『遊戯王OCG雑談』2022年の今、初心者に紙でおすすめするとしたらどのテーマ?

遊戯王OCG

新しい環境に身を置いてから周りに決闘者はいなくてでも付き合ってくれそうな同世代の人はいて
遊戯王に触れたことがないその人に布教したいんだけど初めて渡すデッキって今ならどんなのがいいんです?ややこしいのは避けたい
ちなみに私が使っているのは天変地異コントロールと仮面魔獣リンクとディフォーマーと烙印ファーニマルとヴァリアンツです

入りやすさだけで言うならストラク×3+ちょこっとじゃないか?
ライオホープ安くなったしホープとか

やはりエクシーズか
ちょっと前ならマシンナーズだったんだけどな
代行天使とかはどうなんです?

ややこしいデッキ使ってるな

代行天使は上振れした時とした時の差がエグいから安定性あるホープストラクが無難だと思う
あともうちょい待てるなら元ストラク時点で完成度高かった暗黒界Rとかも多分おすすめできる内容になりそう

暗黒界はちょっとややこしさ入ってる気もする

とは言えコストと効果で捨てる概念覚えるのにも便利ではあるからこの辺の匙加減はちょっと難しいな

ホープはどこまでいってもランク4に命懸けてるのが分かりやすくていいよね

宝玉もなー
結構先だからなー

スケアクローおすすめだと思う…組むの安いし闘い方シンプルだし
ついでにヴィ沼にぶち込んでやれ

俺もそのデッキ全く知らないから相手するのは楽しそう
動かし方を教えられない

スケアクローの弱点としてココ以外での人気が無さすぎて動かし方の紹介してるサイトが殆どないんだよな…
3体並べてトライヒくん召喚!お供を展開して殴り殺す!!ってすっごいシンプルなの

どんな時でも爆アドだ
基本エンタメ寄りの構成だけどそれはそれとして毎回新テーマ紹介してくれるし新規カード出たらそれ使った構築も出してくれるから初心者なら参考になると思う

最近のストラクは割と3箱じゃ足りないしなんか他の安いテーマでもいいかもしれな

物足りないと言われたらそうだがアルバストライクは割と3箱いけない?

俺が烙印ファーニマル組んでる都合上被るから嫌だ

スケアクロー自体はめちゃくちゃシンプルに横並べしてリンクしてまた横並べするテーマだからわかりやすいと思う

とりあえず回し方わからないとだし安いテーマで組んで回して動き方把握してから渡せばいいんじゃないかな
俺はガイア渡して簡単な動きに慣らせた後強化前の安い頃にパンク調達して渡した

軍艦渡してわかってきた頃にヴァリアンツ貸してみることにするか

混乱させる気満々すぎる…

ラッシュの方は貸出用の竜魔とメタリオン用意してたりする

軍貫はシンプルだしサーチとか制圧とか耐性ギミックとか一通り揃ってるからいいかもね
ちゃんとデッキパワー合わせたデッキを出してあげる必要はあるけど

スレ文には書き忘れたけど『ドルベ』か仮面魔獣リンクとかなら釣り合うかな?

スケアクローは仲間の縦横のメインに手札SSできる
ライヒハートでサーチ・ドローにトライヒハートで蘇生・サーチ
下級スケアクローはEXゾーンに効果付与できるしトライヒハートは他のやつらを強制守備かつ耐性持ちだからどんどん仲間呼んでトライヒハートで殴れ!

……これ以外無いとも言うめたくそシンプルテーマです…

ヴァリアンツというかペンデュラムはいつも触れるタイミング悩むよ…

アルバストライクは逆だよ優秀すぎて3箱じゃ足りなくなるほうだ…

アルバストライクはアルベル開幕入れたくなりすぎるクセに割とこいつらお仕置くらいそうなのが問題

アルバストライクは3箱で組んでも十分強いけど理想を求めると烙印融合回りと汎用以外抜けてく難儀なストラク
なんなら3箱でアルバス関連で固めるとしても白エクという地味に値が貼るカードはほしい

マシンナーズ…は初心者にオススメだけどもう売ってないんだよなぁ

最先端の使うと規制された時モチベ下がるからな…

まず5Dsを見せてからインフェルニティデッキを渡す

@イグニスターで始めたけど先行アライバル後攻アクセスが単調だなって事以外不満は無いよ
ただ自分はアニメ知識あったからソリティアに耐えられたけど完全な初心者だとどうだろう…

初心者には単純さとかよりも潰しの効く強いデッキ渡した方が良いよ

とりあえず軍貫にしてみます
ありがとうございました

同じストラク買ってミラー対決するといいよ

デッキとは直接関係ないけど興味を持ってもらうって意味なら一緒にパック剥いたりするといいかも
なんだかんだ自分で入手したレアカードは愛着湧く

まあ軍艦なら見た目のインパクトで興味も引きやすいしな

そういえばスターターデッキなくなったな