『遊戯王マスターデュエル攻略』勇者デスフェニできるようになったら環境どうなるの?

遊戯王マスターデュエル

ちょっとMDに来る前にと思ってやばいという勇者デスフェニ相手してみたんだけどこいつやばすぎでは?

一応こっちも同時期でやばいというふわんだりぃず使ってみたんだけど先行取れても勝てないこと多いし名にこいつ怖い

というかサベージドラゴン並ぶついでになんで超雷龍サンダードラゴン出てるんだよ

グリフォンライダーもやばいし何このデッキ怖いは相手できる気がしないし中速デッキ軒並み死にそう

全プレイヤーがヤバイカード使うからバランスは取れてる

全プレイヤーこれ使うの?
デッキかなり偏るのでは?

許せねえよなアナコンダ

アナコンダやばいにはやばいんだけどクリッターからサベージドラゴン&サンダードラゴン並ぶのと勇者からグリフォンライダー並ぶから
クリッターとグリフォンライダーが憎い

ヤバいってわかってるし事前に規制かけられるんじゃないかな

未だに禁止カードが野放しなんですが

言っちゃなんだけど今許されてるVFDやドランシアとはレベルが違うから

幻影勇者エアプだけど抹殺が最大11枚入れられて一滴も効かないデッキって先攻取られたら勝ち目あるの?

幻影勇者はまだ相手してなかったわ
ちょっと出来るか捜してみるか

アナコンダが悪いっていうんですコンダ?

まあお前も悪いしフューデスも悪い
だから両方規制かかった

お前の性で毎ターン1妨害余裕で成立しちゃうんだよ!

制圧と安定性を両立してるのに幻影も勇者もDも後手捲り強いから後手ですら最強クラスなのがやばい

今のMD環境に文句言ってる人は憤死するレベル?

フューデス禁止か放置のどっちかかな

デスフェニもあくまですんごく妥協して致し方なく使っているだけなのでドラグーン・オブ・レッドアイズという存在を信じろ

多分両方使えても融合の性能差でデスフェニの方が強いぞあれ

じゃあ禁止解除しても大丈夫そうだな!

これから烙印融合来る予定だからダメ

旅支度ないせいで安定性ないのもあるけど勇者もDも使えないだりぃずはもうそれだけで環境辛いレベルにハンデ背負ってるから…

旅支度つかってみたけどあの速攻魔法やばいわ
安定度が段違いになる

とんでもないアナコンダは特殊召喚制限があるから相手ターンに攻撃力500のサンドバッグが棒立ちになるわけで…

そのデスフェニのコストはなんだ

MDでデスフェニ収録されたらアナコンダは監獄入りしそう

アナコンダ禁止だけでデスフェニが死ぬほど脆い男ならあの時にアナコンダ禁止で済んでたんだよ

マッチ戦の紙なら兎も角シングル戦のMDじゃ先攻アルデクドライトロンの布陣は突破出来ないしそのアルデクドライトロンにはデスフェニ入らないから何とかなるかもしれない
アルデクドライトロンがMD独自規制されなければ

ドラグーンがもし解禁されたら純師匠デッキ組んでみたい

しゃあっフューデス抹殺!からの俺のターンでフューデス!

アナコンダがどうなるかは知らんけどまず間違いなくフューデスは禁止or制限だろうな

MDしかやってないけど、二ビルやら壊獣やらの枠がカツカツすぎてサイドデッキの意義ってコレなんだなあって

どうせ烙印融合次減らされるし割と本当にそろそろ帰ってきていい奴だと思うドラグーン

いいわけねぇだろ

デスフェニはともかくドラグーンは本当にアナコンダが9割くらい悪いやつだったしね

MDでHEROデッキただでさえ構築難易度高いのにどうなることやら

20thドラグーン最近買っちゃったから使えるようにして欲しい

こいつが来ると同時にアナコンダを殺せば平和になるぞ
害鳥はまぁ…不快なだけで環境を席巻するかは別だから

最近の融合推しを考えると本当にワンチャンあるかもしれない

MDくん禁止カード群の中で別のキーカードを禁止にぶち込んだらどうなるか試している所あるからさっさと紙と同じようにしてほしい

効果モンスター二体並べればスレ画出せたわけだから凄い環境な気がする

アナコンダ56すだけで済むほど軽い話じゃなかったからな…ドミネイトガイまで死んでる…

まあ正直フューデスなんてカードあるのにスレ画を刷ったのが1番の間違いであって
アナコンダは割とオマケだと思うドラグーンの時は真紅眼融合が微妙すぎて主犯になってたけど

一応微妙に採用できるデッキ限られててスペースもそこそこ使う勇者とメイン5枚で済む上にあんま採用に縛り無いデスフェニってどっちのがやばいんだろう

そりゃ両方混ぜるのが一番ヤバい

あー事故ったな
アナコンダからスレ画でエンド

普通に超えられない時あるからやめてほしい

ドラグーンは効果にオマケみたいなツラでくっついてるのすら壊れてるのがもうダメ
バーンやめろパンプするな永続とかふざけてんのか

ドラグーンはせめて素材のバニラの数だけ①~③適用できるとかにしとけ

くそ…サイレントブーツだけしか手札にねぇ…
アナコンダデスフェニでターンエンド

ただただ1枚のパワーが高すぎたドラグーンより関係者全員がアド取りに行ってぶっ壊れてるデスフェニの方が遊戯王感あって好き
でも4んだ方がいい

まあMDだと初っ端からアナコンダ死ぬだろうな
勇者も現規制のまま実装されそう

レッドアイズ新規カードに忖度してドラゴン族の効果モンスターにしたのかも知らんがだったらせめてレベル7以上とかにしろ
というかそもそもドラゴン族のレッドアイズモンスター指定しろ

ロンゴミ未来龍皇なんてスロット取るだけの雑魚だぜ!ってなる幻影勇者怖い

アナコンダ再販控えてるなかでこいつ出したのがやべえよ

アナコンダとドラグーン近い時期に出した方がアレだと思う

ガッチガチにエラッタしてマジで専用構築にすれば出せるレベルにすれ帰ってこられたりするんだろうか
ムリだな

MDは新パックも良いけど規制緩和ないと環境動かなさすぎない?ってなるなった

そもそも多様な新規カード実装する前にVFD禁止しないとバランス壊れるからな…
運営実は規制のことなんも考えてなかったりしそう

HEROの層が厚すぎる
素材が優秀すぎるだろう

ディバインはともかくダッシュなんてそれまで全く着目されてなかったし…

いやグリフォン殺したら勇者出張自体が死ぬだろアホか

んーそれでいいんじゃねえの?

勇者デスフェニ地獄環境やるとは思えないし何かしら最初から牝入れるだろうな
それくらい一色だった

未だに制限改訂する気もないMD運営には何の期待もできねえ…

デスフェニ勇者も来てないのに制限動かす意味があんまり感じられないし…

正直フューデスとデスフェニはわかりやすいデザイナーズなんだけど当然ドラグーンがあったからアナコンダとの組み合わせも想定していたはずで
この動き全部織り込み済みで刷ったんじゃないの?って思うけどフューデスの反復横跳びとアナコンダの収監見るにそうじゃないんだよな

スレ画来て入手ルート検索してた時にDヒーローストラクに入ってるのを初めて知ったレベル

デスフェニも発表されたときはいいカードだね!よかったねHERO遣いって雰囲気だった

むしろディナイアルガイの方が注目されてたよね

実際HERO待望の妨害札だしデザインもいいしHEROで使う分にはいいカードだよ多分
でも出張ってなかなか気づかないから…

ひょいひょい出張するのは正直カードゲームのバランスとして不健全すぎると思う

純テーマ組めずに出張でバリバリやってるの追放モノみたいで笑う
問題は追放されてる奴らがやらかしの主犯じゃないことなんだが…

異世界転生テーマなんだしイメージ通りなのでは?

規制や緩和とかやるなら2週間前に告知するって行ってるし少なくとも今月はなさそうなのよね
個人的にはもう禁止説いても大丈夫そうなカード試験的に禁止から出すのとかやってみて欲しい

オルフェゴールとか真竜とかその辺の環境トップからは落ちるけどそこそこ強いデッキの規制ちょっと緩めてみて欲しい

勇者が健全とは言わないけどデスフェニ跋扈はやばすぎた
こいつまじクソ

アナコンダがどうなるかは知らんけどフューデスは間違いなく規制されるだろ
そもそも現状アナコンダ禁止された上で制限カードだし

結局HERO専用札に落ち着いたのはいいことだと思う

出張するとしても捕食とか一部烙印だしなあ…
やっぱりアナコンダくんが悪いってことで許してくれ

ダッシュガイ1000円超えは笑った
買ったけど

まあMDだと次の改定でVFDアナコンダ禁止っぽいよね

アナコンダまだ何も悪さしてないのに

これからするのわかってるから…

アナコンダはまだわかるけど現状のVFD禁止は無いんじゃないかな
結局シングルだとそんなでも無いなって結果出てきたし
仮にされるとしたら電脳のVFDよりドライトロンのアルデク周りのが先っぽい

次の環境で相剣でVFDだせちゃだめだろ!
考えればすぐわかることだろ!?

つってもみんな平等に使ってたからそんな不満はなかったなあ
固定で入るカードがダメだろと言われりゃそうなんだが出しやすくて一度出せば継続的に仕事もしてくれるし使いやすかったのに

勇者は発想はいいんだけどテーマとしては最底辺の設計だと思う
本当にフレーバーはよくできてるんだけどなー