明日新フォーマット発表だそうで
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/mtg-arena-announcements-april-20-2022?ub
パイオニアかね
エターナル来るならやるんだがな
印刷物かな
ジャパンクラシック!
ティボ計生きてたんだ…ってなったフォーマットだわ印刷物
印刷物は適当にパルヘリオンシュートしてた
パウパー?
既存のフォーマットだしモダンパウパーかな?って思う
スタンパウパーはつまんね
前から言ってたしWhat Was Writtenの正式化じゃないか?
アリーナの新フォーマットなら印刷物以外ないと思うが…
とりあえずBo1のティボ計は潰しといて
印刷物イベントウィノータだらけだった
印刷物ってパイオニアとどう違うの?
範囲はパイオニアと同じだけどアリーナで実装されてるやつしか使えないのが印刷物
印刷物はアルケミーなし+ヒストリック調整されてるやつは調整前の性能なのもある
確かアリーナのカラデシュやアモンケットってセット全てのカードが収録されてる訳じゃないんだよね
1対1スタンダードedh辺りかね
こい、パイオニア!
なんか盛り上がってるらしいし
印刷物は劣化ヒストリックの印象が拭えない
パイオニアは無理だろ…
相当数追加しないといけないし
パイオニアパック売るか
パウパーなら新規カードにもWCやさしいんだが儲からないと言う
ヒストリックはめちゃくちゃになってるし
1段落とした牧歌的下環境が来るならそこそこ嬉しい
アルケミーブロールとかだったら笑う
パウパーは資産的には新規カードに優しいけどプレイング面で全然優しくないぞ
雑に叩きつけて勝つ試合にならずに地味なアド取りがかなり重要になるからプレイングが響く
ヒストリックが頭おかしい環境なだけで印刷物ぐらいでいい
ヒストリックは中隊積んでないアグロは生存権ないぐらい異常
前は重大発表あります!からのアルケミーだったからなあ…
正直言うとまた新フォーマットか…という気持ちにしかならない
強くないし超短時間だし別に流行ってはいないけど相手にするとなんかイヤだなティボ計
ただのガチャだからね
コイン投げで勝敗決めてるようなもんだからつまらんよ
なんですか
霊気池の驚異がつまんないデッキだったって言うんですか
それはまあそうなんだけどそれよりガチャ度高まってるよ
ティボ計はガチャの結果が出るのも早いからな…
コンボ成立前に殴り倒すことすらできねえ
いろんな遊び方あるのがMTGの醍醐味のひとつだしアリーナのフォーマットを増やしてくれるのはありがたい話
紙復帰してから触らなくなったなアリーナ
霊気池はエネルギーデッキとしての振る舞いできて引き直したりできるからね
ティボ計は即打って外れたら即爆発しかないからまあつまらん
10連敗くらいして参ってた時に当たって勝手に爆発したティボ計にはちょっとだけ感謝した
マリガンぐるぐるするから察せるよねティボ計