ドライトロン鉄獣ッチbotバーンしか見かけないのは流石に環境もうちょいなんとかしろと言いたい
全然そんなことないと思うぜ
どのランク帯?前三つはたまにみるけどbotとか見たことないや
もしかしてうららって禁止カードになったのでは…?
と思うくらい今日は初動にうららされなかった
というかリッチ見なくなったよね…
サービス開始直後はリッチだらけだった気がする
まあ飽きるし…
ッチはたまに見るくらいに落ち着いたね
ッチ見なくはないけど月初過ぎてるからだらけってことはないよ
今何多いんだろう
電脳?
ドライトロン鉄獣イグニスター電脳とか?
フェスの流れかジャンクとかSRも時々当たる
実装済みのカードの枚数からするとフェス並みに大幅に変更するか新規カードカードたくさん追加しないと見かけるデッキはたいして変わらないと思うよ
月後半のプラチナ1は色々当たって楽しい
プラ1なら割と色んなデッキに当たるな
一昨日はMDで初めてBFとかち合って軽く感動したよ
ハリラドン強いね
そのうちこれをさらにうまく使うデッキが来るなんて目眩するぜ
体感鉄獣多かったなくらいで平均見たらそこまで突出してるのいないんじゃね
それでもドライトロンだけ頭一つ抜けてると思う
ブルーアイズブラマジ閃戦辺りは戦うことだいぶ減ったな
ッチはミッションで使うと対話してる感あって楽しいよ
ゴールド帯でだらだらやってるけど偶に環境に当たるとッチを持ち出して次の相手とのカードパワーの差にゴメンナサイ…ってなる
アルデクパーデクの圧で殺すデッキをドライトロンと呼んでいいものか
このゲーム紙でやったら増殖するGで正確な枚数ドローするの相当難しくないかぜ?
多分特殊召喚のタイミングが同時とかなんだろうけど出された枚数とドローした枚数が一致しないことがあるぜ
確か同時だと1特殊召喚カウントと聞いたぜ
ペンデュラムやカードで特殊召喚したときは何体出ても1回だぜ
二ビルは頭数参照するからペンデュラム1回で降ってくることもあるぜ
MDだとペンデュラムに増G反応しないぜー?
最近はシンクロ系多く見る
なんだかんだ環境変わってるなと思う
止められないとえらいことになるので個人的には苦手
SRとジャンド見るとフェスで作ってくれたんだなと思ってちょっと嬉しい
デスピアもちょくちょく見る
環境デッキ使いばっかりというわけでもないし環境デッキ以外でもプラ1は行ける
だからといって禁止制限変えないとかはやめて欲しいけどね
誘発潰して先行制圧助長する抹殺者とかγの規制を強化するとか多めのデッキに影響しそうな変更ならともかく
ばらけてる分特定のテーマを規制しても効果が出てくれるかがちょっと気になるかな
かなりの高確率でハリファは飛んで来るね今
ちなみにプラチナ帯
SR使い増えてきてて嬉しいよ…
リンクの制限でシンクロとエクシーズが殺されたとか聞くけどコイツらの連続召喚からの先行ロックを体験すると死んでて良かったのでは…?と思わなくはない
まぁそのリンクも普通に連続リンクからのエクストラリンクで制圧してくる訳だがな
対戦相手が偏ることあるからあり得なくはない程度
botはマジで見なくなったね
サイレント対策したのかな
1日にデュエルしすぎると獲得ジェムが1に固定されるとか
フェスでSRの魅力に気づいたよ
このアクマグネって子壊獣のパートナーにぴったりだね
新規カードカードは3ヶ月ごとに追加されるのかね今後も
禁止制限は変わる気配がないが
俺がプラチナ行った時はエクゾディアとか環境じゃないデッキの方が多かったぞ
しか見かけないならそれメタれば良いわけなのにこんなにバラけてるからしんどいんだ
対策札用のスロットは限りあるんだ
つまり良環境なのでは?
間違いなく良い
クチャーズ全部読んだぜー!
元々気にはなってたけどべアルクティ組みたくなったぜー!あとやっぱりストロング君はママぜ!間違いないぜ!
例えばペンデュラムだと何体出しても1回分
俺のGはいっつもうららに食べられるぜー
鉄獣特にLL鉄獣を見なくなった
ドライトロンッチはまあまあ見るけど
俺はッチを見たい訳じゃないのにッチばかり見てしまうしッチで勝ってしまう
ああ芝刈りウリア中学校
ドライトロンが案外見ない
宣告者型ならやっぱり後攻弱いからじゃないかな
非宣告者型でプラチナ帯でもドライトロン見えた瞬間降参するのも案外いるからよくわからんけど
今当たるッチとか鉄獣は言い方あれだけど勿体無いプレイングしてる人が多いぜ
今が比較的平和なのは間違いない
インフェルノイドによく当たるけどなんで…
十二鉄獣は凄い見るけどLLはあんまり見ないな
LLの方が苦手なので助かるんだが
大体月の半ばで落ち着く
考えたら当たり前なんだけど
Gでドローできないのはなんか別に原因あるんじゃないか
最近はやたらとデスピアとアダマシアに当たってなすすべも無くやられる…
ドライトロン鉄獣辺りは大体対策分かってきたからなんとかなるのに全然当たらねぇ…
そもそもこの時期にドライトロン使う人はあんまいないぜ
墓穴は自分も縛るのがいいバランスだよね
アダマシア初動ガーディアンにG投げてガーディアンリリースG無効…でそこで止まっちゃったアダマシアちょっとかわいかった
このままVFD生きてると新規カード実装で紙も真っ青の地獄環境になるからどっかでレギュ改定はいるんだろうけどどのタイミングか全く読めないぜ
鉄獣は混合あるからよく見かける気がする
デスフェニとディナイアルガイさえくればHEROは完成する
フューデスは制限していいからはやくきてくれ
ディメンションアトラクターにチェーンしてG使っても意味ないんだっけ
ドランシアはなんか言う程脅威に感じないな
糞猪からのアーゼウスの方が腹立つ
強固な制圧盤面敷けるわけではないからね
その代わり後攻でも強い
VFDよりもリセット持ちのアーゼウスじゃないかな
アーゼウス君は破壊耐性無いからかわいいだろ
アーゼウスは初手に立つことないからまだ耐えれるがVFDに立たれるとモンスターが何もできん
戦闘もできないのおかしいだろ
シングル戦でVFDはそんこまで…と言うか電脳が少なくなりすぎてあまり見かけない
ドライトロンが1番多いし強いしで面倒くさい…
後々禁止になりそうだから控えるは流石にもう通用しないんじゃないかここまで長らく使えたわけで
VFDに耐えに耐えて逆転勝ちした時は気持ちよかったけど健康に良くないからさっさと禁止にして欲しいぜ