺せない
だがこれなら一枚で殺し切れる!
罠って一部除いてサーチ利かないし妨害してアド稼がないとやってけないのにマッチでスレ画入れられるの悲しくない?
男は一度は憧れるレッドリブートからのトゥリスバエナ
おもむろに手札から叩き付けて罠デッキを皆殺しにするカード
正直MDで入れてるやつはエルドリッチか蟲惑魔を憎みすぎてる気がする
いや…1番の仮想敵は鉄獣だな…
鉄獣相手だと抗戦だけ1ターン止めても結構不安じゃない…?
虚無アライバルやってたらリブートされてビックリした
使う時テンションが上がるカード筆頭
ぶっちゃけスレ画入れてる理由の半分以上はめちゃくちゃカッコいい盤面でスレ画決めたいからってのはある
こっちも好きな罠セットされるからターン返す訳にはいかない緊張感いいよね
これ入れるようなやつは2枚位のバック展開途中で割れるんじゃないの…?
仕方ねえだろうちのデッキはバックに滅茶苦茶弱いんだ
だからこのターンで死ねオラー!するためにスレ画を叩きつける
鉄獣がリボルト発動出来なかったらリソース尽きて次のターン何も出来ないよ
スレ画は無効にしたあと再セットするんだから自分のターンで使えば良くない…?
1ターンで仕留めきれなかったら全部デッキに戻させるか…ってなる
フィードバックにこれ撃ったらすごく気持ちよかった
鉄獣は盤面に出る鉄獣モンスターだけならそこまで制圧力ないしやっぱり罠あってのデッキだと思う
手札だよどちらかというと
抗戦はまあ重要なカードだけど制圧として重要なんじゃなくてリソース確保に重要なだけだ